気ままに

大船での気ままな生活日誌

平成最後の天覧相撲

2019-01-20 22:06:57 | Weblog

こんばんわ。

初場所中日の今日は、なんと天覧相撲。ぼくも国技館で偶然、遭遇し、うれしかったことを覚えている。あの日は、2007年初場所の13日目。事前に知らされてはいないが、警備等の関係でなんとなく気配はあった。そのときは幕内土俵入り前に入場された。通常であれば幕内力士は土俵をぐるりと回るだけだが、その日は、土俵内に腰を落とし、整列してお迎えするという形式だった。当時、稀勢の里は小結で、時天空に逆転負け、結局はその場所は負け越し、4場所つづけた小結から陥落するというみじめな結果に終わっている。

そして、今日の平成最後となる天覧相撲は稀勢の里は引退で出場していない。横綱稀勢の里での相撲を一度、お見せしたかった。今日は後半戦が始まる前にご入場。

天覧相撲では、いい相撲を見せたい。今日一番の取組は同い年で、勢いのあるライバル、貴景勝と阿武咲対決。短い時間だったが、熱戦。貴景勝が勝った。いずれは東西の綱を張るのでは。

稀勢の里の穴を埋めてほしい高安は松鳳山の注文相撲にはまり、4敗。でも、こんなときに注文相撲とは情けない。

白鵬は一人、8連勝。天覧相撲を締めた。

さて、今日の月の丞変化

満月前夜の小望月。月の出は、まだ、明るいうちに。

西の空が赤くなるころ。

東の空のお月さま。もう、ほとんど満月ばってん、小望月。

雪の丞変化

それでは、おやすみなさい。

いい夢を。

銀座三越の猪

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉三郎の沓手鳥孤城落月と楊貴妃 | トップ | 平成最後の一月満月 早朝の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔、二十歳の頃に (雪椿)
2019-01-21 14:41:08
蔵前国技館の二階席で友達と観戦していた時に。
昭和天皇が天覧に来られてました。
席まで赤いもうせん?が階段から通路まで
敷かれてました。
多くの警備の人がいたのを覚えてます。
天皇陛下を間近でお会いできて感激しました。
お帰りになる時は帽子を手に持ち、帽子を降ってたのを覚えています。
確か天皇陛下お一人での相撲観戦だったようでした
あの頃の理事長は二子山親方だったか。
理事長は側にいたはずですが、記憶にありません。

あの頃は相撲のチケットを買うのも楽だったのに
なぁと思ってます。

稀勢の里ロスで気持ちが沈んでおります。
覚悟はしていたけど。
こんなに落ち込むとは自分で思わなかったです
返信する
雪椿さま (marbo)
2019-01-21 16:43:13
雪椿さんも、天覧相撲に遭遇しましたか。いい思い出ですね。そういえば、昭和天皇は、相撲好きでしたね。

稀勢の里ロスは、ぼくもです。
返信する
Unknown (小父さんK)
2023-01-20 05:57:37
ヒューヒュー!
不敬罪になりますかね。

>警備等の関係でなんとなく気配はあった。そのときは幕内土俵入り前に入場された。通常であれば幕内力士は土俵をぐるりと回るだけだが、その日は、土俵内に腰を落とし、整列してお迎えするという形式だった。

へーっ、そんなことがあるんですか!

>今日の平成最後となる天覧相撲は稀勢の里は引退で出場していない。横綱稀勢の里での相撲を一度、お見せしたかった。今日は後半戦が始まる前にご入場。

そんなことがあったんですね。

>勢いのあるライバル、貴景勝と阿武咲対決。短い時間だったが、熱戦。貴景勝が勝った。いずれは東西の綱を張るのでは。

すばらしい報道写真!いやまだ大船スポーツの発刊前でしたかね?(笑)

>稀勢の里の穴を埋めてほしい高安は松鳳山の注文相撲にはまり、4敗。でも、こんなときに注文相撲とは情けない。

いやー、新聞の縮刷版を見ているみたいです。

>白鵬は一人、8連勝。天覧相撲を締めた。

ありゃ一昨日、貴景勝が横綱相撲になってきたと話していた親方さん。

>月の出は、まだ、明るいうちに。

凄い!

昨日の私は野暮用でシルバー天文大学をさぼったところでした(汗)

>ほとんど満月ばってん、小望月

九州弁も話せるのですか?
ん?奥様が熊本と関係あるんでしたっけ?正代とも(笑)

>雪の丞変化



週刊朝日が廃刊になるとかですが、こちらは週刊文春よりも楽しいです(失礼しました)

>銀座三越の猪

ありがとうございます、小生 猪年うまれです。

では、大相撲観戦、お気をつけてお出かけ下さい。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事