気ままに

大船での気ままな生活日誌

大谷25号、10戦8発でトップ独走 茅ヶ崎ミュシャ展はじまる

2024-06-27 22:05:59 | Weblog

こんばんわ。

大谷選手がまたやってくれました。まるで昨日のリプレイを見ているように、いきなり先頭打者ホームランをかっ飛ばしてくれました。なんと、ここ10戦8発という量産態勢。今日はドジャーズのシーズン折り返しの後半初日となるが、早くも25号!ホームランキング争いでは2位のオズナ(21本)に4本差、独走態勢に入ったといってよい。また10試合連続打点となり、これは球団新記録となるようだ。打点王争いも首位に3点差に迫った。打率もさらに上げ、.322となり、2位以下を引き離した。そうそう100安打ともなり、これは自己最速だそうだ。

実は、昨日、今日の大谷の打撃予想をした。先頭打者ホームラン25号と満塁ホームラン26号と占った。半分、当たったことになる(笑)。明日は休みで明後日(29日)からサンフランシスコでジャイアンツ戦があるが、はずれたグランドスラムをここにまわしたい。26号と4打点で一気に打点トップになり、念願の三冠王をシーズン半ばで一度、経験しておきたい。

茅ヶ崎ミュシャ展はじまる

大谷がホームランを打つと、一日、気分がいい。ミュシャ展がはじまった茅ヶ崎美術館に出掛けた。これがまた、大谷のムーンショットのようにうつくしい美術展だった。写真撮影も可能だったのもうれしい。たくさん撮ってきたので、何度かに分けて、紹介したい。今日はプロローグ。

茅ヶ崎美術館入り口。

白い花は夾竹桃。

美術館への道。

茅ヶ崎美術館

ミュシャ美人がお出迎え

展示室入り口

今日はここまで。

おやすみなさい。

いい夢を。

”インカのワイン” 大谷25号、乾杯!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーズン折り返し、大谷24号 カルガモ... | トップ | ミュシャ展/アール・ヌーヴォ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予言に未知たりる (アナザン・スター)
2024-06-27 22:54:10
今晩は。
今月今夜の・・・曇りですが。

予知夢・数字と視える景色が繋がることに衝撃を。
その映像の一つ一つはバラバラでありながら、言葉を当てればつながる。

気づけることって、なんて素晴らしい。
其々に異なる運気を、魂がつなぎ合わせ放てば未知へと向かう。
大谷選手は球・霊をおくっているのかもしれない。

後楽園にて、蓮の華に魂の宿りをみてきました。

有難うございます。
返信する
Unknown (小父さん)
2024-06-27 23:30:21
こんばんわ。

>大谷選手がまたやってくれました。

はっはっは、私は野暮用で録画をセットして帰ってきて見たら、ん?これは昨日の動画じゃーないか?
と見直しましたよ!(笑)

もう凄いを通り越していますね。

>>熱が冷めたのですか?

と申しますのは、松坂大輔氏がワールドシリーズ?でヒットを打ったり、松井秀喜氏もワールドシリーズだったか、ホームに滑りこんで歓喜のジャンプをしたりした意外性の場面でワクワクしていたわけですが、大谷に至ってはナイスピチングしても、スライディングしてもホームラン打っても意外性を感じる度合いが少ないので淡々と観てしまうのでしょう(笑)。ワクワクすることが少ないわけです。

>なんと、ここ10戦8発という量産態勢。

もう、びっくりしようがないですよ(笑)
4本差の独走態勢に10試合連続打点なんて誰にも真似できそうにないことを平気にやっているみたいに見えます。
プロが見たらその凄さが分かるのでしょうが。

毎回のホームランでもNHKのアナウンサーに現地放送の方も大声を張り上げているようですね。

>先頭打者ホームラン25号と満塁ホームラン26号と占った。半分、当たったことになる(笑)。

私は3回に大谷が四球で出てフリーマンがホームラン打ったのでしたっけ?
私はこの時、marboさんが言った25号と26号が大谷から出た~!!!と勘違いして大きな声を出しました(笑)
ちゃんと観ていませんね~(汗)

そんなところが、私の実態です。

>ミュシャ美人がお出迎え

あらあら、純な?私はこんな格好で何か頼まれたら何でも言うことをききそうです(笑)

>”インカのワイン” 大谷25号、乾杯!

興奮して寝れなくなりそうです(汗)

有難うございました。

おやすみなさい。
返信する
アナザン・スターさま (marbo)
2024-06-28 09:21:56
>予知夢・数字と視える景色が繋がることに衝撃を。
その映像の一つ一つはバラバラでありながら、言葉を当てればつながる。

すばらしい能力ですね。きっと、大谷選手の活躍も視えているんですね。ぼくは視えていませんが、あてずっぽうで明日は26号満塁ホームランです。

祝杯のインカのワイン、おいしかったでしょうか。
返信する
小父さんさま (marbo)
2024-06-28 09:38:46
>大谷に至ってはナイスピチングしても、スライディングしてもホームラン打っても意外性を感じる度合いが少ないので淡々と観てしまうのでしょう(笑)。ワクワクすることが少ないわけです。

松井秀喜選手や松坂大輔投手も素晴らしかったですが、大谷選手はその上のレベル、世界一の選手ですもんね。今年は打者専門で三冠王が期待できる成績を残していますし、ぼくは毎打席が楽しみです。もちろんホームランが一番ですが、打点も打率も上げてもらいたいのでタイムリーヒットもよし、と。世界一の選手を見ているのだというワクワク感はいつももっていますね。

>4本差の独走態勢に10試合連続打点なんて誰にも真似できそうにないことを平気にやっているみたいに見えます。プロが見たらその凄さが分かるのでしょうが。

そうでしょうね。

>ミュシャ美人がお出迎え/あらあら、純な?私はこんな格好で何か頼まれたら何でも言うことをききそうです(笑)

とても信じられません(笑)。今日から”大谷3連発”でミュシャ美人がどっと登場しますので、楽しみにしてください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事