気ままに

大船での気ままな生活日誌

六月初めの浄智寺 イワタバコ、ユキノシタ、トキワツユクサ、八重ドクダミ

2024-06-01 22:30:58 | Weblog

こんばんわ。いよいよ六月ですね。大谷のいつもの六月攻勢のしょっぱなに豪快な一発を期待していたが、今日はノーヒット。でも、よく考えると、現地時間は5月31日。大谷15号は明日ですね。

野球見物のあとは北鎌倉花散歩。今の時期はやはりイワタバコ。東慶寺の群生が有名だが、隣りの浄智寺のイワタバコも見逃せない。数か所に群生しているが、まずは狸さんの岩壁へ。

さらに左に進む岩壁にも。

五分咲きくらいか。まだ1週間くらい魅せてくれそう。

もうひとつは布袋さまの岩壁。

その先の石の祠の周囲の岩壁。

こちらの方がよく咲いている。

布袋さまも大喜び。でも、左手前にあったイワタバコが消えていたのは残念。

ほかにも細かい花々がいっぱい。

ユキノシタ

トキワツユクサ。

”頼朝の墓”の近くにトキワツユクサの大群落がある。しばらく見ていない、そのうち訪ねてみよう。

八重ドクダミ、発見!ここでは初めて見る。

どんどん増えて!

ホタルブクロは毎年、見ている。増えているかな。

細かい花といえば、浄智寺入り口付近の民家の垣根沿いに三時草(ハゼラン)の花が咲いていた。名の通り、3時頃、咲き始める。今季初見!

東慶寺にも寄ったが、境内中央の岩壁のイワタバコの群落はすっかり衰えてしまった。でも石段を登った用堂尼の墓のあるヤグラには大きな群落がある。こちらはよく咲いていた。去年から境内撮影禁止なのは残念。八重ドクダミの群落もすっかり衰えた。やはりカメラを向けられないと植物も張り合いがないのだろう(笑)。

東慶寺のキンさんギンさんと呼ばれ(ぼくだけかもしれないが)、親しまれていた金木犀と銀木犀の大木がいなくなっているのには驚いた。境内整備ということだが、どこかに植え替えしたのだろうか。

在りし日のキンさん、ギンさん。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

浄智寺書院

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする