こんばんわ。
令和の初場所ともいうべき、大相撲五月場所二日目に元稀勢の里、荒磯親方が登場、早くも令和初解説を。適格で、流ちょうな話しぶりで、いずれは北の富士さんのあとを襲うのでは、と思わせた。
こんな日に負けるわけにはいかないのが弟弟子、高安。
遠藤を危なげなく破り、令和初白星を挙げた。荒磯親方もこう証言。稽古しているのでわかりますが、左四つは角界一ではないかと思いますと。当たりさえ戻れば、初優勝も夢ではない。ただ、体調万全でないのが不安材料。
新大関、貴景勝も琴奨菊に完勝。二連勝。優勝争いの筆頭ではないかと思わせる安定感。
鶴竜も良さそう。2連勝。
豪栄道、栃の心も好調そう。
毎場所、星取り予想をしていますが、五月場所は、簡単に。三役以上だけ。
貴景勝13勝2敗(優勝)
鶴竜 12勝3敗
豪栄道 11勝4敗
高安 10勝5敗
栃ノ心 10勝5敗(大関復帰)
御嶽海 10勝5敗
逸ノ城 9勝6敗
碧山 7勝8敗
では、おやすみなさい。
いい夢を。
METライブビューイング/ワルキューレより。今日、見てきました。