大相撲名古屋場所13日目。結び前の一番で、稀勢の里、横綱日馬富士に快勝、6連勝で10勝目をあげた。そして結びは、昨日の怪我で、万全でない白鵬の対戦相手は、今場所好調の琴欧洲。誰もが琴欧洲の勝利を願っていたはず。さすれば、3敗の稀勢の里にまで優勝の可能性が残るところだった。そうなれば、今日のブログタイトルは、”稀勢の里 初優勝へ 残った、残った”にしようと、大船フラワーセンターからの帰路、考えついた。
ところがどっこい、さすが白鵬、短時間で勝負を決めようという作戦だったようだ。たちまち、琴欧洲を土俵の外へ。あっさり、単独三位となる26回目の優勝を決めてしまった。あと二つ勝って、全勝優勝、45連勝といきたいところだが、明日は稀勢の里戦、そうはさせない。
稀勢だって、残り二つ勝てば、来場所が綱取りの場所になるノダ。絶対、明日は負けるわけにはいかない。白鵬の44連勝をストップさせ、(白鵬の連勝記録を二度ストップさせたということで)相撲史に名を残してほしいノダ。
それにしても、前半の3敗は痛かった。せめて2敗ならば、まだまだチャンスがあったのに。



さあ、明日は両雄の対決。がんばれ稀勢の里!!
フラワーセンターの白星たち



珍しく、鷺草も

はばたけ稀勢の里! はばたくのはワシじゃと、白鵬翔。
ところがどっこい、さすが白鵬、短時間で勝負を決めようという作戦だったようだ。たちまち、琴欧洲を土俵の外へ。あっさり、単独三位となる26回目の優勝を決めてしまった。あと二つ勝って、全勝優勝、45連勝といきたいところだが、明日は稀勢の里戦、そうはさせない。
稀勢だって、残り二つ勝てば、来場所が綱取りの場所になるノダ。絶対、明日は負けるわけにはいかない。白鵬の44連勝をストップさせ、(白鵬の連勝記録を二度ストップさせたということで)相撲史に名を残してほしいノダ。
それにしても、前半の3敗は痛かった。せめて2敗ならば、まだまだチャンスがあったのに。




さあ、明日は両雄の対決。がんばれ稀勢の里!!

フラワーセンターの白星たち



珍しく、鷺草も

はばたけ稀勢の里! はばたくのはワシじゃと、白鵬翔。
