今日は、午前、大船フラワーセンターで紅葉をみて、午後は鎌倉芸術館の”かまくら名人劇場”で落語を聞いた。家に戻ると、素晴らしい夕富士が待っていてくれた。今日は朝、夕と富士山がみられ、とてもハッピーな一日だった。
フラワーセンターのハナノキの紅葉。そして落ち葉。
銀杏も多くは、台風でやられてしまったが、風の当たらない場所のは見事な黄葉だった。
そういえば、昨日、報国寺でみた銀杏も見事なものだった。
竹林越しの銀杏もおつなものだった。
ほかにもある紅葉風景。小魚まで紅葉になっていた(えっ?)。さすがミシュランの観光三つ星に認定されるだけのことはあると思った。
ついでながら、ミシュランの観光三つ星、二つ星の鎌倉のお寺の名前を教えてあげますね。
三つ星:東慶寺、報国寺
二つ星:長谷寺、円覚寺、建長寺、明月院です。
今晩は”坂の上の雲”をみながら一杯やります。”まことに小さな国が開化期を迎えようとしている”・・・・しびれる