金吾激闘記~違うぞ!金吾

シミュレーションゲームの対戦記録を中心とした
つれづれごと

パウルス第6軍 11/10 ミドル例会

2013-11-17 14:01:13 | パウルス第6軍
暑い夏の間アフリカ戦線にいってましたが寒くなってきたので再び東部戦線へと
いうことでらぶすた庭猟師さんとパウルス第6軍の続きを。

庭猟師さんのブログでもふれられてましたが「らぶすた」ならぬ「らきすた」って
見ておいたほうがいい?ウチは私も嫁もオタクな方だと思いますがアニメは見ないんですよね。舞台が鷲宮だというのを聞いたくらいで。
ウチには中3になる娘がいます。できればゲームとかアニメとかのオタクな趣味に走らず、ファッションとかスポーツとかの正統派な少女に育ってくれればと何となく思ってました。
小5、小6と運動会のリレーのクラス代表に選ばれ、中学に入ったらバスケ部に入ったというのでよしよしと思ってたら、、
中2になって部活をバスケから日本文化研究会に変えた。琴とか生け花とかやるらしい(ちょっとアヤしい)
中3になって友達とカラオケいくからお金ちょうだいというのでお前どんなの歌うのときいたら初音ミクとかのボカロかなあといった(かなりアヤしい)
最近冬休みとか予定あんのかときいたら受験だし決まってんのはコミケいくぐらいといわれた(もうダメじゃん)
結論 子育てはむずかしい。
そんな娘もらきすたは見てないそうです。今好きなのは境界の彼方とかゴールデンタイムとか言ってましたがこれはどれ位のマニア度かしら?

パウルスも3回目で7ターンから。
チル河を渡ってVPを稼いでいる部隊が増援などで来るドイツ軍部隊にどれだけ我慢できるかというところ。スターリングラード方面はカラチの渡河点がぬけずドイツ軍主力は盤面中央あたりに展開している。
装甲軍団がようやく集まってきたので残り2個しかないうちの1個の構成補給を使ってカラチ付近で攻勢をかけカラチを占領。これによりドイツ軍も撤退を開始。
ただソ連軍も部隊を薄く展開しZOCによる移動力追加消費を強要。ドイツ軍にオーバーランや
攻撃をさせるように仕向ける。
ソ連軍としては退路さえキープしておけばEの戦闘結果がでないかぎり無傷で退却できるし
こちらから攻撃を仕掛けたら退却の戦闘結果を利用して逃げられてしまうので向こうの
移動に合わせて動くだけ。それでいいのだ。
9ターンが終了したところでソ連のVP合計は63。70以上でソ連軍のサドンデス勝ちで
残り3ターンで7点を防ぐことはできないとの判断でドイツ軍の投了となった。
感想戦では装甲師団が拘束されてしまい救援に行けなかったのが痛かったとのこと。
あと攻勢補給は残っているだけでプレッシャーになるというので後半まである程度残しておいた方がいいかもしれない。
ちなみに9ターン終了時には両軍とも全増援を出している。このシナリオの勝利条件はチル河超えのVPから終了時のドイツ軍の残存ステップ数を引いて決定する。
この時点でのドイツ軍の残存ステップは155で63-155はー90。これはドイツ軍の
戦術的勝利だった。

3回続けて非常にゲームを堪能し充実感を味わっている。
ゲームとしては面白い。面白いがスターリングラード市街がガラガラのスターリングラード
戦てどうなのよという思いはある。まあ意見がわかれるところでしょうが。

またやりましょうといわれればやります。前半ああすればよかったなあというのいっぱいありますし。





































パウルス第6軍 7/14 ミドル例会

2013-08-12 17:49:34 | パウルス第6軍
いやあ毎日暑いですなあ。
高知の四万十で41度超えですって。もう日本も熱帯地域ですな。
かくいうわが越谷も関東の内陸ということで暑いです。
5年前には同日に熊谷が当時日本最高の40.9度を記録したため目立たなかったもののひっそりと40度超えを記録している数少ない場所なのです。

こういう暑い夏は北アフリカだと対戦の約束をいくつか。
まず麿支部長とNORTH AFRICA(STR)。現在ルール読み込み中。
対戦シナリオはバトルアクスの予定。9月にはいけそう。
次に鮫さんと積み木のロンメル。
チマチマ補給を運ぶのが嫌とあまり北アフリカものをやらない鮫さんが
これは興味がありますと購入されたということなのでこれも早めに。
SAMさんとLEGEND BEGINS。ただルールがなかなか頭にはいらないということなので
積み木のロンメルも視野にいれつつ。
あとO久保さんが「ゲヒゲヒ。またS漠のKやりましょうよ。ケケケ今度は金吾さんがイギリス軍
やればきっと勝てますよ。げひげひ。」(注 この文脈の一部は誇張した表現になっています)
いえ、すいません。遠慮しときます。

で今回は再びパウルス第6軍。前回の続き。
やっぱり始める前の記録した部隊の再配置と終了した後の記録とりに時間がかかる。
記録をとって最後までを前提としてプレイしているせいか中盤の勝負所にはいっているせいか思ったより
進まず7ターンまで。わがソ連軍はチル河を渡り現在VPが17。多いのか少ないのか?
補給物資は結構使ってしまっていて攻撃に使うというより拘束された戦車軍団の救出に使ってしまったような反省が。
庭ドイツ軍は一旦スターリングラードを放棄したもののボソッとまたスターリングラード行っちゃおうかなとか恐ろしいことをつぶやく。増援きてますもんねえ。
この後はまったくプレイしてないターンに進むのでどうなることやら。
下手すると次回あたりで勝敗見えるかも。

ここんところスターリングラードのゲームをいくつか買っている。
激闘スターリングラード電撃戦(GJ)とか突撃スターリングラード(6A)
これに再販のスターリングラード(CMJ/EP)やBATTLE FOR STARINGRAD(EX/6A)とか。

セールスの説得トーク(洗脳トーク?)に一万円のダイコンというハナシがある。
一万円のダイコンは高いか安いかというハナシだ。
「一万円のダイコンは高いですか?安いですか?まあ高いですよね。
でもですよ。そんなダイコンはないですけど(ここはきっちり否定しておかないと後が大変)もし
そのダイコンを食べると糖尿病が完全に治るとしたら糖尿病の人にとってそのダイコンの一万円という値段は高いですか?完全に治るんだったら安いですよね。まあそんなダイコンはないんですけど。それがモノの価値なんですよ。どんなに高くたってその人の役に立った、満足したら安いですし何の役にもたたなかったらたとえ10円でも高いんです」
とかいって安い商品を否定して高い健康食品とかを売ります。

スターリングラードという種類のダイコンがたくさん並んでますけどどれが一万円のダイコンですかね。
プレイして満足してまた何回もプレイするならたとえ6780円でも安いけどもし一回もプレイしなかったり一回プレイしてもういいやならば3780円でも高いんです!500円とか1000円の同人ダイコンも同じですよ。

コマンドの常徳殲滅作戦売れてる売れてないとかありましたがこれはシイタケですね。
一万円のシイタケ。プレイすれば面白いんでしょう。あれだけのグルメの方々がみな面白いと
言ってますから。ただし私はもし買ってプレイして面白いと思っても多分そんなにプレイしないでしょう。中国戦というシイタケで腹一杯になるより食事をするならまだ食べていないスターリングラードというダイコンや北アフリカというトマトが食べたいので。だからわたしにはこのシイタケは高いシイタケですね。











パウルス第6軍 5/26ミドル例会

2013-06-02 17:18:05 | パウルス第6軍
普段参加させていただいているサークルはミドルアース東京支部と千葉会の2つ。
両方とも良き対戦相手に恵まれ非常に満足しております。
その千葉会の主宰をされているのがYAGIさんこと岩永氏。
酒のハナシではいろいろあるようですがことゲーム関連ではリスペクトしております。
まあ酒のハナシでは私もあまり人のコトは言えないし。
しかし最近の若いヒトは飲まないねえ。
量を飲まないというのもあるけど飲みに行く機会ももたないという感じ。

前の仕事では若いバイトの人も職場にいたので飲みに誘うと
最初から「カラオケに行きましょう」とか言う。
カラオケなんて普通居酒屋とかで飲んだあとだろというと
「だってアルコール入ったら歌がうまく歌えないじゃないですか」
ま、そりゃそうかも知れんが。
だから飲んでハナシもあんまりしないらしい。
「だって普段話してますし」
そりゃそうなんだけど。飲んだ席でしかしないハナシもあるだろう。
例えばOKH(陸軍総司令部)の最大の失敗はとか直江状ってホントはなかったらしいよとか。
皆さんも酒の席でそういうハナシしますよねえ?。あっしませんか。

あとこういう子もいた。
「お酒飲むと酔っぱらうじゃないですか。それが嫌なんですよねえ」
ま確かにアルコールが入ってくるとだんだんグダグダになってくるけど
それがいいと思うんだが。酒が入って酔わなかったらそれこそ長屋の花見だよ。
坪内祐三に言わせると酒を飲み続けた男の顔は最終的に全員バカボンのパパみたいな顔に
なるという。まあだらしない顔になっちゃうわけだ。
それでいいじゃないですか。おれは飲み続けてバカボンのパパになるよ。
「バカボンのパパに・・俺はなるっ!」←ルフィの声でお願いします。

ハナシがだいぶそれた。
そのYAGIさんが千葉会のブログでGWにプレイされたフラットトップの記事を書かれていた。
それを読んでやっぱりキャンペーンはいいねと思う。
あの記事のすばらしいところは最後までプレイしてきっちり勝敗がついているところで
それがあるから日米両陣営に満足感があるわけだ。

それでこっちも勝敗がきっちりつくまで記録をとってやるということで
再び庭猟師さんとパウルス第6軍。
「らっきー!スターリングラードができる。これをわれわれの業界ではらき☆すた
という。グラッチェ」←ケーシー高峰の声でお願いします。

陣営は前回と一緒。
少し研究してみて
①HQと補給物資については攻撃参加兵力が減少しても守備重視
②ハイオッズで攻撃するより包囲にとどめる
③戦闘より前進して河、大河にとりつく。

3ターンまで進んで時間切れ。
①~③については概ね守れた気がする。記録とる。
1GAと5TAでチル川にとりつきつつカラチをめざす
進みすぎて戦車軍団2ユニットの補給が切れてますが大丈夫?

ゲームのハナシでなく酒のハナシばかり?
すいません日曜の夜でバカボンのパパ化しているものですから。









パウルス第6軍  4/21ミドル例会

2013-04-25 17:05:23 | パウルス第6軍
前回庭猟師さんと対戦した際に次の対戦希望ゲームのハナシになる。
庭猟師さんは本人も公言しているようにスターリングラード戦が好みで
その手のゲームの名前がポンポン出てきます。
そんな庭猟師さんのことを心の中で「らぶ☆すた」と呼んでます。
あの作者春日部共栄らしいですね。幸手とか鷲宮とかの東武沿線で盛り上がってます。
鷲宮には何度か行ったことありますが駅前とかびっくりするほど何もありません。
まあ久喜過ぎると急に鄙びるからなあ。

でパウルス第6軍をやりましょうということに。
6Aの10号を読んでいたらWAR FOR THE MOTHERLANDの追加シナリオで青作戦シナリオが載って
ましたがアレはどうなんでしょうね。庭猟師さんにいわせると地雷くさいということですが
誰かプレイした人いたらぜひ感想をお聞かせください。

収録のリプレイ記事を読んでいたらソ連軍の方が面白そうなのでソ連軍を希望。
砲撃でルーマニア軍を蹴散らし南下。敵ZOCも+3移動力で離脱できるし通常移動にくわえて
接敵していなければ突破移動でも1/2移動力で移動できるので基本は回り込んで包囲してから
攻撃するようにしたが比率が上がって3とか4とかの被害を与えても全損害を退却で満たせる
上にZOCを通っての退却もスタックのうち1ステップロスするが可能なので逆に敵の撤退を
助けてしまった感じ。
ドイツの装甲師団は強烈で移動力が14もある上にZOC-ZOC移動もするので数個師団で
HQやら補給物資をねらわれる。
庭猟師さんがこのゲームのドイツ軍強いですよと言うのもうなずける。

スターリングラード市街の部隊は2ターン目から脱出を初める。
ヴォルガ河対岸の62軍でで締め上げようと攻勢補給まで使って(使用すると使用したHQの指揮範囲の攻撃が2シフトアップ)攻撃するがZOCを通る際の1ステップロスしてするすると退却されてしまう。
まあドン河まで押し込んで退却できないようにするまではしょうがないか。

4ターンまで進んだところで時間きれ。
このあとマンシュタインの装甲部隊が増援でわんさかくるんですけど大丈夫か?

面白いです。続きをぜひやりたい感じ。
次回のための覚書
HQ、補給物資の防御をもっと厚めに。
実はあまり高オッズにしても意味ない?特に序盤。3:1あたりで十分?
ただ低オッズだと攻撃側の損害が大きい。
攻撃するよりドン河をめざした方がいい?ただ勝利条件を達成するために
ドイツの部隊撃滅が必要。