金吾激闘記~違うぞ!金吾

シミュレーションゲームの対戦記録を中心とした
つれづれごと

SHIFTING SANDS 5/23ミドル例会

2010-06-12 16:08:38 | SHIFTTING SANDS
休みのシフトが変わって全然ゲームをプレイする時間がない。
激しい労使交渉(そんな大げさなもんじゃないけど)の末、ようやく日曜に
休めたのでミドルの例会へ。

麿さんとSHIFTING SANDS。
前回お試しプレイをした後、お気にめしていただいたみたいで最近頻繁にプレイ&ソロプレイされているとのこと。今回は枢軸を担当したが序盤からセオリーなどを逆に教えて
いただきながらのプレイ。
ゲームを楽しむ上で研究、ソロプレイなどは大事なことだと思うがなかなか時間が
とれないことも事実。で最近考えたのは新しいゲーム、気になるゲームをプレイしましょう
と誘い、対戦した後対戦相手にそのゲームを研究してもらい、次から逆に教えてもらう
という方法。名づけて「老いては子に従え」作戦。ちょっと違うか。
まあゲームを研究することにかけてはYAGIさん、F男さん、鮫さん、DASRAICHさんなどコマンドにも投稿している猛者が周りにいらっしゃるので他力本願寺の教えにも沿ってます。

ゲームの方はトーチが始まったあたりで時間ぎれ。続けても勝ちはなかったでしょう。
やっぱりダイナミックで面白いゲームです。一時サンセットゲームで販売してましたが
今は品切れ状態らしいです。

クロノの和訳ページでやっとパスグロの近東版PURSUIT OF GROLYがアップ。
ちなみにコレ何て読めばいいの?パラサイトオブグローリーじゃあ寄生しているみたいだし。まあパスグロに寄生しているようなゲームですけど。
プリントアウトしたら80ページ以上あってびっくり。ただ読んでみたら
大まかなルールはパスグロと同じで特別ルールが細かそうな感じでとにかく
一回プレイしてみたほうが理解しやすい感じ。
早速YAGIさんに連絡とる。老いては子に、、。