金吾激闘記~違うぞ!金吾

シミュレーションゲームの対戦記録を中心とした
つれづれごと

BATTLE FOR STALINGRAD 9/6 ミドル例会

2015-09-20 17:32:46 | スターリングラード
先日の台風で越谷は大変なことに。
なかでも我がせんげん台は駅前一帯が冠水。
当日、仕事に行くべく朝の6時に起きたら娘が停電してるという。
パッと窓から外を見るとせんげん台は水の都と化していました。
エレベーターは止まっているので会談で1階へ降りると水がくるぶしくらいまで来ている。
外へ出ようとエントランスへ回るとすでに10人くらい人がいる。
オートロックの自動ドアも開けられていて道路へ出ると水はもう膝下まで。
ウチのマンションは地下に駐輪場がありその入り口はすでに水で埋まっていた。
こりゃバイクは全滅ですなあと他の住人と話をした後部屋へ戻ると断水までしている。
ケータイで電車止まっているのを確認して、会社に連絡をしていると
ヨメのスマホせんげん台テレビに映っているよいるよと続々と連絡が入る。
が停電で見れません。空をヘリコプターが飛ぶ音はきこえたんだけどね。
停電も断水も今日中には復旧しませんというのでヨメの実家に避難。
夜のニュースでは鬼怒川の決壊でもうせんげん台どころじゃなかったね。
電が翌日、断水が翌々日に改称しましたがネット環境がダメでマンションのケーブル回復
したのが一週間後ですよ。

そんなことが翌週にあるとはまったく思わないミドルの例会で
今回プレイしたのはSPI/6AのBATTLE FOR STALINGRAD。
お相手は「らぶすた」の庭猟師さん。
BATTLE FOR STAlINGRADといえば今から30年以上前に
足立区の今は亡き本屋で買ったタクテクスの記念すべき創刊号の巻頭特集を飾ったゲームだ。
当時、読み飛ばしたあの記事を30年以上経ってから読み返すとはねえ。
あの本屋も今はもうないが最近本屋がどんどんなくなってますね。
お世話になった署泉ブックマートも今月末で閉店するというし。
ワタシの個人的意見では駅前に本屋がない町は文化レベルが低いと思う
で最悪なのが駅前にパチンコ屋、飲み屋が多い町。実はこれまさにせんげん台です。
それからさびれていく商店街はクリーニング屋とか美容院とか整体マッサージといった原価ロスのない店
が増え、ラーメン屋、弁当や、スーパーといったようなロスのでる店が撤退していく。でこれもまさしくせんげん台。

今回はキャンペーンをプレイする準備としてルールを確認しながらのお試しプレイ。
序盤、攻撃側となるドイツ軍を担当させてもらいいろいろやってみることにする。
即時射撃だの防御射撃だのオーバーランだのどんな時にユニットが裏帰るのかとか
砲撃と水平、垂直爆撃の使い勝手や重建造物や要塞建造物への攻撃がどれくらい苦労するのかを確認
このゲームではターンの途中に攻守が何回も変わってしまうシステムなのでどの部隊から優先的に
行動させればいいのかもつかんでおきたかった。

概ねやりたいことはできたんだけど
結果からすると全然だめだったという感じ。
でもこのゲームにのめりこむ人が多いというのもうなずける好ゲームという印象。