goo blog サービス終了のお知らせ 

Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

ダブル至上主義

2016-10-31 00:10:00 | コラム
ダブルが好き、なのである。

マックのクォーターパウンダーもダブルじゃないと物足りない、

滅多に行かないサーティーワンも、絶対にコーンでダブルを頼む。

基本ハイボールだけど、ウィスキー呑むのであればダブルがいいし、

定食屋でもなんでもいいが、「ダブル」と名のつくものに弱い。


で、えらいひと、、、という表現も幼いが、とにかく位の高いひとに会う機会が増えたので、スーツを増やすことにした。

そう、きょうはスーツの話。
スーツでも、「イマドキ」ダブルにこだわる男なのだった。




少しばかり経費で出してもらえるということなので、そこそこ上等な店で新調。

いわゆる「一着買うと、もう一着タダ」にはならないところである。


「イマドキ」と強調したように、ダブルは流行ではない。

たぶん一周回って「いつの日か」お洒落になるときがくるのだろうが、いま現在、ダブルのスーツを着るというのは、イコール「堅気ではない」ということなんだ大袈裟にいえば。

昭和のヤクザというかね。

ただ自分が自覚していることとして、胸周りが異様に厚いので、ダブルのほうが似合うんだ。

そう思って店員さんに「ダブルで―」というと、不意をつかれたような表情をする。

「いいんですか」みたいな。

いいんですよ、自分がそれを着たいんだから。

生まれてこのかたシングルのスーツなんか着たことないから、違和感ありありで居心地もよくないだろうし―という表現で分かると思うが、自分は就活というものをしたことがない。
リクルートスーツを着たことがないのだよね。


それ以降も、スーツを着る必要のない仕事ばっかりしてきたので、礼服以外はほとんど着たことがないまま歳を取っていった。
(ちなみに礼服も、期待に違わず? ダブルである)

そんなクセして、ダブルというこだわりがあり、もっというと、シャツはゼッタイにボタンダウンがいいねと。




よく分からんこだわりだが、スーツはまだ出来上がっていない。

出来上がり次第、ここに載せてみますわ。

似合うか似合わないかは、そこで判断してみてね。


※ほとんど関係ないが、バットスーツは『ダークナイト』仕様がいちばん格好いい。




…………………………………………

明日のコラムは・・・

『トップテンの時期ですわよ。 + 10月コラムの目次』
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競る。 | トップ | トップテンの時期ですわよ。... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (たえこ)
2016-10-31 06:28:01
早く見たい!
返信する
長身や体格の良い方は (夢見)
2016-10-31 09:33:40
ダブルが似合います

大昔ですがある俳優さんが 素晴らしく美しくダブルのスーツを着こなしておられました
返信する
こんばんわ~!(^^)! (ゆみ)
2016-10-31 21:43:48
ダブルスーツ・・・あまり見かけませんね。意識してみていないからかな~(‘‘?

それでニューヨーク進出かしら?
まっき~さんが着るところ見るの楽しみだわ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コラム」カテゴリの最新記事