goo blog サービス終了のお知らせ 

Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

手負いのジオング(^^;)

2025-04-20 00:10:00 | コラム
ジオングを見たシャアが「脚がついてないな」というと、整備兵が「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ!」といってみせる。


プラモデル初心者×超不器用男が、これに倣っていえば・・・

「器用なひとにはそれが分からんのですよ!」となるか(^^;)

ガンプラとしては最高位にあたる「RG」(=リアルグレード)のジオングを組み立て始めて10日目、

※もうすぐ胸部と腰部を合体させられるところまで来た!


※見よ、スカートの下の精巧な創りを!リード線まで組み込まれている徹底ぶり^^


これだけ見れば分からんかもしれないけれど、

全体の60%くらいまで到達した現時点で、じつは3ヵ所も破損させている!!

致命傷とならなかったのは、接着剤使用により、「遠目」では問題ないように感じられるから。

だからアップにしないでね💦💦💦

最大の難関はこれからで、「伸び~~~る」腕の組み立てになる。

前回のリコザクに比べて(精度はともかく)組み立てのスピード、説明書の理解速度はアップしていると思うので、来月には完成させられるはず。

はずだが、すでに手負いのジオング。
器用なひとには分かるまいが、本ブログのシリーズ同様、けっして未完成で終わることがないように祈ってニッパーを握る日々なのであります。。。


※しかし新シリーズの『ジークアクス』、わけが分からないのに面白い。そういう意味では『ツインピークス』新章に似ているのかも^^

そしてまた米津さん!!




…………………………………………

明日のコラムは・・・

『令和版・海外俳優列伝(201)ニコラス・ケイジ(前)』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画系音楽系文学系あいうえ... | トップ | 令和版・海外俳優列伝(20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コラム」カテゴリの最新記事