
今年は3.11にも文章的饒舌さをやめず、本コラムにおいて哀悼の「黙る日」を設けなかった。
この日を忘れるわけはないのだけれど、
5日の時点で11日までのコラムを編集し終えていたため「うっかり、、、」やってしまった。
「うっかり、、、」は悪いことばかりじゃない、
それだけきちんと日常を生きているということなのだから―と、自分に都合のよい解釈をして話を進めよう。
というか、「うっかり、、、」で話をつづけようと思う。
「かーちゃんの命日」にはきっちりコラムで「かーちゃん愛」を綴るくらいにはマザコンな自分ではあるが、
そういえば「かーちゃんの誕生日」は「うっかり、、、」することが多い。
そう、きょうは「かーちゃんの誕生日」。
生きていたら、78歳か…9かな??
どちらにせよ、現代の感覚でいえば元気で過ごしていても不思議ではない年齢で。
あらためて、早過ぎる死だったなぁ!!と。
きのう、ねーちゃんからのLINEでかーちゃんの墓参り画像が送られてきた。
ねーちゃんは命日はもちろん、誕生日にも年の初めにも墓参りをしていて、自分は距離的な問題はあるものの、いつも申し訳なく思う。
先日の日帰り帰省では時間が取れず、墓を拝めなかったし。
せめて自家製仏壇にでも、きょうはなにかご馳走を供えることにしよう。そうしよう^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『映画館至上主義』
この日を忘れるわけはないのだけれど、
5日の時点で11日までのコラムを編集し終えていたため「うっかり、、、」やってしまった。
「うっかり、、、」は悪いことばかりじゃない、
それだけきちんと日常を生きているということなのだから―と、自分に都合のよい解釈をして話を進めよう。
というか、「うっかり、、、」で話をつづけようと思う。
「かーちゃんの命日」にはきっちりコラムで「かーちゃん愛」を綴るくらいにはマザコンな自分ではあるが、
そういえば「かーちゃんの誕生日」は「うっかり、、、」することが多い。
そう、きょうは「かーちゃんの誕生日」。
生きていたら、78歳か…9かな??
どちらにせよ、現代の感覚でいえば元気で過ごしていても不思議ではない年齢で。
あらためて、早過ぎる死だったなぁ!!と。
きのう、ねーちゃんからのLINEでかーちゃんの墓参り画像が送られてきた。
ねーちゃんは命日はもちろん、誕生日にも年の初めにも墓参りをしていて、自分は距離的な問題はあるものの、いつも申し訳なく思う。
先日の日帰り帰省では時間が取れず、墓を拝めなかったし。
せめて自家製仏壇にでも、きょうはなにかご馳走を供えることにしよう。そうしよう^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『映画館至上主義』
かーちゃんもきっと、たえちゃんのコメント喜んでくれることでしょう^^