お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

爺ちゃんとミノル(19)

2021年08月16日 17時21分39秒 | Weblog
「これから太陽光発電がいっぱい出来ると自然が壊されるのかな~?」
「自然が壊されんのじゃったら大賛成なんじゃがの~。むかし聞いた話じゃがフリーエネルギーというのはどうなったんじゃろう?」
「フリーエネルギー?」
「そうじゃ。パソコンで調べてみ」
「わかった」
「何かわかったか?」
「難しい漢字が多くて読めないよ」
 
 
「そっか~。じゃあわしが知ってることを言(ゆ)うてみようか?」
「お爺ちゃんは知ってるの?」
「友だちからむかし聞いた話じゃがの、フリーエネルギーの発電機を見たって言うんじゃ」
「え~本物を見たの?」
「そうなんじゃ。本物かどうかわからんがの。モーターは電気で回ることはわかるじゃろ?」
「うん、わかるよ。学校でモーターを作ったことがあるよ」
「その回るモーターがコンセントを抜いても回り続けるんじゃ」
「コンセントを抜いたら電気が行かないからモーターは止まるよ」
「それが止まらんのんじゃ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(18)

2021年08月15日 19時20分38秒 | Weblog
「そうじゃの~映画館なんかがええかの~、演芸場も温泉旅館もええの~♪」
「それならレジャーセンターが良いんじゃないの?」
「そりゃあ誰もが行きとうなる場所じゃの~(笑)」
 
 
「災害時だけでなく猛暑日なんかも良いんじゃない?」
「どうしてじゃ?」
「猛暑日ってエアコンを使うでしょ?電気を節約するなら家にいるよりレジャーセンターで過ごしたほうが良いって思うよ」
「そりゃあ名案じゃのう(笑)家におるより娯楽施設におったほうが退屈せんでええの~こりゃあええわ(笑)」
「でしょう?(笑)」
「夏のエアコンは要るからの~電気代もバカにならんからの~」
 
 
「ねえお祖父ちゃん」
「なんじゃ?」
「山では太陽光発電所がいっぱい出来ているって聞いたよ。お爺ちゃんの所は作らないの?」
「そうじゃの~。そういう話はあったけど断ったんじゃ」
「何で?」
「先祖から預かった山から木をなくすのは心苦しゅうての~。近所の山やら休耕田には太陽光発電所は出来ちょるぞ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(17)

2021年08月14日 16時11分29秒 | Weblog
「だから所有権をなくして使用権だけで良いって言うことなんだね?」
「そうなんじゃ。使用権だけなら借りた物じゃから大切に使うじゃろう。使わんようになったら誰かに使ってもらえばええんじゃ」
「それならみんなが大切に使うよね」
 
 
「ねえお爺ちゃん山の中にいて大雨が降ったとき避難したことあるの?」
「そういやあ有線で避難の話を聞いたことはあるけど避難したことはないの~」
「危なくないの?」
「お爺ちゃんの所は山崩れは心配ないんじゃ。それより都会が怖いの~」
「そうだよ。地震も怖いけど大雨の時の洪水が怖いよね」
「都会の避難場所は今でも公民館とか学校じゃろうの」
「そうみたいだね。僕は避難ってしたことないよ」
「公民館とか学校は居心地が悪いからの~」
「近ごろはプライバシーが守られるんだって」
 
 
「もっと良いところはないもんかの~」
「僕ならゲームセンターが避難場所なら行きたいよ」
「そりゃあええアイデアじゃないか(笑)」
「お爺ちゃんならどんなところが良いと思う?」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(16)

2021年08月13日 16時41分19秒 | Weblog
「そうじゃろう。所有物を自由に使ってもええってことじゃろう?」
「うん」
「じゃあ使用権というのを検索してみ」
「わかった。え~とね・・・長い文章だよ(笑)」
「じゃあわかりやすい所だけ読んでみ」
「え~とね、通常使用権はもう少し弱い権利で商標権者に使用を許容してもらったにすぎず、独占的使用までは認められないって」
 
 
「これを読んで何がわかったか?」
「物を売ったり買ったりする時は所有権がいるけど使うだけだったら使用権で良いと思った」
「そうか、そこまでわかったか。すごいの~」
「それでお爺ちゃんはさっき預かり物って言ったんだね?」
「そうなんじゃ。わしが生きている間だけ使わせてもらっているんじゃ。そしてお前たちのために管理しているってことなんじゃ」
「そうなの?それなら大切に使うってことなんだね」
「所有権があるから自分の土地にゴミを捨てたりゴミ屋敷なんかが増えるんじゃ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(15)

2021年08月12日 16時36分30秒 | Weblog
「どのくらい働けばいいんだろうね」
「一日4時間も働けば充分じゃろう」
「それなら遊ぶ時間も増えて働くのが辛くないね」
「お前もお父さんと遊ぶ時間が多いとええじゃろう(笑)」
「うん」
 
 
「ねえお爺ちゃんお爺ちゃんは誰の山の中にいるの?」
「ご先祖さんからの預かり物じゃ」
「預かり物って?」
「わしの物じゃないっちゅうことなんじゃ」
「じゃあ誰の物?」
「地球の物(爆笑)」
「そりゃあそうだろうけど(笑)」
「なんでそんなことを聞くんじゃ?」
「テレビで見たけどね自然を大切にしょうって大人は言うけど不法投棄が多いんだよ」
「そりゃあ昔からある問題じゃのう」
 
 
「だからね、山を持っている人の責任じゃないかって思ったの」
「昔から思ったことなんじゃがの。所有権という権利が邪魔をするんじゃ」
「所有権って?」
「わからんにゃあ検索してみ」
「え~とね、法令の制限内で自由にその所有物の使用、収益および処分をする権利だって」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る記事(121)

2021年08月11日 17時00分10秒 | Weblog
改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
 
 
2015年01月07日
自分がしたいことが社会のためになるのなら。
自分がしたことで誰かに喜んでもらえると嬉しい。
誰かに評価してもらいたいからするのではなく
自分が楽しく生きられることが社会のためになると思う。
 
 
2015年01月08日
恋人も仕事の仲間も人生のパートナーも修行仲間も。
人材は揃っている。
「引き寄せの法則」というのがあります。
今の自分に合った人を引き寄せるんですね。
自分の波動レベルに合った人を引き寄せるみたいです。
 
 
2015年01月09日
子どもが大きくなってお金で苦労しないように
お金を稼げる大人になるように教育する人もいます。
僕はそこに違和感を感じるんですよ。
 
 
2015年01月11日
日本全国に空き家はどのくらいあるか知っていますか?
>(日本経済新聞8月21日より一部抜粋)
空き家率、最高の13.5% 13年10月時点で820万戸
国内の住宅総数に占める空き家の割合が
2013年10月時点で過去最高の13.5%になった。
総務省が29日、発表した。
 
 
2015年01月12日
お金のない世界を創るには
世界が一つの家族になることだけど
文化の違い言葉の違い思想の違いは一つに出来ない。
一つの家族でも個別の部屋が要るように
文化の違いを混ぜないほうがいい。
 
 
2015年01月13日
アニメやマンガとコスプレ、音楽とダンスで
世界中の子どもや若者たちに喜んでもらったら?
キーワードは?
「仲良きことは美しきかな」と「世界共通の新しい文化」
世界には世界遺産というのがあります。
後世に残さなければいけないものは大切に
そして
世界が一つになって楽しめることも必要ですね。
日本には世界をまとめる力はあると思います。
 
 
2015年01月14日
子どもの頃は与えることで喜びを感じているが
大人になると多くのものを得ることで喜びを感じる。
人間って成長すると
得ることより与えることで喜びを感じるものですよ。
ここで一つの名言
勝手に作りました(笑)
「子どもが成長すると大人になる
 大人が成長すると子どもになる」
 
 
2015年01月15日
自分でも生き方の本が書けるくらい経験したほうがいい。
自分の人生を楽しむと自分の人生論が語れます。
自分が自分らしく生きていける楽しさがあります。
そこで名言を思いつきました。(笑)
「人を真似る生き方より
 人に真似られる生き方がおもしろい」
 
 
2015年01月16日
百見は一体験に如かず
誰もが「お金のない社会」を体験しているんです。
それは「家庭」です。
家庭は社会の最小単位とか社会の縮図と言われています。
家族同士はお金のやり取りはしませんね。
家族同士の想いを世界に広げれば良いのです。
小さな体験は多くの知識より大きな力を持ちます。
 
 
2015年01月18日
震災で犠牲者が出ることを知っているのに
そこから離れることさえ出来ない。
自分らしく生きたいと願っているのに
自分を納得させて奴隷のように働く。
お金から卒業してお金のない社会になれば
「卒業」の歌詞はどのようになるんでしょうね?
 
 
2015年01月19日
自分から離れて自分を見ると
他人を見るように解決策が見つかりやすいです。
自分が自分から離れると自分が自分ではなくなる。
 
 
2015年01月20日
自分の都合の良いように相手を変えることは出来ない。
それは
文化の違いも宗教の違いも同じことなんですね。
共存共栄は互いを大切にすることが基本です。
風刺は誹謗中傷と同じくらい良くないことだと思う。
 
 
2015年01月21日
社会を他人事のように考えるから社会が変わらない。
「自分が変われば社会が変わる」と言われる所以ですね。
より良い社会の実現は
より良い社会になるための行動を起こすことです。
批判は新たな行動を止めてしまうんです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(14)

2021年08月10日 16時47分11秒 | Weblog
「宝くじが当たったら仕事を辞めて遊んで暮らしたいと思う人は多いじゃろうが」
「そんな話はよく聞くよね(笑)」
「日本には勤労の義務があることを忘れての(笑)」
「働くことは楽しいことだと思ってもらうにはどうすればいいんだろう?」
「そうじゃの~やっぱりベーシックインカムがええの~」
「さっき反対意見が多いって言ってたじゃないの」
 
 
「最初は金額を少なく支給して働いて生活費を稼ぐんじゃ」
「それなら残業もしなくて良いし好きな仕事を選べるね」
「そういうことじゃ」
 
 
「それから先どうなるの?」
「ベーシックインカムの支給額を増やしていくと本当に必要な仕事だけ残るんじゃ」
「本当に必要な仕事って?」
「お金儲けの仕事じゃのうてみんなが楽しゅう働ける仕事と生活に必要な仕事じゃな」
「そうすればストレスなんか無くなるかもしれないね」
「働く仕事が少のうなりゃあ一人当たりの労働時間も少のうなるじゃろう」
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(13)

2021年08月09日 17時22分47秒 | Weblog
「パソコンで調べてみな」
「わかった、何を検索すればいいの?」
「ベーシックインカムと書いて検索してみろ」
「所得補償制度の一つですべての国民に一定額の生活費を支給する制度だって」
「簡単に言うとそういうことじゃのう」
「これってお爺ちゃんがもらっている年金のようなものだね」
「そうなんじゃ。すべての国民が生活できるお金を保障する制度なんじゃ」
 
 
「それなら安心して好きな仕事が出来るんだね」
「だから誰もが働くことが楽しくなるんじゃ」
 
 
「そんなに良いことならベーシックインカムをやれば良いのに」
「それがの~反対する者が多いんじゃ」
「どうして反対するの?」
「財源が無いだの、働く人が居なくなるだの、資源が無駄に使われるんじゃないかとかの」
「お爺ちゃんの話なら働くことが楽しくなるんじゃないの?」
「今の世の中は働くことは辛いことだと思い込んでいるからの~」
「だから遊んで暮らしたいって思っているんだね」
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(12)

2021年08月08日 16時54分58秒 | Weblog
「高所恐怖症だから(笑)」
「そっか~、そうじゃろうの、お爺ちゃんも同じじゃ(笑)」
「お爺ちゃんもそうなの(笑)」
「そう言やあ星空が好きじゃったの~」
「うん、お爺ちゃんの撮った天体写真を見るのも好きだったよ」
「そっか~、嬉しいのう」
 
 
「ミノルこんなことを考えたことはないか?」
「こんなことって?」
「お金を稼がんでも好きな仕事をしたいって」
「それは趣味のことじゃないの?」
 
 
「趣味は仕事じゃないからの」
「好きなことは仕事にならないってお父さんが言ってたよ」
「仕事はお金を稼ぐこと好きなことは趣味でやること。それが普通じゃからの~」
「だから友だちは好きなことでお金を稼ぐ仕事を選ぶんだね」
「そうじゃの~。お金を稼がんでも生活できる社会なら誰もが好きな仕事を選ぶんじゃがの」
「そんな夢のような社会が出来たら良いな」
 
 
「それに近い社会は出来るぞ」
「ホント?」
「みんなが作ろうと思えばがじゃが(笑)」
「それってどんな社会なの?」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(11)

2021年08月07日 16時53分28秒 | Weblog
「友だちの中には給食費が払えない子がいるんだよ」
「そっか~。国が守ってくれるとは言え辛いの~」
「だからね、やりたい仕事よりお金に困らない仕事が良いと思ったんだ」
「そりゃあ辛いの~」
「だからね、楽をして簡単にお金が儲かる仕事を選ぶ子もいるよ」
「どんな仕事を考えているんじゃ?」
「それはね株で儲けるとか、ブログを作って広告を載せるの。売り上げの何パーセントか貰えるんだって」
 
 
「ほ~近ごろは株以外にもいろいろあるんじゃのう」
「テレビゲームを作ったり戦ったりして儲ける方法もあるよ」
「お金儲けっていろいろあるんじゃのう」
「だから僕は毎月キチンとお金がもらえる仕事をしたいんだ」
「社会に必要とされる会社じゃったら社会貢献にもなるからの~」
「でしょ?」
 
 
「ミノルは会社員以外にやりたい仕事は無いんか?」
「本当はね、宇宙飛行士なんだ」
「そりゃあまたでっかい話じゃのう(笑)」
「でも無理だと思うよ」
「何でじゃ?」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る記事(120)

2021年08月06日 16時53分34秒 | Weblog
改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
 
 
 
2014年12月19日
やりがいは行動の原動力になるけど
すぐ飽きてしまうんです。
小欲だからすぐ満たされるんですね。
生きがいは使命感のようなもので
行動が止まらないんです。
大欲だから魂の喜びですね。
いろんな立場でそれを実感する人が多いです。
 
 
 
2014年12月20日
飢餓を無くす運動をしていたとき思いました。
「飢餓で苦しむ子供たちの中に自分の子がいたら?」
自分の子供だけ救うことは出来るんだろうか?
「すべては自分のことのように」
「自分は宇宙の一部だから自分は宇宙と言える」
「自分のためも全体のためも同じこと」
頭ではわかっているのにね。
 
 
 
2014年12月21日
新しいグローバルは「文化交流」が良いですね。
「相手を知ること」
「相手を理解すること」
「相手を認めること」
そして
「不足を補い合うこと」
お金を無くしたほうが良いと思いませんか?
 
 
 
2014年12月22日
豊かな生活は経済成長が必要ですか?
豊かさは経済成長とは関係ないです。
人間成長が豊かさを与えてくれますよ。
人間が成長すると
環境に良いものしか作りません
健康に良いものしか作りません
すべての人が自分らしく生きれる社会を作ります。
 
 
 
2014年12月23日
これからの人類が発明するのは
「お金がなくても世界平和が成り立つ社会システム」です。
今までの発明は「無から有」でした。
今からの発明は「有から無」です。
「お金が有った社会」から「お金が無い社会」へです。
 
 
 
2014年12月25日
お金のある社会は
お金さえ払えば自分のものだから簡単に捨ててしまうんです。
お金で価値を付けて安いものは大切にしようとしない。
お金のない社会は
すべてのものに価値を付けることはしません。
すべてのものが大切なものだから。
 
 
 
2014年12月26日
そろそろ気付いて欲しい。
大人たちはお金のために働くのは変だと言うこと。
お金を稼ぐのではなく
社会の役に立つために働くことが本来のお手本だと思う。
いつまでもお金を求めて生きていると
子どもたちもお金を求める生き方を続けるよ。
 
 
 
2014年12月27日
自分の体の中の自分を探さなければならない。
自分の体の中の自分を「本当の自分」と言う人もいます。
本当の自分を魂と言う人もいます。
本当の自分を見つけたら本当の自分が目を覚ます。
これを「目覚める」と言う人もいます。
 
お金の要る社会では心の病が多いと思う。
「やるべきことじゃないことをやっている気がする」
そう思う人も多いです。
 
 
 
2014年12月30日
政治家もマスコミも
「本当の幸せはお金で得るものじゃない」
って真剣に考えて行動してもらいたいね。
多くの人はテレビやラジオで情報を得ます。
テレビやラジオは有効に使いたいね。
お金のない社会を話題にして欲しいです。
 
 
 
2014年12月31日
ニューチャイルドという言葉を思い出します。
新しい生き方をする子どもたち。
それは
お金の要る社会では息苦しいのです。
お金を稼ぐ生き方ではなく
自分を活かす生き方をしたいと願っています。
 
 
 
2015年01月02日
Eテレにツィートしました
>子や孫に負債を残してはいけないって。
国の借金が減ることはありえないです。
支出と収入を見れば子どもでも計算できます(笑)
 
 
 
2015年01月02日
未来の社会作りは誰かの意見で決めるのではなく
社会を構成する大勢(たいせい)の意見で決めたほうが良い。
知恵を出し合う場の「知恵の輪」が必要ですね。
 
 
 
2015年01月03日    
文明社会は自然の中では実現できないと思ってきた。
文明社会は原始的な社会ではないから。
これからの文明社会は自然と融合する社会だと思う。
なぜなら
人間は自然の一部だと言うこと。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ局にお願い(2021年8月)

2021年08月05日 17時57分26秒 | Weblog
今回下記のテレビ番組へ意見投稿しました。
 
 
・サンデーモーニング(TBS)
・news every.(日本テレビ)
・フジテレビ
・NHK・番組へのご意見
 
 
東京オリンピックの報道ありがとうございます。
暑い夏は終戦記念日の特集が多くなります。
今年こそは東京五輪という平和の祭典をきっかけに世界平和実現の特集を作っていただきたいと願っています。
戦争や原爆の悲惨さを伝えるだけでなく世界平和をどうすれば実現できるのかを話題にして欲しいのです。
私なりに世界平和実現の方法を考えました。
参考にしていただければ幸いです。
 
 
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
 
 
以上


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(10)

2021年08月04日 18時27分46秒 | Weblog
「そっか~いろんなことが出来るって楽しいよね」
「それだけじゃないぞ。とくに山の中は命がいっぱいなんじゃ」
「命がいっぱいって?」
「すべてが生きちょるんじゃ」
「動物や昆虫とか?」
「それだけじゃないぞ、木も草も川も鳥もすべてじゃ」
「みんな生きてるんだね」
「そうなんじゃ。わかったか?」
「うん」
「学校で勉強する意味がすこしわかったか?」
「うん、勉強もチョット頑張ってみる」
「チョットだけか?(笑)」
 
 
「なあミノルよ。今年は小学生最後の年じゃろう?」
「うん、そうだよ」
「近ごろの小学生の夢は何だ?」
「僕の友だちはプロ野球とかお医者さんとかいるよ」
「ほ~良いことじゃないか」
「社会の役に立ちたいと思ってる友だちは多いよ」
「ほ~感心じゃのう。ほんでミノルはどうなんじゃ?」
「僕?サラリーマンが良いよ」
「なんでじゃ?」
「あまり頑張らなくても毎月給料がもらえるから」
「ハハハハ現実的じゃのう」
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(9)

2021年08月03日 17時40分10秒 | Weblog
「ねえ、お爺ちゃん山の中で暮らしていて寂しくないの?」
「ほ~しばらく考えたことがないの~。ところで寂しいってなんじゃ?」
「寂しいって知らないの?」
「寂しいという意味は知っちょるがの~、寂しいと思うことがわからんのじゃ」
「僕は友だちといる時は楽しいよ。一人ぽっちでいる時は寂しいね」
「そっか~、一人でゲームをしている時はどうじゃ?」
 
 
「寂しくないかも」
「そうじゃろう?楽しい時間は寂しゅうはないじゃろうが」
「そうだね(笑)」
「お爺ちゃんも楽しい時間が寂しくないんじゃ」
「山の中では楽しいの?」
 
 
「山の中だけじゃないど、自分が健康でいろんなことが出来ることが楽しんじゃ」
「何でだろう?」
「それはな・・・そのうちわかるじゃろう(笑)」
「教えてよ(笑)」
「いっぱい勉強していっぱい経験してそれをどうやったら楽しめるか知恵を出すんじゃ」
「ふんふん・・勉強しなきゃいけないんだね」
「知識は道具なんじゃ、いっぱい道具を持っちょるといろんなことが出来るんじゃ」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんとミノル(8)

2021年08月02日 18時43分52秒 | Weblog
「出たよ大規模リサイクルセンターというのがおもしろそう」
「大規模リサイクルセンター」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5033/
 
 
「ほ~♪なかなかよく出来たシステムじゃのう」
「これなら資源が無駄にならないみたいだね」
「こういうのが今の社会に出来れば良いんじゃがのう」
「出来るんじゃないの?」
「これが出来たら経済活動に支障が起きるじゃろう」
「どうして?」
「資本主義社会じゃあ儲けにならんことはせんじゃろうが」
「でも良いことはやって欲しいよ」
「そうじゃのう、儲ける必要のない社会ならええんじゃがのう」
 
 
「仙人みたいな暮らしをしている爺ちゃんが考えそうな話だね(笑)」
「温暖化の原因は経済活動じゃからの。経済活動はお金を流通することなんじゃ」
「それで儲かる必要のない社会が良いってことだね」
「みんなが必要とするものを必要な量だけ作って循環させりゃあ良いんじゃ」
「何となくわかったよ」
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする