goo blog サービス終了のお知らせ 

Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

お茶お茶お茶

2012-02-24 | Table Coordinate
時間の空いた午後のひと時、近い友人を”お茶”に招いて。

”お茶をする”とよく言いますが、その意味する”お茶”とは本当の「お茶」に限りませんよね。

また”~茶”と名のつく飲み物はたくさんありますが、茶葉から作られる本当の「お茶」ではないものも多く、
そのような飲み物を「茶非茶」(チャーフェイチャー)といいます。
Advanced Courseではそんな「茶非茶」についてのお話もいたします。


最初に「八宝茶」と点心盛り合わせを楽しんでいただきました。
いつものクラスでのスタイルとは少し変えて少しモダンスタイルで。



中国茶のお次は「コーヒー」を。
急なお誘いだったのに、手作りのケーキを焼いてきてくれて!!
とっても美味でした~♪



最後は子供達も加わって「紅茶」で締め~。
紅茶の写真は撮りそびれましたが、
もう一人のきゃわゆいお客様の”おてて”は撮りました~。



赤ちゃんは常に動くので撮るのが難しいー。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶