Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

緑豆鯛焼き

2014-01-31 | Sweets
本日は旧歴のお正月、春節ですね。
シンガポールではみかんを二つ持って、
挨拶していたのが懐かしい。

先日、レッスンの点心でお出しした手作りの緑豆鯛焼き。
中の餡を緑豆にしたので、中国茶がとても合う鯛焼きとなりました。
中華では緑豆もお菓子などによく使われます。



私はというと、元旦の大風邪がやっと治ったと思ったら、
今週はインフルエンザに倒れ・・・。
それにしても、今年は新暦の正月も旧暦の正月も寝込んで始まる一年とは、
笑ってしまうほどのさい先の悪さです(笑)

鯛焼きのように、"実"のつまった一年になりますように。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

テーブルに使う色

2014-01-25 | Table Coordinate
紺色って趣のある素敵な色だと思うのですが、
私の持っている食器やインテリアなどには色を合わせずらく、
その色で彩られているものは数が少ない。

テーブルコーディネートでも紺色を使うことは少ないのですが、
今週のレッスンでは、数少ない紺色の中でもお気に入りのテーブルマットをあしらって。



この生地に出会ったのは数年前のシンガポールで。
着物に使う日本製の生地ですが、
異国の地でも出会うそんな”もの”との”出会い”が私は好きです。

白い茶器がとても映える生地。

背筋もピンとさせられるような気がします。

テーブルにあしらう布一枚でも、
お茶を淹れる心に変化が感じられるからおもしろい。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

新年のお茶

2014-01-11 | Tea Leaf/Tableware
新年のお茶は、縁起の良い生普洱茶を、縁起の良い茶器、新年の設えで。

お茶はシンガポールの留香茶藝、李自強宗師の60歳記念茶として作られたお茶。
雲南省無量山困鹿山の樹齢300年以上の茶樹から作られた生普洱茶です。

甘みがあり清々しい味わいのこのお茶は品質が良く、
これから年を経て味わいに深みが増すであろうと期待が高まるお茶。
5年後、10年後と味わいの変化が楽しみです。



美しい白の茶器は、
蓋碗や茶托に「元宝」という中国の昔の馬蹄型の金塊の形があしらわれている縁起の良い茶器。
茶杯の飲み口も心地よい薄さです。

このお茶のように深みの増す人生を送りたいですね。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

新年のエントランス

2014-01-06 | Interior
今週よりレッスンがスタートします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。




大晦日より風邪で発熱し、
今年のお正月は人生初めての寝正月となりましたが(トホホ...)、
その分ゆっくりできたので良しということで(笑)。

今年は新しいことにチャレンジして、
自分磨きの一年にしたいと思います。

実りの多い一年となりますように。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶