Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

熟茶と生茶

2012-09-29 | Lesson View
普洱について深めるレッスンでは、
普洱茶の熟茶と生茶の飲み比べをしていただきます。

10数年の時を経て熟成された普洱は、とてもまろやかで奥行きのある味わいのお茶になっています。
10年前に飲んだ時と全く違う味わいになっているのが面白い!



これまであまり普洱茶をお好きでなかった生徒さんが、
普洱茶への見方が変わったとのこと。
淹れる側としてはとても嬉しいことです。

いただいた普洱が美味しくないという生徒さんに、
淹れ方のコツをお話しすると、
美味しくなった!と毎日楽しんでいらっしゃるそうです。

普洱はお茶の品質はもちろんですが、
淹れ方によっても印象が大きく変わるかと思います。

美味しく、普洱茶を楽しんでみてください。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

Snow Skin Moon cakes 2012

2012-09-26 | Sweets
中華圏では中秋節にかかせない月餅。
シンガポールではこの時期になると様々な月餅が販売され、
親しい家族や友人、お世話になった方など月餅を贈り合う習慣があります。
伝統の焼いた月餅のほか、スノースキン(生タイプの月餅)も人気です。

Liu Xiang Tea Salonの中秋節前のレッスンでは、
今年もオリジナルのスノースキンを点心に楽しんでいただいております。



今年の中秋節は9月30日。
満月を眺めながら、中国茶と月餅を楽しんでみてください。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

鳳凰三点頭~細流~

2012-09-25 | Lesson View
急須にお湯を注ぐ注ぎ方ひとつで、お茶の味は変わってきます。

お湯の温度をかなり下げたいときに急須に湯を注ぐ方法、
「鳳凰三点頭」の”細流”。




この注ぎ方を知っておくと、
日常お茶を淹れるときにも、格段にお茶を美味しく淹れることができます。


急須に落ちるひとしずくが、様々なお茶の世界を作り出してゆきます。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

熊猫の茶荷

2012-09-19 | Tea Leaf/Tableware
~ お知らせ ~

*9月26日(水)から始まるベーシックコースにお席がございます。
 中国茶の基本の知識や淹れ方を学んでみたい方はお問い合せ下さい。


     * * * * * *


茶葉を茶葉缶から取り出す茶道具、茶匙のことを「茶荷」といいます。
別名、茶量や茶合ともいいます。
茶葉を鑑賞する器を茶荷と呼ぶ方も多いですね。

今日はかわいい「熊猫」の茶荷をご紹介。
熊猫とは中国語でパンダのことです。



先日訪れた上野動物園のパンダを見てこの茶荷を思い出し、
久しぶりに、しまっていた引き出しから取り出して。




日本と中国。
穏やかな関係でありたいですね。



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

boa mesa

2012-09-15 | My Study
一度訪れてみたかった北鎌倉のboa mesa
友人に誘われて伺うことができました♪



玄関の扉を開けると、若林三弥子先生があたたかな笑顔でお出迎えして下さいます。
ウェルカムティーをいただきながら、
やさしい口調とおちゃめなおしゃべりで、皆を一瞬のうちにあたたかな空気で包み込んで下さいます。

テーブルコーディネートを丁寧にご紹介くださり、
調理のデモンストレーションは体を張った説明で(笑)!
そしていよいよお食事です。



三弥子先生のおもしろい!?乾杯の音頭と共に、スパークリングワインで乾杯~!
心のこもったお料理の数々、そしてゆったりとしたくつろぎの時間。
蒸しいためされ旨味のつまったミニトマトやとーってもやわらかいタコ、
かぼちゃのディップは止まりませんー。
スパークリングワインもたくさんいただいてしまいましたー。



前菜最後のパルメジャーののクリームブリュレ最高♪
パスタもスガハラのガラスの器にきれいに盛り付けられて。



きれいに巻き巻きされたメインのお肉は、外がカリッと中がしっとり。
どのお料理も三弥子先生の雰囲気にぴったりのやさしいお味に仕上がっていました。
体にもやさしそうです。

デザートはアシスタントのゆうこりん担当!
これまたゆうこりんの雰囲気にぴったりのかわいらしいオデザでしたん。
中の材料が絶妙にマッチしていました~。


キャンセル待ちが400人ともいわれる訳が納得の、
三弥子先生の本当に心あたたまるおもてなしの数々でした。
いろいろなことを学ばせていただきました。
すばらしいおもてなしをありがとうございました。


素敵な時間をご一緒いただきました皆様、ありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶




鳳凰三点頭

2012-09-07 | Lesson View
~ お知らせ ~

*9月スタートのトライアル、ベーシックコースがございます。
 ご興味のある方はお問合せ下さい。


   * * * * *


Advanced Courseでレッスンする「鳳凰三点頭」の”急流”。

少し湯の温度を下げたいときに、やかんから急須に湯を注ぐ注ぎ方のことですが、
最初はほとんどの方が急須の周りをビショビショにしてしまうほど、
少し難しい注ぎ方です。



レッスンの終わりごろには、皆さんだいぶ上手になってきますが、
自信をもって注げるようになるには、練習が必要な注ぎ方です。

お茶を淹れるときに、”さりげなく”鳳凰三点頭で湯の温度を調整できるようになった時には、
かなりの達人になっているときだと思います。


温かいお茶を楽しめる季節となってまいりました。

お茶をゆったりと楽しむ時間は心が落ち着きますよ。



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

ITALIA PORTA

2012-09-05 | Others
神楽坂にある大阪寿司「大〆」のご主人様の個展、
「絵日記 ITALIA 4°」へご招待いただき伺ってきました。



店内に入るとご主人様の描かれたイタリアの街の絵が、素適に飾られていました。
なんともいえない温かみのある絵、ご主人様のお人柄が伺える心休まるタッチの絵に、
興奮と感動を感じながら、それぞれの絵に込められた思い出のエピソードを伺い、
吸い込まれるようにそのすばらしい絵を楽しませていただきました。




絵をながめながら、イタリア各地の美味しいワインを飲み放題でご用意いただいて。
白ワインから始まり、次第に重い赤ワインへと堪能させていただきました。
ワインの良く合う本当に美味しい前菜の盛り合わせも、
噛みしめるようにいただきました。


お茶も好きですが、ワインも好き。
至福の時をありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

通常クラス始まりました!

2012-09-04 | Lesson View
~ お知らせ ~

*9月6日(木)、9月12日(水)に開催のTrial Courseがございます。
 体験をされたい方は、お気軽にご参加下さい。

*9月20日(木)よりスタートのBasic Courseがございます。
 中国茶の基礎を学びたい方は、お気軽にお問合せ下さい。

*他にもご希望に沿って、コース、曜日などをアレンジいたします。
 お気軽にお問合せ下さい。

   
     * * * * *

8月はお休みをいただきましたが、
9月から通常クラスを再開いたします。
これからお茶の美味しくいただける季節となりますので、
中国茶の魅力をお伝えしていきたいと思います。

久しぶりのレッスンはAdvanced Courseでした。講義は黄茶と白茶について掘り下げる内容。

黄茶の製造方法の違いによるお茶の飲み比べをしました。
同じ黄茶でも全然違うタイプの蒙頂黄芽と霍山黄芽を品茶。
最近は緑茶に近い黄茶が多いですが、
黄茶の特徴がしっかりと分かる仕上がりのお茶を品茶していただきました。




工夫茶のお点前では、新しく入荷した梨山炭焙高山茶を淹れてもらいました。
深くじっくりと焙煎されたお茶を、
さわやかな果実味の奥に広がる深みのある味わいの、ホッとするお茶に淹れてくれました。




今月は久しぶりに皆様にお目にかかれるのを楽しみにいたしております。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

Callaboration Lesson Summer 2012

2012-09-01 | Seasonal Lesson
Xiao Wei Cooking Salon & Liu Xiang Tea Salon
Collaboration Lesson Summer 2012 が無事終了いたしました。

2日間にわたって開催致しましたシャウウェイ先生とのコラボレッスン。
シャウウェイ先生の絶品中華料理の数々と私からテーブルコーディオネートと中国茶3種。
豪華な内容で楽しんで頂きました。


~ Menu ~
・食前茶 バブルティー 
・天使海老の老酒漬け
・アボガドと蒸し鶏のゆずジャスミンソース
・パリッとジューシーな広東焼き鴨の梅ソースと山椒ソース
・冷たい冬瓜とと蟹とフカヒレの白雪スープ
・車海老の特製エビチリソース炒め
・ホタテと黄ニラの自家製XOジャン炒め
・サクサクジューシー海老焼き雲呑with秘伝のXOジャン
・金銭牛排(牛ヒレ肉の広東風ステーキ)
・中国茶 真珠茉莉 
・中国茶 福寿山高山茶 
・デザート ひんやり☆氷皮月餅



*夏の終わりのテーブル



今回のテーブルはまだまだ暑いこの季節、紫をアクセントカラーにした涼しげな装いで。
前菜に使われているジャスミンソースと、
お食事中にお楽しみ頂くジャスミン茶にかけて、
ジャスミンの緑を飾ってコーディネートしてみました。
最後に楽しんで頂く台湾烏龍茶の茶葉の形をデザインしたメニューカードが好評でした♪


*食前茶 バブルティー



夏にぴったりのバブルティーを各自作って楽しんでいただきました。
レッスンの帰りにシャーカーを早速購入とのご報告も!
中国茶を使った新しい楽しみ方を体験して頂けたようです。



*天使海老の老酒漬け
*アボガドと蒸し鶏のゆずジャスミンソース
*パリッとジューシーな広東焼き鴨の梅ソースと山椒ソース



なかなか手に入りにくい生の天使海老は絶品でした~。
蒸し鶏は味がしみていて、ゆずのジャスミンソースが良く合います。
外はカリッと、中はジューシーな鴨!


*冷たい冬瓜と蟹とフカヒレの白雪スープ



味がしみてとろける冬瓜。そして蟹!そして豪華なフカヒレ!!
鶏肉で丁寧にとっただしの効いたスープと合わせて、美味しすぎます~。
このスープは冷たいのが良いそうです。
夏にぴったりのスープです。


*車海老の特製エビチリソース炒め



エビチリのイメージを全く覆してくれるお料理!
本来のエビチリはこれだそうです。
辛さと旨味がやみつきになります。


*ホタテと黄ニラの自家製XOジャン炒め
*サクサクジューシー海老焼き雲呑with秘伝のXOジャン



自家製のXOジャンで炒められたホタテ。
なかなか手に入らない珍しい黄ニラを添えるところがシャウウェイ先生ですね~。
ぷりぷりの海老が入った雲呑も赤酢が良く合います。


*金銭牛排(牛ヒレ肉の広東風ステーキ)



素材の良い牛ヒレ肉を使ったステーキは柔らかくてどこまでもコクのあるお味。
最後まで絶品料理ですー。


*中国茶 真珠茉莉
お食事中は蓋杯を使って真珠茉莉を楽しんでいただきました。


*中国茶 福寿山高山茶



食後は中国茶藝で丁寧に淹れた福寿山高山茶を、
聞香杯を使って楽しんでいただきました。
福寿山高山茶の高雅な香りと味をご堪能いただきました。


Photo by Xiao Wei


*デザート ひんやり☆氷皮月餅
もちもちの氷皮月餅。
写真がないのが残念ですが、これからの季節にいただきたい一品です。



これ以上ないぐらいの贅沢な食材を使ったシャウウェイ先生の豪華料理の数々でした~。
テーブルコーディネートや3種類の中国茶も楽しんで頂けたのなら幸いでございます。

お越しいただきましたたくさんの皆様に、心より感謝申し上げます。




にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶