星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

ソーシャルスキルトレーニング(SST)と調理の授業の関係はいかに???

2012-03-15 15:19:55 | フリースクール 今日のひとコマ



 ~~調理実習とSSTがどこで結びつく???を説明します~~


個別学習で、調理実習も行っています。
今回は中学生のD君の授業を紹介します!

☆鶏チリを作りました☆

1)買い物
まず、調理は買物から始まります。
材料を買いに近所のスーパーへ……

  
★探す★


食材がスーパーのどの位置にあるのか、自分で探します
    「鶏のもも肉ってどんなんだ?」

設定金額内におさまるように計算しながら、品物を選びます
(高級食材を選んだら、足りなったことも…)

ときには、どこにあるのかわからないので、店員さんにききます
「すみません」「ありがとうございました」

★払う★
お店のレジは生徒に全部お任せしています
「おねがいします」「ありがとうございました」

領収証をいただくことも付加しています
「領収証お願いします。宛名は星槎教育研究所です、
わかりにくい漢字ですみません(とか言ってくれるときもアリ)」


2)調理

手を洗って調理開始です。

 
★つくる★
ものごとには手順というものがあることに気づきます
(全体構造と時間を追った流れが存在していることの体感です)

まずは肉をぶっすり……



ではなく、ひと口大に切ります。。

だいぶ包丁の扱いにも慣れて、キレイに切れています。

彼はみじん切りも上手!

衣をつけて、油で揚げて……

待つことを学びます
(弱火で何分煮るとか…
待てないときには、なべの中身が焦げたりするのを目の当たりにしたり)

微妙な調節を行います
「弱火ってこのくらい?」「これはみじん切りにするんだな」
(大きさと量が目に見えるのです)

味をからめて完成!

3)食事

さいごは…おいしいことがポイント!
今回はご飯を炊いていたので、丼にしてお昼ごはんです。
スタッフやフリースクール(小学生)の子達にもお裾分けして、いただきます♪

「おいしい!」
「もっとちょうだい!」
「これってエビチリ?」
「鳥だよ!」

色々な声が聞こえてきました。D君もしっかり完食し、今回の調理も大成功でした☆


自分の手でおいしいものをつくることができるって
=「自信」になるのだ!
 ↑
とても大事

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。