読書おぶろぐ

読んだ本の感想を書いてます

「権力」に操られる検察

2011年02月24日 15時33分40秒 | 司法・法曹

三井 環氏の著書。

三井氏は元大阪高検公安部長である。「元」とつくのは、三井氏が検察内部の裏金つくりの実態を実名告発することを決意するが、2002年4月テレビ朝日の「ザ・スクープ」収録3時間前に口封じのため逮捕され、2008年8月に最高裁で実刑が確定し同年10月に収監、2010年1月に満期出所というご経験をされてゐるからだ。

最近、検察による強引な捜査手法や証拠能力の有無の問題による無罪判決、検事の逮捕等検察の失墜が著しい。

三井氏は本書で「鈴木宗男事件」「日歯蓮事件」「朝鮮総連ビル詐欺事件」「小沢一郎事件」「郵便不正事件」をとりあげ、検察の手法とその問題点とマスゴミの問題点に焦点を充てて論じてゐる。

中々、勉強になつた。特に、検察の手法がだういふものかは三井氏自身が行なつてゐたこともあり、興味深い。

そして、ここでも指摘されてゐる「マスゴミ」

上杉隆氏も著書で指摘してゐるがマスゴミは官公庁の広報である働きをここでもしてゐる。全然権力の監視になつてない。なつてないどころか、権力に加担し騒ぎたてたと思へば、事情が変はればまるで自分たちの言動はなかつたかのやうな正反対の騒ぎを起こす。(あれはもはや「報道」ではなく、「騒ぎ」である。色々な本を読むと必づ、マスゴミの弊害が記述されてをり、最近ではテレビ放送(報道ではない)やネツト記事なども、裏に何があるのかな~と予想しながら読んだり聞いたりする) 

本書では、検察だけの問題ではなくなぜ検察がこのやうになつたのか、の「政治」が絡んだ話も出てくる。

検察も政治家も国民の税金で給金を得てゐるのだから、自己保身とか自己利益などはもつてのほかで、公益を第一に考えて行動すべき立場であるのに全く自分たちの立場を無視してゐる。 

日々の政治だけでも頭に来てゐるのに、こんなに次々税金の無駄を知らされるのであれば、税金を全額返納してほしい。返納に伴い、議員と公務員の給金査定を国民で行なひまぢめに働いてゐる部署(省庁)のみ給金配給としてもらひたい。

三井氏は自民党の検察とのやりとりにうんざりされ、民主党政権に期待をされてゐる記述が見られるが(本書記述の時期は国民の大多数が期待をしてゐた時期であらうから、無理も無い)、今や民主党は自民党以上の恥知らづの嘘つき集団といふことがはつきりした。

全員少しまぢめにやつてもらひたい。この司法独立の原則がいつから崩れてゐたのか知らないが、ここまで来ると政治司法行政すべてが全員一度死んで生まれ変はるしか道が無いやうな気がする・・・・・・ 



最新の画像もっと見る