千一夜第2章第420夜 メダカの学校は

2011-09-08 23:30:12 | 魚の蘊蓄

2011.9.8(木)

私が営業所の裏庭で飼っている白メダカ、春に貰った時は産まれたばかりの2mm程度の大きさで、裸眼で見るのも困難なくらいだったが、今では2cmくらいまでに成長した。15尾くらい貰ったのがおそらく1尾も死ぬことなく育ったと思う。

強化プラスチックの池で飼っているのだが、1週間程前のこと、2mmくらいの赤ちゃんが2匹泳いでいるのを発見した。「あっ、子供が生まれたんだ!」と感動したのも束の間、数時間後に見た時には何処を探しても見当たらなかった。共食いするとは聞いていたのだが、親に食べられたようだ。

2日後にプラスチックの箱を買ってきて、池に浮かんでいるホテイソウを箱に分別した。すると間も無く、2mmくらいの産まれたばかりの赤ちゃんメダカが5尾ほど泳いでいるのを発見した。その後は見る見るうちに増えていき今では30尾以上はいると思う。

ホテイソウの根っこを良く見てみると、仁丹より少し小さい真ん丸い卵が沢山付いている。これは同僚のTが発見したのだが、更に目を凝らして卵を見ると目玉が2つ見えるという。私には裸眼では見えないので拡大鏡を持ってきて見ると、確かに卵の中に目玉が2つ見えた。全部産まれたらかなりの数になるが、育つのが楽しみでもある。

今まで気付かない間に相当の数の赤ちゃんメダカが孵化し親に食べられたに違いないが、解らなかったのだから仕方ない。10株くらいのホテイソウを全部池から出しているので、何時また新しい卵を産み付けるか解らないので新しいものを買ってこなくちゃならない。

このままだと、どんどん増えていきそうだが、欲しい人がいれば差し上げようと思う。

【9月8日過去の釣行記録】
・2000年萩沖、17:00~23:30、船釣り、中潮、釣果=ケンサキイカ1人@40~50
・2007年粭島神社前、第2埠頭南端、06:30~09:00、中潮、釣果=アオリイカ2
・2007年堀川河口、17:15~22:30、中潮、釣果=キス4・ハゼ2・チヌ5

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第419夜 魚の呼... | トップ | 千一夜第2章第421夜 キス2桁 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小川にも (ゴチ)
2011-09-09 00:30:34
早く気づいて良かったです。田んぼの用水路にも放してやりたいですね。小川にメダカが泳いでいる風景って素晴らしいと思います。川の縁に腹ばいになってメダカを追いかけた頃を思い出します。
返信する
Unknown (lennon)
2011-09-09 22:15:18
そうですね、ただ昔ながらの黒メダカじゃないんで、小川には不釣合いかも知れません。
黒メダカに比べると餌を食べる姿が獰猛です。
私は良く知らないのですが、白メダカって外来種ですかね。もしそうだとすると自然界に放つのは考えものですね。
返信する
放流はまずいですね (ゴチ)
2011-09-10 14:44:54
北アメリカ産の白メダカの放流はまずいですね。日本古来の黒メダカは関東では絶滅している様です。黒メダカを繁殖して小川に放流して欲しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

魚の蘊蓄」カテゴリの最新記事