千一夜第2章第636夜 釣り場百景8笠戸島落港

2013-02-24 12:23:16 | 釣り場百景

2013.02.24(日)

私の釣り場の紹介です。
順不同に掲載していきますが、今回は下松市笠戸島の落港(おとしこう)の紹介です。

    
笠戸大橋            恐竜(公園)      国民宿舎「大城」



県道366号線(旧国道188号線)から日立や東洋鋼鈑の間の県道174号線に入り、ワインディング・ロードを道なりに進むと笠戸島方面へ向かう。洲鼻港を右手に見ると直ぐに笠戸大橋に差し掛かる。この大橋から笠戸島の一番奥の深浦港までは一本道(県道173号線)である。大橋を渡るとまず左手に本浦、更に進むと笠戸ドックなどがある江の浦、そして先端部が深浦となる。

落港は笠戸大橋を渡って車で10分程度の所か。県道を直進しているといきなり恐竜が現れるので吃驚だ。恐竜の手前を右折すると国民宿舎大城(おおじょう)に突き当たる。落港は恐竜の所を道なりに左に下ると100m程度の所に横断歩道があり、そこを右折する。細い下り道なので、うっかりするとやり過ごしてしまう。最徐行で進む。対向車を避ける場所は入って直ぐの所に1箇所しかないので、そこで一旦停車して港の入口まで見渡す必要がある。対向車が居ないのを確認して港へと進むが、車1台がやっとの道なので徐行が肝要である。

落港は小さな港で山沿いに民家が20軒足らずある。目の前は直ぐ海である。湾内には船は数隻しか停泊していない。漁師は1人か2人しか居ないと聞いたことがある。



下松市笠戸島落港防波堤、港の南端部から、逆くの字型の防波堤が伸びている。民家は少なく釣り人が多い時は、落の人口を凌ぐだろう。私は長く歩くのが辛いので、防波堤の入り口近くで竿を出す。ここは遠投でキス、カレイを狙う。本当はこの防波堤先端辺りでキスが良く釣れる。晩秋から冬にかけてはアオリイカやコウイカが狙える。特にコウイカ釣りでは、常連の釣り人が1シーズンで200杯以上揚げたという人がいた。



防波堤の先端から落港を見る。山の上の建物は国民宿舎大城である。子供が小さい頃はこの国民宿舎を度々訪れている。公園が数箇所あるので子供を遊ばせるには丁度良く、遊んだ後は大城で食事を摂る。私は専らビールとタコワサ、チーズクラッカーが常食だった。

天気が良い日の防波堤は最高の息抜きができる。こんな日の釣果は二の次である。お腹が空いたら竿を放り出して大城へ食事に行き、眠くなったら防波堤を背にうつらうつらする。防波堤釣りはあまり釣り人が多くても嫌だし、少な過ぎるのも寂しい。これくらいの人数が丁度良い。

落港の南側対岸は江の浦で、笠戸ドックが見える。最近は新造船の受注が少ないとかで経営も大変そうだ。嘗ての笠戸ドックといえば大企業で、多くの従業員を抱え、江の浦の人口も多かったが、造船不況で20数年前に一旦解散してからは寂れた町となっている。何とか頑張って欲しいものだ。

【2月24日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港新旧防波堤、10:30~01:00、小潮、釣果=サーフ=カレイ5・アイナメ2・ハゼ3・キス1、浮き釣り=メバル7・アイナメ1・セイゴ1・キス1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦1月15日釣行記録】
・1998年2月11日、小踏日新製鋼波止場、12:00~15:00、大潮、釣果=カレイ6・ハゼ10・アイナメ1
・2006年2月12日、笠戸寺崎、夜、大潮、釣果=メバル12
・2006年2月12日、大島庄の浦、08:30~15:45、大潮、釣果=3人でカレイ8・アイナメ1
・2006年2月12日、第2埠頭西側河口、昼間、大潮、釣果=カレイ3
・2007年3月4日、第1埠頭西側、12:30~17:00、大潮、釣果=カレイ2
・2007年3月4日、新川港桟橋、昼間、大潮、釣果=2kgマダコ
・2007年3月4日、笠戸島ガラン、07:00~13:00、大潮、釣果=クロ2・サヨリ1・メバル数匹・イソバラ多数
・2010年2月28日、第2埠頭東側、06:15~11:00、大潮、釣果=ボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第635夜 釣り方... | トップ | 千一夜第2章第637夜 夜はま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴチ)
2013-02-24 16:59:33
笠戸島は一本道で寂しくなりますね。江の浦の南東側の山を越えれば道の無い海岸で瀬戸内海を独り占め出来そうです。そこに魚がいないとすれば魚も人間のいる場所が好きなのかもしれません。本浦から深浦までの東側海岸は絶好の磯釣り場所に見えるのですが実際はどうなのでしょう。笠戸島、グーグルアースで見ると、山に入れば自然の宝庫と言う感じです。
返信する
Unknown (lennon)
2013-02-25 22:44:23
江の浦の反対側は瀬渡しで浮き釣りが盛んです。
船も沢山出ますが、この時季は海が荒れていることが多いです。
笠戸島は瀬戸内海国立公園内の島ですから、殆どが国有林です。一部、山の所有者でさえ伐採等規制されます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り場百景」カテゴリの最新記事