千一夜第2章第209夜 魚の呼び方あれこれ3

2010-08-18 22:24:17 | 魚の呼び方

2010.8.18(水)

最近はどうも所用が多くなったのと、この暑さもあり釣行回数が減ってきた。そこで今夜は魚の呼び方についてランダムに挙げてみる。地方により様々な呼び方があり、ここに挙げるものはほんの一例にすぎません。シリーズものが増えましたが、このシリーズも30話程度掲載していきます。今夜はその第3話です。

《イカナゴ》
カナギ、コナゴ(小さいもの)、コオナゴ、新子は幼魚。

《ウグイ》
イダ(関西以西)、アカハラ(北海道)、クキ(秋田)、オオガイ(青森)、ハエ(新潟・関西)、アカウオ(長野)、ハヤ(関東)

《害魚》
ブラックバスやブルーギルなど、日本の生態系を破壊する外来魚のこと。これらの魚はリリース、移動などが禁止されており、違反すると科料、懲役または併科に処せられる。
外来魚=海外から日本へ持ち込まれた魚類を指す場合が多い。分布拡大した時に在来種の絶滅につながる恐れがある13種は、特定外来生物被害防止法によって特定外来種に指定され、放流、再放流、移動、養殖、飼養、栽培、運搬、輸入が禁止されている。13種とはブラックバス(オオクチバス、コクチバス)、ブルーギル、チャネルキャットフィッシュ、ノーザンパイク、マスキーパイク、カダヤシ、ケツギョ、コウライケツギョ、ストライプドバス、ホワイトバス、パイクパーチ、ヨーロピアンパーチ。

《カンムリベラ》
カラスバンドウ(高知)

《サンマ》
バンジョ(新潟)、カド(三重)、サイラ(関西)、サヨリ(富山)、マロカド(鳥羽)、セイラ(長崎)

《タチウオ》
カタナ(富山)、サワベル、シラガ(新潟)、ダツ(秋田)、タチ(山口)、タチオ(東京・有明海・関西・紀州)、タチヌイユ、タチノウオ、タチノヨ、タチュオ、タチヨ(鳥取・宮城)、タチンジャ(沖縄)、ハクウオ(宮城)、ハクイオ、ハクヨ、ハクノイオ(鳥取・宮城)、ヒラガタナ(秋田)

《ニシン》
ニシンイワシ(富山)、カド、カドイワシ(東北)、サメイワシ(壱岐)

《ハタハタ》
カミナリウオ(秋田)、シマジ(新潟)、ハダハダ(秋田・山形・富山)、オキアジ(京都)、カタハ、カハタ、シロハタ、ハタ(鳥取)

【8月18日過去の釣行記録】
・2008年粭島小瀬戸、19:00~21:30、中潮、釣果=メイタ1・アジ10

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする