フライデーでES細胞窃盗事件の告発受理の記事を読んだ[1]。検察と協議して立件できる見込みがあったので告発を受理したという警察OBの推測が紹介された。また被疑者は小保方晴子を記載していたが、窃盗犯の良心に期待し不詳に変更したという。自分の利益や保身のために数々の大嘘をつき続けた小保方晴子の良心には全く期待できない。私は自白しないと思う。逃げ続けるんじゃないかな。
とくダネ より
参考
[1]小保方晴子さんを追い込む警察捜査「我々は本気だ」-ES細胞窃盗事件 ◆ 津田哲也/小保方晴子、STAP捏造事件、理化学研究所 フライデー(2015/06/05), 頁:2