世界変動展望

私の日々思うことを書いたブログです。

関西大学男性教授が論文1報盗用

2021-11-30 19:56:31 | 社会

関西大学の60代男性教授が論文1報を盗用。自分が主査を務めた元学生の修士論文から盗用。盗用論文は7割が被盗用論文の表現と同一。2020年3月の匿名通報で発覚。

犯人の論文は関西大学のウェブ上の論文集に掲載された。犯人は元学生の修士論文を自己の単著として公表し、故意に出展に関して適切な表示をしなかった。そのため盗用と認定された。

関西大学は盗用論文の取り下げを勧告したが犯人は取り下げの意思表示をしなかったという。犯人は懲戒処分される予定。さらに3年間の倫理教育研修を毎年受講させることを義務付け、受講しない場合は関西大学内の研究費と競争的外部資金等すべての研究費への申請及び使用を認めないという。

関西大学の公表、トップ写し)、調査結果写し1写し2
朝日写し)、産経写し)、NHK写し)、日経写し、共同の配信)

--
(2022年5月19日追記)

停職3か月。2022年4月28日付。

読売毎日


白い砂のアクアトープのティンガーラのオフィスについて

2021-11-21 00:00:00 | スポーツ・芸能・文芸

P.A.WORKSのオリジナルアニメ、白い砂のアクアトープが現在放送中。私は前から少し気になっていたことがあった。

主人公の海咲野くくるが使っているPCはたぶんiMacだと思う。これは一体型のPCだ。PC本体を別に置いている描写はない。






白い砂のアクアトープ 第20話より

くくるのモニターから2本線が出ていて、一つは電源だと思うがもう一つは何だろう?USBなどのインターフェースの一番右についている。


iMacの背面のインターフェース、リンク先より

機種によって違うかもしれないが、多くのiMacの背面インターフェースの一番右はLANポートだ。くくるが使っているPCと繋がっている線はLANケーブルのようだ。今はWiFiを使う企業も多いが、LANケーブルは速く安定的で、セキュリティの点でもいいかもしれない。


白い砂のアクアトープ第20話より

しかし、ティンガーラの副館長、諏訪哲司が使うMacbookは全く線を使っていないので、おそらくWiFiだと思う。ティンガーラは有線LANとWiFiの併用なのかもしれない。それはいいとしても、くくるたちの使っているLANケーブルはいったいどこでハブにつながっているのだろう?机間に隙間はなく、床下にハブがあるのかもしれない。電話回線やハブを床下に設置するケースはあるようだ。そういえば電源タップもどこに置いてあるのだろう?

ティンガーラでは職員がみなMacばかり使用。こんなオフィスはアップル系の会社以外にあるのだろうか?ほとんどの職場でオフィス用PCはWindowsのはずだ。科学計算を行う大学の研究室やIT系の人はLinuxかもしれない。P.A.WORKSがアップルから金をもらっているのかは不明。ティンガーラはマルチモニターのPCは一つもない。

ティンガーラはきれいな水族館で、オフィスも植物がいろいろ置かれていてなかなかおしゃれだ。


佐々木隆志(Takashi Sasaki)一橋大が盗用で戒告

2021-11-19 01:00:00 | 社会

佐々木隆志(Takashi Sasaki、経歴)一橋大学大学院経営管理研究科教授が盗用で戒告。

一橋大学の公表、トップ写し)、調査結果写し)、松山大学の公表写し

調査結果によると主な発生原因は「適切な引用方法に関する知識が不十分であったために、十分な注記がないまま、論文への転載が行われたこと」。1報の論文が撤回勧告、科研費実績報告書の概要の一部修正勧告。科研費も使われた研究で盗用が行われた。


PC版LINEのトーク履歴移行やバックアップについて

2021-11-05 02:19:36 | Weblog

PC版のLINEはトーク履歴のバックアップや新PCへの移行はできないという文献がある。しかし、それができるというという文献もある

PC版のLINEのトーク履歴のバックアップやトーク履歴の移し方はWindows11でもWindows10などと同じ方法のようだ。

2種類存在する。LINE公式ページのLINEとMicrosoft StoreのLINEは機能はほぼ同じだと思うが、トーク履歴などの保存場所が異なる。またLINE公式ページのLINEは個別にアクセス権を設定できず、Microsoft Store版の方はそれができるらしい。細かい違いがある。

(1)LINE公式ページのLINEなどの場合(移行先や移行元がLINE公式のLINEの場合)

LINEのトーク履歴などは「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\LINE」に保存されていて、これのバックアップをとればよく、新PCへ移すときも同じ場所に上書きすればよいということだった。詳しい方法はリンク先

(2)Microsoft StoreのLINEの場合(移行先や移行元がMicrosoft StoreのLINEの場合)

Microsoft Store版は「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Packages\NAVER.LINEwin8_8ptj331gd3tyt\AppData\LINE」に保存されているようだ。これのバックアップをとり、移行するには新PCの該当箇所に上書きすればよいようだ。詳しくはリンク先

(3)移行元がLINE公式ページ版で移行先がMicrosoft Store版の場合。

私はWindows11で新PCにLINEのトークを移そうと思って、Microsoft Store版LINEをインストール。移行元はLINE公式ページのLINEだった。

「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\LINE」の該当箇所を「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Packages\NAVER.LINEwin8_8ptj331gd3tyt\AppData\LINE」に上書きしたが、Windows11の方ではスマホを使ったログインを求められ、前のPCのトークは見れなかった。この方法では移行は不可能のようだ。

新PCの方へLINEのトーク履歴などを移す場合は移行元を揃える必要があるようだ。つまり、LINE公式ページ版→LINE公式ページ版、Microsoft Store版→Microsoft Store版にしないとだめなようだ。私はWindows11を入れた新PCの方でMicrosoft Store版のLINEをアンイストール後にLINE公式ページ版を入れて(1)を実行したところうまくいった。

リンク先だと同一PCでLINE公式ページ版→Microsoft Store版のトーク履歴の移行をやったようだが、私は実行したことはなく真偽不明。私が実施したのは移行元がWindows10の古いPCで、移行先がWindows11の新PCだったので、少し違うのかもしれない。

私は新PCへのトーク履歴の移行をやった時にPC版のLINEが2種類あることを知らず、偶然異なる種類でのデータ移行をしたためトーク履歴の移行がうまくできなかった。運が悪かったといえるが、自分で調べて解決できたのはよかった。紛らわしい。私と同じトラブルにあった人のための解決策として情報を公表した。役立てば幸いである。

なお、データを移すときはファイル共有でやった方が速いと思います。リンク先のとおり、Windows11では設定→アプリ→オプション機能→Windowsのその他の機能→SMB1.0/CIFSファイル共有のサポートにチェック としないとプライベートネットワークでファイル共有できません。デフォルトではチェックがはずれています。