世界変動展望

私の日々思うことを書いたブログです。

SPY×FAMILYについて

2022-07-31 00:09:18 | スポーツ・芸能・文芸


SPY×FAMILY OP

SPY×FAMILYはジャンプ+で連載中の人気漫画。今年の4~6月にアニメ1期の放送。アニメの放送前から人気が高かったが、アニメ放送で発行部数が急増。近年はワンピースや呪術廻戦が発行部数の上位を独占していたが、これはしばらくはSPY×FAMILYの好調が続くだろう。

1番人気のキャラはアーニャ・フォージャー。どのランキングを見ても1位。抜群の人気のようだ。


アーニャ・フォージャー、公式ページより

私はロマンスの分野が好きなので、ダミアン・デズモンドとアーニャ・フォージャーのカップリングが気になっている。


ダミアンとアーニャ アニメ6話


ダミアンとアーニャ アニメ10話

ダミアンとアーニャは出会った頃に最悪の関係だったかもしれない。ダミアンはアーニャに対して「お前はいじめにいじめぬいてやる!」と言って、アーニャから殴り飛ばされた。このような展開は他の作品でも数多くみられ、赤毛のアンはいからさんが通るなどでも同様の展開が描かれた。100年以上前から同じような展開が使われている。もはや古典的な手口かもしれない。


アン11歳、ギルバート13歳。 - 世界名作劇場、赤毛のアン 教室騒動の回より

なぜ創作作品ではこのような展開が数多く描かれるのだろうか。アーニャもダミアンと結婚すると思う。アーニャは心をよめる超能力者のためダミアンが好きだと告白しなくても伝わるかもしれない。そのためダミアンは恋心を認めない期間が長く続くかもしれない。ダミアンとアーニャはインペリアルスカラーにもなるだろう。オペレーションストリクスが成功するかわからないが、プランBの方でもうまくいく可能性があるだろう。

お互いの目的のために偽の家族を演じているフォージャー一家。そのうち本物の家族のようになると思う。偽物が本物に。そういう展開を多くの読者が求めているのではないかと思う。・・・というか偽物のまま終了して家族が離散したという終わりでは嫌でつまらない。

今後どうなっていくのか期待したい。


原神について

2022-07-30 17:00:00 | スポーツ・芸能・文芸


原神

原神はmiHoYoによって開発された人気ゲームで、オープンワールドのアクションロールプレイングゲーム。世界的に配信され巨額の利益を上げている。基本プレイは無料だったので私もPC版でプレイした。私がプレイしたのは4K 60fpsで高品質の設定。非常にきれいな映像だった。キャラはアニメっぽいデザインで、好みでないという人もいるだろうが、私はなかなか良いと思う。幻想的で美しい世界はとてもよいと思う。


原神 鎮守の森

 
原神 海灯祭 其の三「海に明霄あり」 7:30頃からランタンのようなものを飛ばすシーンがある

ストーリーもなかなか良いという評価もあるようだ。私は序盤の方だけしかプレイしなかったため十分わかっていないが、プレイした範囲ではなかなか良いと思う。デバイスはPC(Windows)の他、Android、iOS、PS4、PS5で現在プレイ可能。近いうちにSwitchでもプレイできる予定。私はAndroidでもプレイしてみたが、現在のSnapdragon 765G、6GBのメモリー程度だとフルHDの画質低でやっと動く程度で、今後の追加要素でスペック不足になるので不向きだ。たぶん原神はスマホでプレイするには重いゲームで、REDMAGICやROG Phoneなどのゲーミングスマホや他のハイスペックスマホが必要になる。

ただ、スマホでプレイすると画面で操作するため、見れる部分が狭くなるのでコントローラーを用意した方がいいかもしれない。またバッテリーの消費が著しく熱くなるだろう。iPadでのプレイは問題ないという動画を見たが、私は試したことはなくよくわからない。バッテリーを充電しながらプレイするとバッテリーも劣化するので、あまりよくないかもしれない。PS4だとロード時間が長いらしく、Swichもたぶんそれほどよい環境ではないだろう。プレイする場合はゲーミングPCかPS5がよいだろう。PS5はロード時間が短いらしい。4K 60fpsでプレイする場合はゲーミングPCが必須だろう。Core i7の11か12世代、メモリー16GB、Geforce RTX 3060Tiくらいが必要。4Kモニターなども含めると総額30万円くらいかかるので、そこまで払って4K 60fpsでプレイするのは高すぎるかもしれない。

私はグラフィックボードなしのデスクトップPCでもプレイしてみた。デフォルトでフルHD、45fps、画質中だったと思う。短く動かしただけだが、その範囲では問題なかったし、フルHD、画質高、60fpsでも変わらなかった。スペックはRyzen 5 の3千番台、8GBのメモリー、グラフィックはオンボード。

原神はどんどん内容が追加されていくので、たぶん5年以上はプレイできるだろう。現在でも300時間以上プレイしている人もいるようで、そんなに時間をかけていられないので、私はお試しプレイの範囲の数時間でアンインストールしてしまった。はやい段階でやめておかないと抜け出すのが難しくなるのがソーシャルゲーム。だが、面白い内容だと思うので、プレイできる時間やお金がある人はぜひプレイしてみよう。

原神はソーシャルゲームなので、運営費が赤字になれば終了する。どんなゲームもいつか終了する。せっかく面白いゲームなのに、いつかプレイできなくなるのはもったいない気もする。中には数十万円使ってガチャをやっている人たちもいて、集めたキャラやアイテムなども消えてしまう。それももったいないだろう。ソーシャルゲームはとてももったいない部分もある。

原神は開発費に100億円くらいかけたらしく、それは配信からわずかの期間で回収できたので、長期間巨額の利益が出続ける見通しのため、5年以上続くと思うので当面は終了の心配をしなくていいと思う。終了間近のソーシャルゲームは買い切り型のゲームのように有料で販売されれば長期プレイできるかもしれない。永続的なプレイできる仕組みもそのうち作られてほしい。


友田明美 福井大らの論文が査読欺瞞で撤回!2報目!!

2022-07-26 17:03:00 | 社会

友田明美Akemi Tomoda1961年頃生神経科学・小児育成学)福井大学らの論文が査読欺瞞で撤回された。2報目。友田明美も撤回に同意。査読欺瞞を認めた。

撤回論文日本語紹介写し)、撤回公告
Nobuko Sakakibara(榊原信子、筆頭著者)、Akemi Tomoda(最終、責任著者) et al.
Hum Brain Mapp. 2021 Oct 15;42(15):4985-4995

毎日


大野佳子 独協医科大・元城西国際大学が盗用で停職3か月相当!

2022-07-08 17:08:28 | 社会

大野佳子(Yoshiko Ohno、経歴1経歴2)独協医科大学、元城西国際大学看護学部が盗用で停職3か月相当となった。告発者である城西国際大学助教が共同研究者で告発者の了解なく著者から外して単著論文を発表した。ゴーストオーサー系の盗用。すでに城西国際大学から異動していたために懲戒処分されなかった。

大学公表、調査概要トップ


カートリッジ、タンク式のインクジェットプリンターとコストについて

2022-07-03 17:51:56 | Weblog

カートリッジタイプのインクジェットプリンターはインク代がぼったくりで、何回か買い替えると本体より高くなってしまう。そのため互換インクを使ったが、インクがカートリッジの接触部分についてプリンターがカートリッジを認識しなくなってしまった。接触部分などを清掃し、純正インクに戻したところ一時的に改善したが、純正インクでも接触部分にインクがつく不具合は改善しなかった。製品はエプソンのEP-882AWで、接触部分を清掃してもカートリッジを認識しない不具合を改善できず、メーカーに問い合わせても修理が必要ということで改善を断念した。

プリンターの値段が28000円くらいで、送料込みの修理代が18000円くらいだったから、買い直した方がよいと判断した。2019年に買ったものだったが2年半程度で使えなくなってしまった。その間にインクを5回くらいは交換したと思う。6色インクが5000円くらいで、バカ高い。またプリンターヘッドの上にカートリッジを設置する方法で、印刷のときにカートリッジが動くので、インクが飛び散ってICチップなどの接触部分についてしまうのかもしれない。こういうのは欠陥かもしれない。

カートリッジタイプのプリンターはコピー、スキャンの複合機でも7000円くらいで買えるので、エントリーモデルなら安い。しかしインクがぼったくりで結局高くつく。1回の交換で160枚くらいしか印刷できないため印刷コストが1枚あたり20~30円くらいで非常に高い。

近年はタンク式のプリンターが増えており、こちらの方が印刷コストはずいぶん安い。価格.comを見ると、今でもカートリッジタイプのインクジェットプリンターの方が多く、タンク式は少ない。タンク式は本体価格が高く、2万円台のものでもやや安い方だ。しかし、1枚あたりの印刷コストを1円以下に抑えられることもあり、カートリッジタイプに比べて印刷コストは20分の1以下だ。一度インクを補充すると5年以上もつかもしれない。これならトータルのコストはカートリッジタイプよりずいぶん安い。

今後はこのようなプリンターが増えるかもしれない。消費者にとってぼったくりのような商品の販売がなくなるとよい。