goo blog サービス終了のお知らせ 

エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

4月13日(日)シンポジウム「自治体財政と地域民主主義」

2014-04-02 11:43:16 | Weblog
閉塞感のある日本の改革を求め、地域で勉強会や様々なセクターと協働して活動をしている「がんばろう、日本!国民協議会」が、イベントを開きます。

この団体は
「未来を搾取する社会から、投資する社会へ」
「自治分権」
をスローガンにしています。

消費税が8%になった昨今で、これからの時代避けて通れない財政と、あるべき地域の民主主義について話し合い、考えます。

どなたでもご参加ください。よろしくお願いします!

シンポジウム 自治体財政と地域民主主義

「地域から変える 自治の力で変える」と銘打って、4月に東京でシンポジウム、京都でセミナーを行います。

東京のシンポジウムは以下の要領で行います。去年一年の4回のシンポジウムで「未来へ投資する社会」への多様なモデルが見えてきました。今年はその加速化・ネットワーク化の年にしたいです。ぜひ、お誘いあわせておいで下さい。
(このブログを見て参加される方は事前の申し込みはせずに、直接会場までお越しください。)

問題提起とパネルディスカッション

廣瀬克哉・法政大学教授、
諸富徹・京都大学教授、
田中秀明・明治大学大学院教授
松本武洋・和光市長、
石津賢治・北本市長

日程
2014年4月13日(日)

時間
13:00-17:00

場所
東京都千代田区 私学会館(アルカディア市ヶ谷)5階「大雪」
住所:
東京都千代田区九段北4ー2-25
電話:
03-3261-9921
最寄り駅:
市ケ谷駅[A4]から徒歩約1分-

主催 「がんばろう、日本!」国民協議会
コメント