「虚庵居士のお遊び」

和歌・エッセー・フォート 心のときめきを

「アガパンサス」

2006-06-29 00:15:31 | 和歌

 ハッキリせずに、鬱陶しい梅雨空の気分を晴らして、アガパンサスが咲いた。
 
 この花は、稀に見る涼やかな色調が命ゆえ、的確な色の名前を使いたいものだと思った。
「白藍しらあい」或いは「瓶覗かめのぞき」等の名前が思い出されたが、オボロな記憶は頼りにならないので、色見本と比べてみたらどうもシックリしない。あれこれ比べていたら「淡藤色あわふじいろ」に出会った。絵心が無い虚庵居士ゆえ、適格か否かは自信がないが、当らずとも遠からずであろう。薄い紫がかって爽やかな色調が、陰鬱な気分をスカッとさせてくれる。





 梅雨の合い間をネラッテ写真に納めたが、爽やかではあるが余りにクッキリ・コッキリしすぎて、合点がゆかない。その内に雨が降り出した。雨に濡れるのは苦手の虚庵居士ゆえ、辛抱できずに切り上げたら、案の定、素人写真になったが、雨に濡れるアガパンサスにはそれなりの潤いがある。

 何本かの茎を陽ざしに向けてニョキニョキと伸ばす姿は、横文字で賑やかにお喋りをしながら、乙女たちが背比べする様を想像させて、ユーモラスな風情もある。和名を「紫君子蘭」と言うそうだが、「うつろ庵」の庭にも馴染んで咲いている。






             うつろ庵の庭には稀な横文字の
 
             花咲きにけり梅雨のさなかに 



             シャンと立つ茎の頂き さんざめく
 
             乙女のお喋りアガパンサスかも 



             降る雨に濡れるも厭わず嬉々と咲く
 
             淡藤色のアガパンサスかな            


                         


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
賑やかそう~♪ (お~どりん)
2006-06-29 08:54:19
アガパンサス・・・と言う名なんですね

こちらでも見た事があります。

乙女のお喋り

今度見かけたら私も仲間に入れてもらいたいです



そばで、優しそうに見守る虚庵さんがステキです
返信する
乙女のお喋り   (虚庵)
2006-06-29 21:40:51
アガパンサスの乙女達は

キャッキャ 

ころころ 

お~どりん様を 大歓迎でしょう 
返信する
Unknown (適当X)
2006-06-30 12:04:04
 外観からすると、ヒガンバナとかキツネノカミソリみたいに見えるので、「食べたら危ないね」と思っています。

 そういえば、こう言う花を植えているご家庭があって、先日、「最近、青白い彼岸花がお庭に生えているようですね」と失言してしまいました。

 アガパンサスは別名を、クンシランとも言うようですね。
返信する
「和名」   (虚庵)
2006-07-02 18:09:27
適当X 様

虚庵居士は植物学者ではないので、詳しいことは知りませんが、「アガパンサス」と「クンシラン」は別物ではないでしょうか。

アガパンサスは「ユリ科」、「クンシラン」は「ヒガンバナ科」だそうです。



ただ、咲き方や葉の姿が似ているからでしょうか、「紫君子蘭」という和名がありますので、夙に本文に記載済みですが・・・。

返信する

コメントを投稿