庭に紅色のサクラソウが咲きました。
20年以上前から庭にありますが株は以前の
状態ままで小さいです。
観察していると花が咲かない年もあります。


昨年5月末に奥日光千手ヶ浜のクリンソウの群生地に
行ったとき、サクラソウも咲いていました。
青々とした葉の中に咲くサクラソウに本来の美しさを
感じました。

散歩しているとプランターに咲いた西洋サクラソウを
よく見かけます。
別名プリムラ・マラコデスです。
中には5,6個のプランターに西洋サクラソウをいっぱい
咲かせたお宅があります。
アップしたのは散歩道の畑の中に咲いた花です。
20年以上前から庭にありますが株は以前の
状態ままで小さいです。
観察していると花が咲かない年もあります。


昨年5月末に奥日光千手ヶ浜のクリンソウの群生地に
行ったとき、サクラソウも咲いていました。
青々とした葉の中に咲くサクラソウに本来の美しさを
感じました。

散歩しているとプランターに咲いた西洋サクラソウを
よく見かけます。
別名プリムラ・マラコデスです。
中には5,6個のプランターに西洋サクラソウをいっぱい
咲かせたお宅があります。
アップしたのは散歩道の畑の中に咲いた花です。