

座間のひまわり畑は知られていますが、行ったことは
ありませんでした。
近くの市民の森のひまわり畑はテディベアという品種で
筒状花(タネのできるところ)が目立たず物足りませんでした。
座間のひまわりは7月下旬と8月中旬の2回祭りが行われる
ように種が撒かれていました。

ひまわりはみんな東の方を向いて咲いていて行儀のよさに
感心し、漢名の向日葵に納得しました。
畑の全体を見下ろせるように特設のスタンドが設けられて、
ありがたかったです。
青空と白い雲を入れる構図をイメージしましたが、畑の頭上に
白い雲がなかったのが残念でした。
焼けつくような暑さの中、カメラを持った人が多かったです。