ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

早春の花・節分草が咲きました

2010年02月06日 | 日記
庭に節分草(セツブンソウ)が咲きはじめました。
節分の頃に咲くので節分草という名がついたといわれますが、
実際は節分より少し遅れて咲きます。

庭の節分草は今年は50個くらい咲きそうです。
15年ほど前に栃木市郊外の星野という節分草の自生地に
花の管理人と一緒に行ったときが節分草との最初の出会いでした。

山際に咲いた節分草を見たときは地味な花という印象でした。
当時はまだ植物の写真撮影を趣味にしていなかったので
節分草の写真を撮った記憶はありません。

ところが山野草の好きな花の管理人は節分草が大変気に入って、
庭に植えたいと言い出し地元の山野草即売会で節分草を買いました。
そのとき鉢に小さな花が2つ咲いていたのを思い出します。

それから節分草は大切に育てられて、
種がこぼれて毎年少しづつ株が増えました。
15年たって今年はじめて親しい友達に株分けして上げたようです。
毎年1月末になると、節分草の芽が出るのを今か今かと待つのが
花の管理人の楽しみになっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。