和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

6月25日(木)のつぶやき

2015年06月26日 01時45分08秒 | 今日の俳句

革心48/小説「新・人間革命」

2015年06月25日 06時53分29秒 | 新・人間革命


【「聖教新聞」 2015年(平成27年) 6月25日(木)より転載】

【革心48】


 長征は肉体の限界を超えた行軍であった。

 食糧もほとんどなく、野草、木の根も食べた。ベルト等の革製品を煮てスープにした。

 敵の銃弾を浴びるなか、激流に架かるつり橋も渡った。吹雪の大雪山も越えた。無数の川を渡り、大草原を、湿地帯を踏破した。

 「奮闘すれば活路が生まれる」(注1)――それが周恩来の信条であった。

 そして、第一方面軍は、一九三五年(昭和十年)十月、陝西省保安で陝北根拠地の紅軍と合流。遂に、「長征」に勝利したのだ。しかし、総勢八万六千余人のうち、残ったのは、七、八千人とも、四千人ともいわれる。

 やがて頴超は、瑞金で別れた母の楊振徳が国民党に捕らえられ、「反省院」に入れられたことを知る。「反省院」といっても、思想犯が入れられる牢獄にほかならない。

 楊振徳が頴超の母であり、周恩来の岳母であることは知れ渡っている。拷問も受けているにちがいない。頴超は、胸が張り裂けそうになるのを堪えながら、闘争を続けた。

 自分も、家族も、いつ命を奪われるかわからない――それが、革命の道であった。

 三七年(同十二年)七月、盧溝橋事件が起こり、日中戦争へ突入していく。共産党は、再び国民党と手を結び、国共合作をもって抗日戦を展開することになった。

 頴超が母の楊振徳と再会したのは、三八年(同十三年)の冬であった。母子は、瑞金で別れて以来、四年ぶりに、武漢で対面したのである。

 「反省院」での過酷な歳月は、彼女をいたく老けさせていた。しかし、気丈な魂が光を失うことはなかった。

 ある時、「反省院」で彼女は、娘の頴超と娘婿の周恩来に、革命をやめるように手紙を書けと迫られた。だが、毅然と胸を張り、こう言い放ったという。

 「私は革命をやっている娘を誇りに思っている。殺すなら殺しなさい」(注2)

 頴超という不世出の女性リーダーを育んだ最大の力は、この母にあったといえよう。



■ 小説『新・人間革命』の引用文献
 注1・2・3・4西園寺一晃著『頴超』潮出版社
 主な参考文献
 西園寺一晃著『頴超』潮出版社
  『人民の母ーー頴超』高橋強・水上弘子・周恩来 頴超研究会編著、白帝社
 ハン・スーイン著『長兄ーー周恩来の生涯』川口洋・美樹子訳、新潮社
 サンケイ新聞社著 『蒋介石秘録』 サンケイ出版


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡




夏鴨/今日の俳句 ≪第.1814号≫

2015年06月25日 06時32分44秒 | 今日の俳句



  夏鴨の首をすぼめて動かざる
       永田万年青


  夏の鴨もんどり打つて争へり
       沢崎ゆきえ


  田の水に嘴煌めかす夏の鴨
       伊藤月江


  瑠璃沼の瑠璃のさざなみ通し鴨
       阿部子峡


  夏の鴨雨たのしんでをりにけり
       斉藤利男輪




※ 夏鴨・軽鴨・黒鴨・通し鴨 
 ガンカモ科の鴨で軽鴨のこと。日本全国に留鳥として繁殖し、四季常生している。雌雄ほぼ同色。全体に暗い褐色をしており、頭や喉の回りが白い。嘴は黒く、先端だけ黄色い。足は橙黄赤色。嗄(か)れた声でグッ、グッと鳴く。
                            
                      

【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】






     ※わが友に贈る※


  「賢者はよろこび

  愚者は退く」御聖訓。

  壁にぶつかった時こそ

  成長のチャンスだ!

  大確信で勇み立て!


        2015年6月25日





     ※☆*寸 鉄*※


伯(ブラジル)作家連盟在外会員に就任。「会長(SGI)は文字の力で人類守る平和の獅子」会長(ノローニャ)

      ◇

きょう団地部の日。信頼広げる創価の全権大使!磐石なる友情の城を建設

      ◇

「いまだこりず候」こそ大聖人の折伏精神。青年よ正義の闘魂で挑み勝て

      ◇

心を深く掘れ。そこに善の湧き出る泉がー賢帝(アウレリウス)。唱題行は生命充実の源泉

      ◇

雨天時。自転車の運転に注意。傘差し運転は危険。自他の為に規則(ルール)の厳守を
        



     ※名字の言※


うっとうしい雨が続く。だが、大地を潤し、実りをもたらす雨は喜びの源でもある。甘雨、慈雨、瑞雨……辞書には「喜雨」という言葉もある



ダビンチはこんな寓話を書いた。--水は海にいるうち、ふと大気へ昇りたくなった。火に誘われ水蒸気となって空高く昇り、薄く冷たい空気の間に到着する。だが、そこで火に見捨てられる。縮み上がって一塊になり、天から墜落する。乾燥した土に飲まれ、高慢にも天に昇りたいと思った己の罪を悔いた(『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』杉浦民平訳、岩波文庫                



科学者であり哲学者であった天才ダビンチにかかると、雨は分析の対象にも、物語の題材にもなる。同じ現象や風景も、人によって見え方は異なり、何を学び、導き出すかは違ってくる



個人指導の達人といわれる学会の大先輩がいる。黙々と同志のもとに足を運び、悩みに寄り添う。「信心さえあれば、ことごとく功徳なのだよ。信心なくして疑えば、すべて罰だよ」。池田名誉会長が教えた戸田第2代会長の言葉を胸に刻み、苦難があるから人生の一番大事な宝が分かるのだ、と訴える



どんなことからも、人は学び、価値を創造することができる。そうと知れば、雨も楽しく、人生は刺激に満ちた劇場へと変わる。          (会)
                       
    


【聖教新聞:2015年(平成27年)6月25日(木)付】



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



6月24日(水)のつぶやき

2015年06月25日 01時44分00秒 | 今日の俳句

革心47/小説「新・人間革命」

2015年06月24日 07時35分35秒 | 今日の俳句


【「聖教新聞」 2015年(平成27年) 6月24日(水)より転載】

【革心47】

 「長征」――それは、一九三四年(昭和九年)十月、蒋介石の国民党軍に、江西省瑞金の中央根拠地を包囲、猛攻撃された中国共産党軍が、陝西省北部へと移動していく大行軍をいう。大西遷ともいわれている。

 行程は、広西、湖南、貴州、雲南、四川などの各省を経て、約一万二千五百キロメートルにわたった。しかも、国民党軍と戦闘を続けながらの行軍である。

 毛沢東、朱徳、そして周恩来らの第一方面軍は、党職員や、その家族など合わせて八万六千余人であり、女性も、老人も、傷病者もいた。

 頴超は、病に侵されながら、この長征に加わった。担架で運ばれての行軍であった。

 敵の攻撃を避けるために、移動は主に夜間に行われた。微熱、咳、血痰と、彼女の結核は癒えなかった。しかし、担架を持ってくれている青年たちのためにも、断固、生き抜き、人民の時代を築かねばならぬと固く決意した。

 彼女は、必死に考える。

 “今私にできることはないだろうか。私がすべきことは何だろう。そうだ、今最も大事なのは、精神的に負けないことだ、勇気を奮い起こすことだ、みんなを励まして、団結を固めることだ”(注)

 頴超は、病と闘いながらも、努めて明るく振る舞い、自身が体験してきた闘争の数々を語り、皆を勇気づけ、希望の光を注いだ。闘争を開始した“初心”を確認し合い、同志の心を鼓舞した。

 彼女の人生の勝因は、自分に負けずに戦い続けてきたことにあったといえよう。病に侵され、担架に身を横たえ、窮地に立たされても、その心は、決して屈しなかった。

 彼女には、自身の闘争を先延ばしにして、“状況が好転したら、何かしよう”という発想はなかった。「今」を全力で戦い抜いた。

 いつか、ではない。常に今の自分に何ができるのかを問い、なすべき事柄を見つけ、それをわが使命と決めて、果たし抜いていくのだ。そこに、人生を勝利する要諦もある。


■ 小説『新・人間革命』の引用文献
 注1・2・3・4西園寺一晃著『頴超』潮出版社
 主な参考文献
 西園寺一晃著『頴超』潮出版社
  『人民の母ーー頴超』高橋強・水上弘子・周恩来 頴超研究会編著、白帝社
 ハン・スーイン著『長兄ーー周恩来の生涯』川口洋・美樹子訳、新潮社
 サンケイ新聞社著 『蒋介石秘録』 サンケイ出版


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡




浮巣/今日の俳句 ≪第.1813号≫

2015年06月24日 06時52分38秒 | 今日の俳句




  浮巣まで十尋といへる死角かな
       和田照海


  あめつちのゆりかご鳰の浮巣かな
       中村恭子


  ハンカチを畳みて鳰の浮巣まで
       山尾玉藻


  浮巣より昏れて人絶ゆ奈良盆地
       杉本雷造


  浮巣まで竿のとどかぬ夕水輪
       桂 信子




※ 浮巣・鳰の浮巣・鳰の巣
 鳰が沼や湖に掛ける巣のこと。水生植物の茎を支柱にして真菰・蓮・藻などを利用して逆円錐形に作る。
 水の増減に応じて巣も上下するので、鷭や水鶏の巣のようにめったに水中に沈むことはない。親鳥は外敵が近づくと水草や藻を卵の上にかぶせて外から見えないようにする。
                         

【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】






     ※わが友に贈る※


  広布の城を支える

  「守る会」の友に感謝!

  暑い日は水分補給など

  熱中症の対策を万全に。

  どうか健康第一で!


        2015年6月24日





     ※☆*寸 鉄*※


韓国・昌原市が会長(SGI)夫妻に特別顕彰牌。友誼と信頼の「宝の橋」は燦然と

       ◇

東京「世田谷女性の日」。山の手広布の先頭走者!勇気の対話で希望を拡大

       ◇

「折伏に精進する者は学会の重鎮」恩師。幹部(リーダー)は戦う同志を心から称えよ

       ◇

「自他彼此(じたひし)の心なく水魚の思をなし」。団結は力。題目根本に呼吸合わせて

       ◇

各地で車上荒らしが続発と。短時間でも施錠(ロック)徹底。貴重品や鞄は肌身離さず





     ※名字の言※


「体験」を語り合う集いが、全国津々浦々で開かれている。婦人部総会が開かれたこの6月、壮年・男子部が座談会形式で「男の体験談大会」を行った地域も。7月を中心に、青年部の「創価体験談大会」が各地で開催される



札幌で、ある男子部員が体験を発表した。母と義母、そして出産を控えた妻が、3人同時に重い病に。一度に宿命が襲いかかっても、苦しい胸の内を誰にも吐露しなかった。皆に心配をかけたくなかったという



だが、「それは違う」と先輩に言われた。「苦労を分かち合うのが同志だよ」「苦難を乗り越えてから報告するのもいいが、負けまいと歯を食いしばって戦っている姿自体が、皆の希望になる。胸を張って語ればいい」と。彼はその後、仲間と一緒に祈り、弘教を実らせ、家族の病も全て克服していった



太宰治は小説につづる。「人間のプライドの窮極の立脚点は、あれにも、これにも死ぬほど苦しんだ事があります、と言い切れる自覚ではないか」(「東京八景」)



“結果”よりも、苦しみもがきながら勝利を目指す“過程”を、話す人、聞く人が共有するところに「体験」の意味がある。そこから生まれる勇気の連鎖こそ、広宣流布の推進力となる。臆せず繕わず、ありのままに語り合おう。            (鉄)
                       
    

         

【聖教新聞:2015年(平成27年)6月24日(水)付】



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡









6月23日(火)のつぶやき

2015年06月24日 01時44分08秒 | 今日の俳句

革心46/小説「新・人間革命」

2015年06月23日 07時06分19秒 | 新・人間革命


【「聖教新聞」 2015年(平成27年) 6月23日(火)より転載】

【革心46】

 一九三一年(昭和六年)、中国共産党は、中央根拠地を江西省の瑞金に置き、中華ソビエト共和国臨時中央政府を樹立する。だが、国民党軍は、大軍をもって、この中央根拠地を包囲したのだ。周恩来も、穎超も、瑞金にあって苦闘を続けた。

 穎超は、髪を切り、共産党の革命軍である紅軍の帽子、軍服に身を固めた。食糧も満足にないなかで、皆を励ましながら、働き通した。しかも、冗談を絶やさず、苦労を笑いのめすかのように、いつも周囲に、明るい笑いの輪を広げた。

 なぜ、彼女は、あれほど明るいのか――皆は不思議でならなかった。

 穎超は、周恩来に、こう語っている。

 「私は根が楽天的なのよ。それに私たちが暗い顔をしていたら、みんなに伝染してしまうでしょう。今は苦しいけど、私たちの革命は先々光明に満ちているということを態度で示さなければいけないと思うの。みんなに勝利に対する確信を持ってもらいたいの」(注1)

 理想も、信念も、振る舞いに表れる。一つの微笑に、その人の思想、哲学の発光がある。

 国民党軍は、猛攻撃を開始し、拠点は次々と落とされていった。穎超は、砲弾のなか、物資の運搬や傷病兵らの看護に奔走し、皆を激励し続けた。彼女も、彼女に励まされた女性たちも、自分の着ている衣服を脱いで傷病兵を包み、配給されたわずかな食糧を戦死した兵士の子どもたちに与えた。

 穎超の体は、日ごとに痩せ細り、遂に大量に血を吐いて倒れ、高熱に浮かされた。立つこともできなかった。肺結核であった。当時は、「不治の病」とされていた。

 党は、中央根拠地の瑞金からの撤退を決めていた。母の楊振徳は、動けない傷病兵の看護のために残り、穎超は、死を覚悟で紅軍の撤退作戦に参加する。

 母は告げた。「最後まで生きなさい、革命はあなたを必要としている」「命あるかぎり戦いなさい」(注2)と。娘は、数歩歩いては倒れ、よろめきながら「長征」を開始する。



■ 小説『新・人間革命』の引用文献
 注1・2・3・4西園寺一晃著『頴超』潮出版社
 主な参考文献
 西園寺一晃著『頴超』潮出版社
  『人民の母ーー頴超』高橋強・水上弘子・周恩来 頴超研究会編著、白帝社
 ハン・スーイン著『長兄ーー周恩来の生涯』川口洋・美樹子訳、新潮社
 サンケイ新聞社著 『蒋介石秘録』 サンケイ出版


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡




鷭(ばん)/名字の言 ≪第.1812号≫

2015年06月23日 06時45分34秒 | 今日の俳句
  




  喪の帯を解く鷭の声かぞえつつ
       渋川京子


  立ち去るや沼風に来る鷭のこゑ
       及川 貞


  鷭鳴いて船堀の船寝飽きたり
       林 翔


  朝の日に潜り出る鷭黒光り
       飯島治蝶


  鷭飛びて利根こゝらより大河めく
       菅 裸馬




※ クイナ科で水鶏(くいな)よりやや肥満している。羽色は灰黒色。嘴の基部が赤い。尾を高く上げクルルーとかキュックと鳴きながら水面を巧みに泳ぐ。
 四~九月に、水辺の草の間に枯草を重ね皿形の巣を作り、五~十個の卵を産む。肉が美味で狩猟の対象とされる。同科に大鷭がいる。

【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】

 




     ※わが友に贈る※


  家族のため地域のため

  奮闘する壮年部よ

  いつもありがとう!

  理想と誓いに生き抜く

  誉れの黄金柱たれ!


        2015年6月23日





     ※☆*寸 鉄*※



沖縄戦終結70年。語り継ぐ若人の使命大。不戦を誓い、人間共和の宝土を

       ◇

信とは不可能を否定する鍵ー喜劇王(チャップリン)。苦境の友よ強靭な楽観主義で扉開け

       ◇

人材育成の要諦は地道な個人指導。幹部(リーダー)は「抜苦与楽」の激励に駆け巡れ

       ◇

「人生は虚栄に生きるな。真実に生きよ」恩師。信心で練磨した心の財は不滅

       ◇

世界のテロ件数、前年比3割増と。暴力の根絶へ対話、対話の大波を断固






     ※名字の言※


沖縄県民を対象にした地方紙などの共同調査では、86%の人が、沖縄戦の記憶を次世代に伝えたいと意欲を示した。だが、県民の4人に1人の命が奪われた凄惨な沖縄戦は、体験者にとって、血の逆流するような、思い出したくない記憶だ。語るのを拒む人、悲しみを心にしまったまま亡くなった人も多い



沖縄市に、共に90歳になる夫婦がいる。戦後間もなく結婚し、70年近く連れ添ってきた。これまで、互いの沖縄戦の体験を聞くことは、一度もなかったという



70年という節目の今年、創価学会の青年部・未来部の聴き取り運動に参加しはひ孫と母親である孫に、戦争体験を聞かせてほしいと頼まれた。「話す気になれない」「もう、いいから」と夫婦は一度は断った



それでも、訪ねてきた孫とひ孫の顔を見て、2人は70年にして初めて、沖縄戦の惨劇を語り始めた。女子中等部員のひ孫は、想像を絶する内容に衝撃を受けつつも、平和への思いを心にともした。学校で、沖縄戦のこと、平和の尊さを友人と話すようになったという



戦争は命を奪い、生き残った命にも、一生消えない傷を残す。その痛みに耐えながら、勇気を振り絞って語り残してくれた人々に応えて、平和を誓う「沖縄慰霊の日」としたい。            (結)                                   




【聖教新聞:2015年(平成27年)6月23日(火)付】



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



6月22日(月)のつぶやき

2015年06月23日 01時43分35秒 | 今日の俳句

革心45/小説「新・人間革命」

2015年06月22日 06時56分57秒 | 新・人間革命


【「聖教新聞」 2015年(平成27年) 6月22日(月)より転載】

【革心45】

 孫文亡きあと、国民党に亀裂が走る。共産党を敵視する右派によって、孫文の遺志を継いで国共合作を推進してきた、国民党左派の中心であった廖仲が暗殺された。彼は、中日友好協会の会長となる廖承志の父親である。

 頴超は、廖仲の夫人・何香凝を支え続け、夫人が推進してきた女性解放運動を大きく発展させていった。

 当時の中国には、南の広州に国民政府があり、北の北京に軍閥の政府があった。国民革命軍は北伐を開始した。周恩来は列強支配の中心地・上海に潜み、共産党の地下組織を指揮し、労働者を蜂起させる。制圧した上海に、蒋介石率いる国民革命軍が到着する。

 この上海で、国民党右派の蒋介石らは、反共クーデターを起こす。共産党員を次々と捕らえ、殺害していった。また、北伐の伸展にともない、国民党左派の主導で移された武漢政府に対して、蒋介石は南京に政府を樹立。国共合作にピリオドが打たれた。

 共産党への弾圧は激しさを増し、周恩来には、多額の懸賞金が懸けられた。広州にいた穎超の身も危険にさらされた。彼女は、母の楊振徳と共に変装して広州を脱出し、周恩来が身を潜めている上海へ向かった。

 上海で夫妻は再会できたものの、周恩来は、共産党の再建に奔走し、ほとんど一緒に過ごすことはなかった。

 一九二七年(昭和二年)八月、共産党は、周恩来の指揮のもと、南昌で蜂起する。だが、何倍もの力をもつ蒋介石軍の激しい追撃を受け、広東へ南下していった。

 周恩来は、この時、マラリアによる高熱で苦しみ、三日間も昏睡状態に陥っている。ようやく一命を取り留めて上海に戻るが、夫妻は、五年間にわたって地下活動を展開しなければならなかった。その間、多くの同志が殺されていった。裏切りにもあった。それでも、二人は、闘争を続けた。

 苦渋の忍耐の日々にあっても、一歩も引かず、赤々と闘魂を燃やし続ける人こそが勝利者であり、そこに、目的の成就もある。


■ 小説『新・人間革命』の引用文献
 注1・2・3・4西園寺一晃著『頴超』潮出版社
 主な参考文献
 西園寺一晃著『頴超』潮出版社
  『人民の母ーー頴超』高橋強・水上弘子・周恩来 頴超研究会編著、白帝社
 ハン・スーイン著『長兄ーー周恩来の生涯』川口洋・美樹子訳、新潮社
 サンケイ新聞社著 『蒋介石秘録』 サンケイ出版


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡




翡翠(かわせみ)/名字の言 ≪第.1811号≫

2015年06月22日 06時25分11秒 | 今日の俳句
  かはせみの一句たちまち古びけり
       黒田杏子


  かはせみがそこらはなれず雨がすみ
       林原耒井


  屋久島は雨呼びやすし赤しょうびん
       邊見京子


  翡翠や露の青空映りそむ
       石田波郷


  川蝉の川も女もすでに亡し
       佐藤鬼房




※ 翡翠・川蝉・翡翠(ひすい)・せうびん
 雀より大きいカワセミ科の鳥で全体が青緑色。いわゆる翡翠の玉に似てきわめて美しい。嘴は黒くて鋭く長い。
 夏、渓流や池沼に沿った杭や岩・樹皮の上から魚を狙い、見つけると急降下して捕らえる。飛翔は直線的で、飛翔中にツィーという声で鳴く。

【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】

 




     ※わが友に贈る※


  折伏を行ずる人は

  御本仏の使いである。

  ゆえに臆するな!

  「いまだこりず候」と

  胸を張って語りゆけ!


        2015年6月22日





     ※☆*寸 鉄*※


南米(ブラジル)から会長(SGI)に英知の宝冠。良き人育むのは教育ー総長。強き信念の共鳴

      ◇

「奄美の日」万歳!幸薫る広布の理想郷。さらに仲良く民衆勝利の大行進を

      ◇

「信心強盛にして唯余念無く」御書。題目が根本。誓願の祈りに不可能なし

      ◇

日本の魅力発信へ政府が新戦略(クールジャパン)。食や音楽等、世界に。文化の力(ソフトパワー)で人間結べ

      ◇

国立競技場の聖火台が石巻市へ。希望の炎よ広がれ。心一つに復興を加速






     ※名字の言※


プロ野球・中日の和田一浩選手が通算2000安打を記録したのは今月11日。史上最年長となる42歳11ヶ月での達成に、称賛がやまない



「2000安打を打つイメージはなかった」と和田選手はプロ生活を振り返る。無理もない。25歳の年に西武に入団するが、当初は控え捕手。20代で打った安打は149本に過ぎない。主力の証しといえる「規定打席」に到達したのは30歳のシーズン。異例の遅咲きだった



その活躍を可能にしたのは、徹底した打撃練習だった。特に、2001年に就任した佐々木恭介コーチのもとでは、居残りは当たり前。時に血尿を出すほど、バットを振り抜いたという



プロスポーツの世界では、確かに才能がものをいう。しかし、才能に頼って努力しなければ、活躍は長く続かない。努力なくして花は咲かないーーそれが、和田選手から学べることだろう。頑張った人の成功を見るのは、素直にうれしい



御聖訓には「春夏田を作るに早晩あれども一年の中には必ず之を納む、法華の行者も上中下根(こん)あれども必ず一生の中に証得そ」(御書416ページ)と。法華経の行者は、いかなる人も必ずこの一生で仏になるとの仰せだ。仏道修行において、努力は必ず報われる。忍耐強く励む人が、最後に勝つ人と心得たい。           (麻)     
                                                                              
                                     

【聖教新聞:2015年(平成27年)6月22日(月)付】



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



6月21日(日)のつぶやき

2015年06月22日 01時43分02秒 | 今日の俳句

日本人のルーツDNA解析 日本人と中国・韓国人は別人種 goo.gl/EiWCk3


ブログを更新しました。 『日本人のルーツDNA解析 日本人と中国・韓国人は別人種』
ameblo.jp/hirokiwai/entr…


元大関貴ノ浪の音羽山親方(青森県三沢市出身)急逝 郷土の関取ら衝撃(Web東奥) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-…


在日韓国人もあまり知らない!2015年7月9日から あらゆる環境が激変します!!! goo.gl/KiGrVk


ブログを更新しました。 『在日韓国人もあまり知らない!2015年7月9日から あらゆる環境が激変します!!!』
ameblo.jp/hirokiwai/entr…