和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

大道55/小説「新・人間革命」

2015年04月15日 14時52分00秒 | 今日の俳句
【「聖教新聞」 2015年(平成27年) 4月15日(水)より転載】



【大道55】

 合唱指導を担当していた宮尾一志は、電話機を使って録音した「青葉の誓い」のテープを聴きながら、譜面に起こした。聴き取りにくいところは、何度も巻き戻して再生した。
 やっとの思いで、出来上がった譜面を複写し、男女青年部の合唱団二十人ほどに、米沢文化会館へ来てもらい、練習した。夜の部の開演時刻は、刻々と迫ってくる。
 まさに、時間との戦いであった。
 学会の強さは、このスピードにあった。何事も素早く手を打つ、迅速な行動で勝ってきたのである。
 メンバーの胸には、“先生が作詞だけでなく、作曲までしてくださった!”という思いが、歓喜となってほとばしっていた。
 夜の部の公演のフィナーレのあと、あいさつに立った東北総合長の青田進は、顔中に喜びをたたえて語った。
 「本日、山本先生の作詞作曲による、東北の歌が完成しました! 曲名は『青葉の誓い』です。それでは、発表いたします!」
 場内に歓喜の拍手が爆発した。
 合唱団が歌を披露したあと、皆で練習し、全参加者による大合唱となった。「青葉の誓い」が、初めて東北の天地に響き渡った。
  
 ♪青葉の森に 誓いたる
  我等の誇り 忘れまじ……
  
 東北に、新生の歌声が轟いた。それは、人間讃歌の歌声であった。
 東北の歌「青葉の誓い」は、八月八日付の「聖教新聞」に歌詞と楽譜が掲載された。この日の昼、仙台では、婦人部、女子部の合唱団が青葉城址に集まり、歌の練習を開始した。歌声は、希望の調べとなって、苔むした城の石垣に、生い茂る木々にこだまし、青空に広がっていった。
 この「青葉の誓い」は、嬉しい時には、喜びの歌となり、悲しい時には、自らを鼓舞する勇気の歌となって、東北の同志の心に響き続けていくのである。



☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡


青木の花/今日の俳句 ≪第.1743号≫

2015年04月15日 06時32分21秒 | 今日の俳句
■<2015年(平成27年4月15日(水)>■



◆アメリカで青年平和祭 第2次世界大戦終結から70年◆


 不戦を誓うアメリカSGI(創価学会インタナショナル)の青年平和祭が3月、ニューヨーク、ワシントンDC、シカゴ、シアトルなどで活発に行われた。これは、第2次世界大戦終結、また、広島・長崎への原爆投下から70年の節目を刻むにあたり、アメリカ青年部が恒久平和への決意を固め合うべく開催したもの。全米25会場に、1万2000人以上の青年が集った。

               ◆

 全米で行われた青年平和祭。各大会では、戦争体験者によるスピーチ、平和展示、躍動のダンスや合唱ほか、「いじめ」から核兵器まで、あらゆる形の暴力について有意義に意見を交わし、〝対話と文化の力〟による全ての暴力の克服を誓い合った。
 このうちロサンゼルスの大会は3月14日、カリフォルニア州ロサンゼルス郡の世界平和池田講堂で盛大に開催された。
 席上、同郡のガーデナ市(ポール・タナカ市長)から、地球的な平和の連帯を築くSGIを称えて「顕彰状」が授与された。顕彰状では、授与理由について、SGIが平和と生命の尊さを啓発し、「全ての人が可能性を最大限に発揮できる世界の構築」に尽力してきたと綴られている。
 大会では、学生部の代表が核兵器廃絶に向けた研究発表を行い、70年前に広島で被爆した婦人部のスーザン・ウラベさんが信仰体験を語った。
 カリフォルニアに生まれたウラベさんは、6歳で母を亡くし、親類が住む広島へ。その後、戦争が勃発、そして1945年8月6日の原爆投下――。
 被爆直後、共に生活していたおばを捜し回るも見つからず、7カ月後に、ようやくきょうだいと再会。後年、縁あってアメリカへ戻るも、最愛の夫や娘との死別など、尽きせぬ苦難を経験した。
 2年前、たまたまバスに乗り合わせた乗客と意気投合。SGIのメンバーだったこの友人と語り合う中で、信心を始めた。
 「この信仰に出合って、自分が経験した全ての苦しみは『生』への感謝を育むためにあったのだと感じるようになりました。信心によって、新しい人生が始まったと実感しています」と語るウラベさんに、会場の青年たちから大きな拍手が送られた。
 戦争の悲惨を繰り返さないために!――アメリカ青年部が誓いのスクラムを広げゆく。

【聖教新聞:2015年2015年 4月14日(火)付】
http://www.seikyoonline.jp/index.html


     ※今日の俳句※



  弾まず来る縁談一つ花青木
       宮脇白夜



  蔵町の蔵の奥なる青木咲く
       蓑谷皐一



※ 青木の花・花青木
 ミズキ科の常緑低木。山地の木陰などで自生しているが、庭木に利用されることも多い。葉は対生、大型の長楕円形で厚く光沢がある。あまり目立たない紫褐色の小型の四弁花が枝先に穂のように集まって咲く。
→青木の実(冬)

【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】




     ※わが友に贈る※


  豊かな経験を持つ

  副役職の皆様の活躍が

  
  広布前進の力だ。

  わが使命の舞台で

  悔いなき歴史を綴れ!


       4月15日




     ※☆*寸 鉄*☆※


庶民が強くなるとは学会が強くなることであるー恩師。正義の大道を邁進

     ◇

東京の中央区・杉並区・渋谷区が獅子奮迅!本陣から圧勝の大旋風起こせ

     ◇

徳島市・徳島・牟岐町よ、いよいよの決戦だ!執念の反転攻勢で勝ち上がれ

     ◇

全国のブロック長・白ゆり長が活躍!地域広布の尊き開拓者に功徳は燦然

     ◇

昼夜の気温差が大きい季節。外出時は服装等に工夫を。聡明に健康第一で


【聖教新聞:2015年4月15日(水)付】





     ※名字の言※


4月も半ばとなり、新年度の生活に慣れるにつれ、何か新しいことを始めたくなる。ここ数日、「髪形を変えてみようか」という話で盛り上がるグループを、駅や路上で、たびたび、見掛けた                          



前髪をそろえる時は「真ん中」から始めるべし、とは美容師の談。真ん中を基準にすれば、左右の長さもそろえやすく失敗が少ないという。「まず中心を定めよ」と聞いて、別の話を思い出した



以前、ある男子部員に聞いた。あの人、この人……と仏法対話をしたい友真っすぐ人を思い浮かべていた時、先輩から言われた。「思い浮かべた順とは逆の順番で、会いに行こう」。苦手な人を避けようとしがちな心を見抜き、そこに挑むことこそが境涯を広げる挑戦の「核心」だと、先輩は教えてくれたのだ。挑むべき壁に、ど真ん中から挑むーーそう思いを定めた男子部員は、大きく人間革命できたという



新しい挑戦を起こす時、何が自分の乗り越えるべき核心なのかを見定める。そこに真っすぐ向かっていくことで、腹も決まり、結果として勝利への最短距離を歩むことになる



寒の戻りも、そろそろ終わり、いよいよ春本番、多くの目標を掲げるのも大事だが、その上で、わが挑戦の「中心」を定めたい。心を新たに、一歩を踏み出そう。     (洋)



【聖教新聞:2015年(平成27年)4月15日(水)付】


彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



4月14日(火)のつぶやき

2015年04月15日 01時51分32秒 | 日本

記事【反日無罪】韓国首相が日本を馬鹿発言。 goo.gl/Cl2jeZ


ブログを更新しました。 『【反日無罪】韓国首相が日本を馬鹿発言。「日本の起源は百済」などと意味のわからないことを言っており』
ameblo.jp/hirokiwai/entr…