名字の言
【聖教新聞・2012年 (平成24年)12月25日(日)より転載】
◇◆◇◆◇◆
(12/25)
北海道美唄市に、親子2代で半世紀以上、自宅を広布の会場として提供する夫妻がいる。
町内会の会長と婦人部長を務め、地域貢献でも模範の存在だ
▼
2代目の主人は幼いころから、わが家に集う人々の表情、声を胸に焼き付けてきた。
誰もが貧しかった時代。
宿命と格闘し、乗り越える体験がにぎやかに語られた。
小さな部屋を照らす裸電球と重なり、皆の姿がまぶしかった。
「ずっと、この人たちと生きていきたい」と子ども心に思ったという
▼
今年のNHK大河ドラマは「平清盛」だったが、吉川英治氏の長編『新・平家物語』で、ただ一人、全編に登場する人物がいる。
それは一人の演奏者。
華やかな宮廷を捨て、「貧しくても、心から歓んでくれるちまたの人びとの中で、笛も吹きたい」と庶民の海に身を投じた。
彼を、吉川は「心の王者」と呼んだ
▼
為政者たちの興亡よりも、歴史の底流を見よ。
そこには民衆がいる――これが歴史家トインビー博士をはじめ、多くの先人の慧眼だった
▼
今年も、全国津々浦々の広布の会場に同志が集い、蘇生のドラマ、心を結び合う喜びが生まれた。
その小さな流れが集まって大河となり、創価の人間主義の前進と勝利が開かれた。
「心の王者」のお一人お一人に感謝を捧げたい。
(鉄)
o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪
【聖教新聞・2012年 (平成24年)12月25日(日)より転載】
◇◆◇◆◇◆
(12/25)
北海道美唄市に、親子2代で半世紀以上、自宅を広布の会場として提供する夫妻がいる。
町内会の会長と婦人部長を務め、地域貢献でも模範の存在だ
▼
2代目の主人は幼いころから、わが家に集う人々の表情、声を胸に焼き付けてきた。
誰もが貧しかった時代。
宿命と格闘し、乗り越える体験がにぎやかに語られた。
小さな部屋を照らす裸電球と重なり、皆の姿がまぶしかった。
「ずっと、この人たちと生きていきたい」と子ども心に思ったという
▼
今年のNHK大河ドラマは「平清盛」だったが、吉川英治氏の長編『新・平家物語』で、ただ一人、全編に登場する人物がいる。
それは一人の演奏者。
華やかな宮廷を捨て、「貧しくても、心から歓んでくれるちまたの人びとの中で、笛も吹きたい」と庶民の海に身を投じた。
彼を、吉川は「心の王者」と呼んだ
▼
為政者たちの興亡よりも、歴史の底流を見よ。
そこには民衆がいる――これが歴史家トインビー博士をはじめ、多くの先人の慧眼だった
▼
今年も、全国津々浦々の広布の会場に同志が集い、蘇生のドラマ、心を結び合う喜びが生まれた。
その小さな流れが集まって大河となり、創価の人間主義の前進と勝利が開かれた。
「心の王者」のお一人お一人に感謝を捧げたい。
(鉄)
o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪