みんなの畑の日記~農業実践教室

フォトシンセシスが運営する農業実践教室の講義の内容、様子を公開。週末を活かして野菜作りを学びたい方に。

農業実践教室第19期:3回目~久々の晴れで定植・種播き・間引きをモリモリと

2015-09-04 10:42:00 | Weblog

このところ曇天と雨続きで、晴天に飢えている今日この頃です。

9/2の水曜日は第3回目の講義日。

朝から雨が降っていましたが、講義がスタートする頃にはほぼ止んで、午後には良い感じの晴天になりました。

久々に見事な晴れっぷりです。

水曜コースには、強力な晴れ女さんと晴れ男さんがいらっしゃるのかもしれませんね。

 

さて、この日もまたモリモリと色々な作業を皆さんに進めていただきました。

 

レタスの定植。

 

白菜の種まき。

白菜は、畑に直接種を播きました。この後、苗定植バージョンもご用意しております。

 

 

ニンジンの間引き。

黒田五寸というニンジンの生育がキレイに揃って早いので、今回はこちらの間引きを行いました。

 

 

ブロッコリー土寄せ。

定植から2週間半くらい経ち、大分大きくなりました。

 

そして、第3弾のブロッコリー定植。

普通のブロッコリーと断根ブロッコリーを同時に定植です。

 

マルチ張り。

とても綺麗に張ってくださっています。クワ使いもすっかり慣れた皆さんです。

 

大根種まき。

この日は、栽培日数がかかる練馬大根と三浦大根の種まきをしていただきました。

練馬大根は、もちろん沢庵用です。

ダイコンエリアは、緑肥を漉き込んだ跡地で、有機物がたっぷり。ミネラルもしっかり入れました。

そのうち来るであろう台風等の自然災害を乗り越えて、無事70㎝超のキレイな大根ができることを期待しています。

 

自分で苗を育ててもらう「自分苗」の種まき。

今回は、ハクサイとレタスの自分苗です。

レタスは、たくさんの品種の中から好きなものを選んで種まきしていただきました。

皆さん、想像する味優先で選ぶのかと思っていたら、レタスの種は、軽くて播きにくいからということで、種をコーティングして大きな粒にしたコート種子のレタスが人気でした。

ナルホド、です。

 

さて。

この日の夜は畑で懇親会。

男性の皆さんにも色々と手伝っていただきながら、お料理の準備をして・・・

KANPA~I!!

水曜コースは、このメンバーでがんばります!皆さん、よろしくお願いします!

 

 

 受講生のSさんが、教室のハラペーニョを使って漬けてくださったピクルス。

ピリ辛ですごく美味しかったです!

 

 

 

 今期の水曜コースもまた、ほのぼのとした楽しい皆さんにお集まりいただきました。懇親会でまた、皆さんお互いの新たな一面を知ることができて、これから一層楽しい教室になるのではないでしょうか。

せっかくご縁があって集まった皆さん、楽しく仲良く作業を進めていきましょう!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿