ニンジンといえば、秋冬野菜の代表ですね。
今日は、ぽんちゃんに畑でニンジンのソテーを作ってもらって食べたのですが「ニンジンのソテーは、冷めた方が美味しい!」ということでぽんちゃんと意見が合致しました。
冷めた方が甘味が際立っているように感じます。
さて。
そんなニンジン、ワタシは子供の頃のみならず、つい数年前、畑でニンジンを作るようになるまで、嫌いな食べ物のベスト3に入っていました。
教室でニンジンを作るようになってからは、それはそれは美味しく食べています!
ニンジンは緑色が多い冬野菜の中で、色彩でテンションをあげられる貴重な存在でもあります。
そして、ニンジンエリアにいる時のワタシテーマ曲はこの歌 です。
一人で管理作業しているときにはだいたい歌っています。
ぼくニンジン、赤いニンジン、子供には嫌われるけど
ぼくニンジン、赤いニンジン、僕のせいじゃない
みんな知らないだけさ、僕の食べ方を
ぼくニンジン、赤いニンジン、美味しいよ、ホントだよ
ぼくニンジン、赤いニンジン、お母さんの腕次第さ
ぼくニンジン、赤いニンジン、あなたのニンジン
ぼくの美味しい食べ方、教えてあげるよ~
・・・・・・・・
子供に嫌われていることを自覚しているニンジンの立場に立った歌で、なんというか、精一杯の主張でいじらしいです。
ニンジンの立場からすると、僕が好かれるのも嫌われるのも、お母さんの腕次第・・・なんですね。
ちょっぴり自信家なところがたまらなくカワイイです。
ただ、ニンジンを食うも食わぬもお母さんの腕次第、というところに、食育ってヤツの根幹が見えるようにも思います。
そして、畑で受講生のみなさんに食べていただく野菜を作っている立場としては、お母さんの腕前の前に、作り手の腕前が問われるな・・・・ってところなので、受講生のみなさんの料理の腕前をできるだけフォローすべく、美味しいものが出来るよう頑張っていきたいと考える次第です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 農業実践教室からのお知らせ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
フォトシンセシスの農業実践教室では、2014年3月スタートの春夏野菜コースの新規受講生募集を開始いたしました!
教室への参加をご検討くださる皆様向けに現地説明会を開催いたします。
★第16期農業実践教室説明会のご案内★
2014年3月からスタートする農業実践教室の説明会日程は以下の通りです。
水曜コース:12月11日(水)、12月18日(水) 10時30分~12時
土曜コース:12月21日(土) 2014年1/18(土)
上記日程でご都合の合わない方は、お気軽にお問い合わせください。
第16期農業実践教室説明会詳細はこちら
16期コースは、春夏野菜コースです。トウモロコシ、トマト、ナス、キュウリ、ズッキーニ、エダマメ、インゲン、葉物野菜、ジャガイモ、カボチャをメインにラッカセイやニンニク、玉ネギ等もお楽しみアイテムとして栽培と収穫を楽しんでいただきます。各野菜についての栽培学習を通じて、クワの使い方や資材の使い方等の技能的なこと、土の構造や肥料の効かせ方等理論的なこともおりませながら学んでいただきます。
→第16期 詳細はこちら
教室の畑は、東京駅から車で約50分ほどの位置にあります。公共交通でもアクセス可能です。
→第16期参加要領はこちら
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
→お問い合わせはこちら