みんなの畑の日記~農業実践教室

フォトシンセシスが運営する農業実践教室の講義の内容、様子を公開。週末を活かして野菜作りを学びたい方に。

農業実践教室第17期:オプション講座~イタリアンシェフに教わる料理教室

2014-11-25 14:52:21 | Weblog

冬野菜の収穫まっただ中のこの季節。

教室の野菜を出荷させていただいている美味しいイタリアンレストラン「アラペサ」のシェフにお料理を教えていただく料理教室を開催いたしました!

この日のテーマは、「春菊」「蕪」「冬瓜」です。イタリアンではあまり使わないであろう和の食材ですね。

春菊も蕪も冬瓜も、だいたい自分の中で決まった調理で終わってしまうので、シェフだったらどんな風にするのかなぁ~と思って、無理をお願いしました!

 

にも関わらず、素晴らしいお料理の数々を出してきてくださったシェフ、ありがとうございました!

 

まずは前菜。

野菜をメインに撮影したかったので、置いていただいたお皿を逆向きにして撮ってみました!

右側の4分の1球体状のものが教室の蕪のキャラメリゼ、緑色の二つ折りで半円形に見えるのが教室の緑色の大根、鮮やかな紫色が教室の紫キャベツ、写真だと黒ずんで見えますが、これは教室の赤いからし菜です。

どれもWAO!!と感じる美味しい味付けです。特に緑の大根、紫キャベツ、からし菜は、自分のレパートリーでは持て余し気味の食材だったので、とても参考になりました。とてもこの味は出せないと思いますが・・・・でも、マネしてみようっと!

続いてパスタ2品。

1品目のパスタは、教室の春菊とアラペサさん自家製ベーコンのパスタ。

春菊がない部分のパスタを食べても春菊の香りがパァ~っと口の中に広がってくる、不思議で感動的な一皿でした。なんでこんな風にできるんだぁ~!!それはプロだからだぁ~!!

 

2品目のパスタ。

こちらも教室の春菊をたっぷり使っていただいております。

そう、こちらは、信じられないくらいの量の春菊を使っている、とのことで、贅沢な春菊のパスタ、と命名できる一皿でした。この春菊の感じはどうやって出すんだろう?と思ってお聞きしたら、想像とは全然違う料理方法でした。ああ~料理はクリエイティブです。

それにしても、春菊とパスタはすごく相性が良いですね。あ、ただ教室の春菊は特に茎が筋ばらないように考えて収穫していたので、そのあたりも相性の良さの要因だったみたいです。

 

そして次。

蕪のパン粉乗せ焼き?何というんでしょう・・・・。

名前は分からないのですが、ただただ美味しい!の一言です。

蕪の良いところをすごく引き出していただいて、一口で食べるのは勿体ないので、チビチビといただきました!

 

そしてデザート。

デザートには冬瓜料理をいただきました!ほぼ無味の冬瓜があんな風になるなんて・・・・。冬瓜もさぞかし喜んでいるかと思います。

しかし・・・デザートタイムにいろんな説明をお聞きしていたので、写真を撮り忘れてしまいました!残念!!

 

シェフが厨房から出てくると、皆さん、たくさんの質問をされました。

個人的に今回特に勉強になったのは、火の強さと塩、油の使い方です。

知らなかったことが1個1個自分の中に入っていくのは、とても楽しいです。

それにしても、今回は、どれをとっても最終的には「塩梅」がとても大事だなということを感じました。 

 

 

そんなわけで、美味しく楽しかった料理教室。

ご参加された皆さんの食卓に反映されますように!

高橋シェフ、ありがとうござました!また、次回、よろしくお願い申し上げます!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 農業実践教室からのお知らせ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

フォトシンセシスの農業実践教室では、2015年3月スタートの春夏野菜コース ナチュラルライフコースおよび2015年1月17日18日24日で開催する小祝政明先生のBLOF理論入門講座参加者を募集しております。

 

★ 第18期農業実践教室&第2期ナチュラルライフコースの現地説明会ご案内  

農業実践教室・ナチュラルライフコースへ参加をご検討くださる皆様向けに現地説明会を開催いたします。

どうぞお気軽にお越しください!

★水曜開催説明会(農業実践教室・ナチュラルライフコース)

11月26日(水)、12月10日(水)、12月17日(水) 各10:30~12:00

★土曜開催説明会(農業実践教室・ナチュラルライフコース)

12月06日(土)11:00~12:30(※教室見学タイプの説明会)

12月20日(土)10:30~12:00

2015年1月10日(土)10:30~12:00

 ※12月06日(土)は、教室見学タイプの説明会となります。教室の実際の雰囲気を確認したい方はぜひお気軽に足を運んでください。

 ※上記日程でご都合の合わない方は、お気軽にお問い合わせください。

現地説明会詳細はこちら

18期参加要領はこちら

お申込み・お問い合わせはこちら

 

★ BLOF理論入門講座のご案内 

 2015年1月17日18日24日の3日間で、小祝政明先生のBLOF理論入門講座を開催いたします。

場所は千葉県千葉市若葉区です。公共交通でのアクセスも容易です。

BLOF理論入門講座では、科学的な有機栽培を行うためのBLOF理論のしくみ、そして、それらを支える土壌分析、施肥設計を座学で学んでいただきます。

これらを学びながら、平行して植物生理や化学式も学んでいきます。

科学的有機栽培は、これまでの有機栽培の概念を覆す考え方です。学ぶ前と後とでは、有機栽培はもちろん、農業に対する見え方、考え方が大きく変わります。

科学的有機栽培にご興味のある方はぜひ、お気軽にお申込みください。

お申込み・お問い合わせはこちら