年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『日本料理 むとう』 落ち着いた雰囲気の割烹料理店でいただく鯛茶漬け

2018-10-18 22:09:15 | 関東
PA188621.JPG

今日のお昼は、オフィスの近くにある『日本料理 むとう』へお邪魔します
外堀通りを渡るだけのことなのですが、このエリアへ来る機会は少ないんですよね



PA188592.JPG

PA188601.JPG
泰明小学校から南西に伸び『はしご本店』や『朧月本店』などラーメン店が並ぶ通りとしても有名なところでありますが…
今日お邪魔させていただく『むとう』や『三亀』と言った割烹もあるグルメな場所であります
暖簾を潜りますと板場を囲うL字形のカウンターがありまして、白木での設えに上品さを感じますし、キチッとネクタイを締めた白衣姿の板前さんにホンモノを感じることができます


PA188614.JPG

PA188623.JPG
お昼に提供されるお料理は要予約であるコース料理のほか「刺身膳」「鯛茶膳」「日替わり膳」と用意されていまして…
お刺身だけじゃつまらないだろうと「鯛茶膳」をいただくことにいたします
先付けとして出された小松菜のお浸しですが、白濁したあさり出汁との相性が良いものでありました

そして鯛茶漬け
身が厚い鯛の切り身には醤油ダレと金胡麻がかけられ、そこにたっぷりのきざみのりが乗せられていまして…
まずはそのまま、コリコリとした鯛の歯ざわりを楽しみます
そしてお茶漬け
そのままいただいた時には少し塩っぱさを感じましたが、お茶漬けにすることで抜群なバランスとなるよう調味されているようで…
わさびの香りとともにおいしくいただけました
ごまダレでいただくことを想像していたために、ちょっと驚きましたが、こちらのような醤油ベースでいただくのも良いですね


PA188617.JPG

PA188625.JPG
注文をした後、周りのお客さまに提供されている、日替わり膳の天ぷらがあまりにもおいしそうで…
お料理だけでも大丈夫だとのことでしたので、それを追加させていただきます
小海老のかき揚げをメインに、本シメジ 山芋 ナス かぼちゃ 春菊と贅沢な天ぷらでありますし、サクッと揚がった薄衣の歯ざわりが見事なものでありました


PA188630.JPG
食事を終えた後にはコーヒーのムースをいただき、〆もバッチリ
大人だったら、こう言った落ち着いたお店の一軒や二軒は知っておきたいですね



【日本料理 むとう】
東京都中央区銀座6-4-16
03-3571-0723





コメントを投稿