
( 白梅 )
白梅や釘含み打つ宮大工 栗田やすし
白梅や包丁を磨ぐ寺男 沢木欣一
白梅を髪すなほなる少女ごと 細見綾子

白梅のあと紅梅の深空あり 飯田龍太
白梅の仄か色めく夕日ざし 林 翔
白梅のひかりの中に枝の影 長谷川素逝
白梅の咲きつくしたる暗さかな 岩井久美恵
白梅や室千軒の点りそむ 石原八束
伊吹嶺HP http://www.ibukinet.jp
白梅や釘含み打つ宮大工 栗田やすし
白梅や包丁を磨ぐ寺男 沢木欣一
白梅を髪すなほなる少女ごと 細見綾子

白梅のあと紅梅の深空あり 飯田龍太
白梅の仄か色めく夕日ざし 林 翔
白梅のひかりの中に枝の影 長谷川素逝
白梅の咲きつくしたる暗さかな 岩井久美恵
白梅や室千軒の点りそむ 石原八束

白梅の仄か色めく夕日ざし 林 翔
綺麗なお句ですね!
真っ白な梅の気高さも好きですが、夕日に染まった梅もすてがたい情景ですね。
こちらの梅里でもお祭りが始まりましたが、白梅は寒くてまだ僅かです。
今日など風も強く雪雲が流れているので、散歩にも出られませんのよ。
翔先生は威厳があって近寄り難かった事を
思い出します
家の近くの公園でも3月2日から梅祭なのですが
梅林にはまだちらほらの開花です間に合うか?です
野点や琴の演奏、俳句の投稿箱も置かれます