goo blog サービス終了のお知らせ 

令和元年 5月 1日

2019-04-30 14:47:20 | Weblog
                    五月・皐月・聖五月


      「初春の月にして、気淑く風ぎ、梅は鏡前の粉を披き、
       蘭は珮後の香を薫す」
      『万葉集』巻五、梅花の歌三十二首序より

      いよいよ令和は初夏五月からスタートです


     赤ん坊掌より五月の朝動く           沢木欣一


     君がため五月を薔薇の咲きこぞる        細見綾子


     五月来る小瓶の化粧水澄みて          栗田やすし


     花嫁のゑくぼ光れり聖五月           福田邦子


     若冲の樹花鳥獣図聖五月            夏目悦江


     五月来るオールの飛沫光らせて         中野一灯


     聖五月パンを焼く香に目覚めをり        鈴木みすず


     羊刈るバリカンの音五月来る          武田稜子


     胸薄き少女の像や聖五月            奥山ひろみ


     江ノ島の潮路明るき五月かな          森垣昭一


     聖五月龍馬の墓所に千羽鶴           巽 恵津子


     廊下まで響く産声聖五月            桑原健次


     よく歩く東京の人風五月            伊藤範子  


      




          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする