
24日の月曜日はトゥルスミのムルダン(?)の最終日。なにやらいろいろ行事があるらしく、職人さんはお休み。今日は、お祭りで遊びつかれたか、テンボックの大部分がお休み。展示会が近いし注文も溜まっているというのに、あくまでマイペースな職人さんたちです。さて、2週間近く続いたトゥルスミ地区のお祭り、屋台の撤去が始まり、車も入れるようになりました。ムルダンの時期はPleredから100mくらいのところまでしかは入れないし、Panembahan側からも入れないので殆どのショールームは徒歩で行かなければいけません。おまけに店の前が屋台で占拠されているので入り口を探すのも大変と、この時期バティックを探しにトゥルスミを訪れた人は思わぬ苦行を強いられます。職人さんたちは毎日屋台を冷やかしながら通勤していたらしく楽しかったようですが・・・・。