goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

が添加されている

2022-05-19 09:14:49 | 英語特許散策

US10820629
[0003] The use of e-cigarettes or vaping mechanisms have gained popularity in the last several years as an alternative mode of delivering nicotine to end-users.
【0003】
  電子たばこまたは蒸気吸入機構の使用は、エンドユーザにニコチンを送達する代替態様として、ここ数年で人気を博している。

The e-cigarettes or related products currently on the market typically comprise a housing or pod with a heating element connected to a metal conductor used to vaporize or create an aerosol of a nicotine juice mixture for users to inhale.
現在市場に出回っている電子たばこまたは関連製品は、典型的に、ユーザが吸い込むためにニコチン液混合物のエアロゾルを気化させたり、生成したりするために使用される金属導体に接続された加熱要素を有する筐体またはポッドを含む。

The resulting vapor or aerosol is usually the byproduct of nicotine or nicotine juice mixture, flavorant, and solvents.
得られる蒸気またはエアロゾルは、通常、ニコチンまたはニコチン液混合物、香料、および溶剤の副産物である。

The e-cigarette and vaping device methods tend to deliver a “smoking experience” without the true tobacco taste and flavor.
電子たばこおよび蒸気吸入デバイスの方法は、真のたばこの味と風味なしで「喫煙体験」を送達する傾向がある。

Thus, while somewhat safer than smoking traditional tobacco products, the experience is much less satisfying than would be experienced with a traditional, cigarette-type product.
したがって、伝統的なたばこ製品を喫煙するよりも安全であるが、その経験は、伝統的なたばこタイプの製品で経験するよりもはるかに満足度が低い。

[0015] The IQOS product includes numerous synthetic ingredients that are added in an attempt to provide acceptable taste. 
【0015】
  IQOS製品には、許容できる味を提供しようと、多数の合成成分添加されている


[0028] The conventional heat-not-burn products thus suffer from one or more of the following disadvantages.
【0026】
  従来の加熱非燃焼式製品は、このように、以下の欠点のうちの1つ以上に悩まされている。

First, numerous synthetic and potentially toxic ingredients are added in an effort to achieve acceptable taste. 
第1に、許容可能な味を実現するために、多数の合成成分および潜在的に有毒な成分添加されている

US2016122706
Each medium additionally contained sea water having a salinity of 12.7 ppt and was supplemented with certified organic dextrose at a concentration of 6%.
各培地は、塩分濃度が12.7pptとなるように海水をさらに含有し、濃度6%となるように有機認証済のブドウ糖添加されている

The media were sterilized by pasteurization.
培地を低温殺菌法によって滅菌した。

US2017258651
 This is not meant to exclude filaments formed from one polymer to which small amounts of additives have been added for coloration, antistatic properties, lubrication, hydrophilicity, etc.
これは、着色、静電気防止特性、潤滑、親水性などのために、少量の添加剤添加されている1種のポリマーから形成されるフィラメントを除外することを意味しない。

US2020276352
As used herein, intrinsic viscosity is determined by extrapolating to zero concentration the reduced viscosities or the inherent viscosities of several dilute solutions of the UHMWPE
【0056】
  本明細書において使用されるとき、固有粘度は、ゼロ濃度に、UHMWPEのいくつかの希釈液の減少した粘度又は固有粘度を外挿することによって判定され、

where the solvent is freshly distilled decahydronaphthalene
ここで、溶媒は、蒸留したばかりのデカヒドロナフタレンであり、

to which 0.2 percent by weight, 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyhydrocinnamic acid, neopentanetetrayl ester [CAS Registry No. 6683-19-8] has been added
これには0.2重量%の3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシヒドロけい皮酸、ネオペンタンテトライルエステル[CAS登録番号6683-19-8]添加されている

US10172368
 Thus, in a product having a strawberry fruit preserve bottom layer, the custard yogurt layer or phase may additionally comprise modest levels of red colorant sufficient to give the yogurt phase a pink color complimentary of the red fruit preserve layer.
このようにして、ストロベリーフルーツ保存加工物ボトム層を有する製品において、カスタードヨーグルト層又は相は、ヨーグルト相に赤のフルーツ保存加工物層に似ているピンク色を提供するのに十分な適量の赤色着色剤をさらに含むことができる。

Frequently, both phases have added water soluble colorants.
しばしば、両方の相は水溶性着色剤添加されている

US10849345
[0333] The low hordein content of the ULG3.0 grain as determined by MRM was confirmed by a two-dimensional gel electrophoresis method, as follows.
【0262】
  MRMにより決定されるULG3.0穀粒の低いホルデイン含量を、二次元ゲル電気泳動法により以下の通り確認した。

Fifty μg of alcohol soluble protein from extracts of flour from each of hordein null lines T2-4-8 and T2-6-A5 as well as control barley cv Risø 56,
ホルデインヌル系統T2-4-8及びT2-6-A5、並びに、対照群のオオムギ品種Risφ56のそれぞれに由来する粉抽出物からの50μgのアルコール可溶性タンパク質の各々は、

each spiked with 1 μg of the landmark polypeptide standards BSA, soy trypsin inhibitor and horse myoglobin
1μgの指標となるポリペプチド標準品のBSA、大豆トリプシン阻害剤及びウマミオグロビン添加されているが、

were stained with 0.006% (w/v) Colloidal Coomassie G250 according to Tanner et al. (2013) and compared to standard proteins of 20, 30, 40, 50, 60, 80, and kDa (M; Benchmark Protein Ladder, Invitrogen). 
Tanner  et  al.(2013)に基づき、0.006%(w/v)のコロイダルクーマシー(Colloidal  Coomassie)G250で染色し、標準的な20、30、40、50、60、80kDaのタンパク質と比較した(M;Benchmark  Protein  Ladder,Invitrogen社)。

US2022034882
 The Zika Ab and Zika M standard levels S02-S06 are spiked with Zika M positive pools.
ジカAbおよびジカMスタンダードレベルS02~S06には、ジカM陽性プール添加されている

The lowest Zika Ab and Zika M standard level S01 is unspiked Zika Ab and Zika M negative human plasma pools.
最も低いジカAbおよびジカMスタンダードレベルのS01は、非添加のジカAbおよびジカM陰性ヒト血漿プールである。

US8647861
[LL] The method of any or all of the above paragraphs wherein the applicable cell culture medium is supplemented with white blood cells.
【0208】
  [LL]適用可能な細胞培養液に白血球細胞添加されている、上記パラグラフのいずれかまたはすべての方法。

US2021231687
[0033] A method is provided for analyzing a blood sample containing blood cells comprising: a) diluting an aqueous green concentrated reagent composition according to the disclosure from 10-fold to 20-fold to form a working concentration reagent composition;
【0033】
  血球を含む血液サンプルを分析するための方法が提供され、上記方法は、a)本開示に従う水性で環境保護主義の濃縮試薬組成物を10倍~20倍希釈して、作業濃度試薬組成物を形成する工程;

b) mixing a blood sample containing blood cells with the working reagent composition to form a diluted blood sample,
b)血球を含む血液サンプルと上記作業用試薬組成物とを混合して、希釈した血液サンプルを形成する工程、

c) mixing a lytic reagent with said diluted blood sample to lyse red blood cells prior to analyzing said diluted blood sample, wherein the chelating agent and the hemoglobin ligand are in an amount effective to provide reproducible hemoglobin and cell volume measurements over a temperature range from 15° C. to 32° C.;
c)上記希釈した血液サンプルを分析する前に、溶解試薬と上記希釈した血液サンプルとを混合して、赤血球を溶解する工程であって、ここで上記キレート化剤および上記ヘモグロビンリガンドは、15℃~32℃の温度範囲にわたって再現可能なヘモグロビンおよび細胞容積測定値を提供するために有効な量にある工程;

and d) analyzing said diluted blood sample with added lytic reagent to determine a physical parameter of said blood cells.
ならびにd)溶解試薬添加されている上記希釈した血液サンプルを分析して、上記血球の物理的パラメーターを決定する工程を包含する。

US2021143511
(e) Friction Reducing Agent
(e)摩擦低減剤

In another aspect, a friction reducing agent may be added to the coating compositions described herein.
別の態様において、本明細書に記載されているコーティング組成物に摩擦低減剤が添加されていてよい。

The friction reducing agent is not so limited, and can be any friction reducing agent not inconsistent with the goals stated herein.
摩擦低減剤は、さほど限定されず、本明細書において記述されている目標と矛盾しないいずれの摩擦低減剤であってもよい。

For example, in some embodiments, the addition of the friction reducing agent
例えば、いくつかの実施形態において、摩擦低減剤の添加は、

can result in a lowering of pin removal force and/or lowering of the coefficient of friction when films formed from a coating composition that contains a friction reducing agent are compared to films formed from a coating compositions where the friction reducing agent is not added.
摩擦低減剤を含有するコーティング組成物から形成されるフィルムを摩擦低減剤が添加されていないコーティング組成物から形成されるフィルムと比較したとき、ピン除去力の低下および/または摩擦係数の低下を結果として生じさせ得る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正孔輸送帯域 | トップ | 逆の、反対の »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事