きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★本格 バニラパウンドケーキ ☆

2010-09-09 | ケーキ
レシピ無しの我流のスタイルで、自分独自の感性で作り上げる オリジナルの面白さを

追求してきましたが、やはり基本があってからの応用というものもあるのだろうと思いますし、

人に学ぶ姿勢を今更ながら取り入れる事で、もっと上の感性が手に入るかも知れない。・・と

今年の7月からお菓子作りの通信講座を受けています。

今日、ココに掲載するパウンドケーキは 実習課題の バニラパウンドケーキです

用意する材料 
【ケーキ生地】 ☆小麦粉          

         ベーキングパウダー    

         グラニュー糖(細粒)    

         全卵           

         発酵無塩バター     

         バニラビーンズ     


【シロップ】  ☆グラニュー糖        

         水              

         バニラを取り出した後の皮     




バターは常温に戻しますが、冷蔵庫から出してそのままの形だとやわらかく

なるまで時間が掛かりますが、縦半分にカットすると比較的早くやわらかくなりました。

    

生地に使うグラニュー糖は、細粒のものが手に入らないので(粉糖でも良いと思うのですが)

試しにミルサーで粉砕して微細粒のグラニュー糖を作ってみました(コレ簡単です)


    

バターがやわらかくなったらグラニュー糖をすり混ぜなじませ、ハンドミキサーで撹拌します

    

途中でバニラビーンズを加えながら白っぽく膨らむまで混ぜました。

これに溶いた玉子を4回に分けて入れて行きます、十分空気を含ませるようにホイップします。

終了する頃には滑らかなカスタードクリームのような状態になりました。

  

そこへ ベーキングパウダーを入れて篩っておいた小麦粉を、もう一度篩いながら投入

ここからパウンド混ぜという混ぜ方をします



生地が完成したら240gづつわけて ふんわりと型に入れます



一度 10cm程度の高さから トン と落として空気を抜いたら

中を窪ませる形にヘラで形成、このまま オーブンへ 焼きは180度

オーブンは予熱しておきますが、その時の温度は190度

オーブンの扉を開けて温度が若干低くなることを考慮して10度高めの設定です



焼き上がりが こちら



シロップは分量を鍋に入れ、半分になるくらいに煮詰まったら出来上がり



表面が乾燥しないように隙間なくハケでシロップを塗り

食べる直前まで、横のペーパーも剥がさないようにしました



しっとりなのに表面がバターと砂糖の効果でサクサク感がある・・・



これはかなり感動です! 今までのはパウンドケーキじゃなく

単に小麦粉と卵の混ぜ焼きだったのか・・・と思うくらい衝撃的でした



実際こうやって指導・指示通りに作っていくと、目から鱗の現実がどんどん広がっていきます。

キチンと計る・泡立てる・混ぜる そんな事に縛られないお菓子作りを目指していましたが

泡立ての時間、混ぜの回数までキッチリ行うとどういうものが完成するのかが分かりました。

同じ材料・分量を使ってるのに味と食感が全く違うものが出来上がる。

この答えが出ただけで、この講座を受講した価値は大きいかも知れません



でも、私は私・・・これまで通り 自分のスタイルは続けたいと思います、 

ただ これまでと明らかに違うのは 「基本の大事さ・・・」ですよね!

どんなに独創的なアイディアでも基本は必ず入ってると思うので、これからはもっと

基本を意識して誰からでも「美味しい」と言ってもらえるものを作りたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらは、上のシロップを変えてみました! 

あられ糖にレモンを絞ったものを作り、全体にまぶしてバーナーで少し炙って溶かしました




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m







今回のレシピや指導はこちらの日本創芸学院から学んだものです

*コメントにて 「レシピは著作権の問題があるかも。」との指摘がございましたので削除致しました
うっかりな行為で関係各位の方にご迷惑をお掛けして申し訳ございません。








★たくあんが入ったクリーム系 冷やしうどん☆

2010-09-07 | 料理
暑い時のスタミナ料理・・・と言えば

ニンニクやトウガラシなんか使ったスパイスが効いた肉料理なんかを思い浮かべます
でも夏場は、へばり気味だから食欲減退でサッパリしたものばかり食べたくなります

冷たいものばかりも良くないんですけど、身体が要求しちゃうんですよね



今回は、冷製パスタには珍しい(多分)クリーム系なんですけど

具材は野菜ときのこ・豆腐を用意しました



塩コショーして具材がしんなりしてきたら、コンソメと牛乳・クリームチーズを入れます



ひと煮立ちしたら豆腐のサイコロカットとクリームチーズを入れてなじませます

ここで、食欲をそそるようにラー油を好みで・・・ 彩どりにブロッコリーを・・・



あとは氷水にあてて一気に冷やし、氷水で冷やしたうどんの上に盛り付けます


ここがポイント これは たくあん(べったら漬け)です

クリーム系やマヨネーズと たくあんはよく合います

食感のシャキシャキ感も食欲増進に繋がると思いますので、是非お試し下さい




こんな感じでタップリ盛って食べると美味しいです^^

今回は、べったら漬けの白でしたが、黄色いたくあんになると

またメリハリの利いた仕上がりになると思います


如何でしょう~ クリーム系冷やしうどん 完成です



ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★アロエ エキスのかき氷☆

2010-09-06 | お菓子・おやつ
もう9月ですが、なかなか秋の気配がありません
夏は大好きな季節ですけどこれだけ暑いと・・・って感じです^^;
長崎は昨日から台風の影響で陽射しが遠のいていますが
直ぐに暑さは戻ってくるんでしょうね


先に掲載したアロエケーキを作った時に使用したかき氷のシロップ
いろんな味のシロップに浸けこんだアロエは、とっても小さく縮んでしまいました
ってことは、水分と一緒にアロエの成分がシロップの方に移ったと思うのです


このシロップを捨てるなんて勿体ないことは出来ません


なので、製氷器に移して凍らせてみました 後は普通にかき氷機で作るのみ


でも、色が・・・  大人しめでした 
色的には、もっと レ イ ン ボ ー かなって イメージだったんですけど



下の方にピンク(実際は薄紫) 上の方に緑と青とオレンジっぽい感じにしたかったんです


青系の色を上にもってくるのはダメですね~

やっぱり、赤やオレンジが目に映った方が明るい感じがします



こうやって練乳を掛けた後にフルーツを載せようと思ったんですが

しまった冷蔵庫の 入ってなかった・・・



食べていくと、中から違った色の氷が出てきて味がどんどん変わっていくので
そういった意味では面白かったかな~
大切なのは、自分なりに何か新しいものを作って ステップに出来ることだと思います





ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★またまたガッツリ 朝ご飯☆

2010-09-05 | 料理
朝も 早よから こんなん食べる人いるのでしょうか
なんせこれを作ってるのは朝の5時・・・   食べてるのは5時半

このあと30分後にウォーキングする人間の食べる量じゃないかな^^;

まぁ、夜には殆ど食べなくなってきてるので 朝からでもちゃんと食べることが出来ます

ちょっと前までは、胃がもたれて朝食抜きはザラだったんですけど

運動することでお腹も減るし、間食を抑えるとカロリーオーバーも避けられて

極端に体重が落ちることはなく、安定かつ確実に減ってますね~



これも野菜中心ですけど、豚肉も少し入ってます

オイスターソースが全体をうまくまとめてくれた感じで

見た目より、薄味に仕上げています




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

★お気に入り メロンパン☆

2010-09-04 | パン
久しぶりのパン 
それも大好きなメロンパン いつも作ろう作ろうと思いながら
延び延びになってしまって・・・ なんせメロンパンは2日掛かりなので

時間に余裕がないと中々作る気合いが入らないんですよね~~~^^;

それと今回のように完全なメロンパンを作るのは、実は‘人生初’ なんです

前もメロンパン
は作ったんですけど、食パンを使ったものだったので、全く別物な感じですね




さてさて、今回もバターをホイップしてビスケット生地作りです
色付けは、かき氷シロップのメロン味 でも、これは色と味を出すだけのもので
風味は消えてしまいます シロップやエッセンスは焼くと風味が飛ぶみたいです

なのでメロンオイルを使います 全体量の2%くらい



二度ふるっておいた薄力粉をホイップしたバターに混ぜ込みます



ある程度まとまったらラップに包んで棒状にして冷蔵庫で一晩寝てもらいます



翌日には生地がなじんでますから、等分でカット



カットしたものは丸めて円形に広げますが、この時 中心部分が盛り上がってる状態に・・・

別の作業で捏ね上がって一次発酵が終わったパン生地を丸めておきます



  こちらは直径5cmバージョン

ある程度 形成出来たらグラニュー糖をまぶしてスケッパーで格子を入れます



こちらはパン屋さんとかでも見かけるくらいの大きさにしました
これだけ大きいと天板に 4つが限度ですけど

やっぱり大きい方がふんわり焼き上がるし、美味しいイメージですもんね


如何ですか 焼く前の生の状態ですが、思わずかじりたくなりました



緑の色が どぎついと思われた方も多いかも知れませんが

焼くと  ある程度は色が抜けるので、ちょうど良かったって思ってます


メロンオイルの効果で風味も抜群 袋を開けた瞬間に
「わぁ~ メロンパンだぁ~~~」って、思わず再確認してしまうくらい

焼きたては 特に・・・最高 でした

食べてくれた人、笑顔ありがとうございました
食べられなかった人・・・上手く出来たら、今度はお裾分けしたいな




ランキングに参加しています  美味しそうだなぁ~と思って頂けたら
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★おさかなチャーハン☆・・・朝から ^^;

2010-09-03 | 料理
先日の久しぶりの釣りは・・・結局 サビキでの小アジ釣りになってしまった
それでも100匹ばかり釣ったのを丁寧にさばいて唐揚げにしたのでした

流石に大量過ぎて、一度には食べることが出来なかったのですが
残った唐揚げをみじん切りにしてチャーハンに混ぜ込むってどうだろう

みたいな発想から作ってみました







これは味噌汁を作る為に、前日から鍋に材料を入れた状態です

高野豆腐をサイコロ状に切り、大根・人参を短冊切りにしてキャベツを加えます
意外とこれだけで旨味は出ますが、遊び心でお茶漬けの素を入れてみました



ひと煮立ちしたら、少しの牛乳と味噌を溶いて出来上がり



その鯵の唐揚げを刻んだものを沢山と玉葱・人参・ピーマンのみじん切りを用意


強火でサッと炒めると唐揚げが油を含んでるので、全体がパラパラに仕上がります



あっと言う間の完成です

味付けは塩コショーとしょう油を薄味になる風味付け程度に・・・



鯵に旨味があるので、噛めば噛むほど旨みが出てきます
朝も5時から作って食べる料理ではないかも知れませんが
掻き込むのではなく、しっかり噛んで味わうのには良かったかも知れません


明日は、友人が絶賛してくれた ‘ メロンパン ’を掲載します




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★これでも ブランデーケーキ☆

2010-09-02 | ケーキ
前回のアロエのケーキの時の生地が少し多かったので、
パウンド型に入れて焼いたんですが、そのスポンジを少し応用してみました
実際、ブランデーケーキ焼いたことないのです
多分作り方は全く違うはずで 感性だけで作ったというものです



このスポンジにブランデーを染みこませて、一度オーブンで焼き

更に風味付けの為に、もう一度 表面にハケでブランデーを塗りました



途中の画像が飛んでるんですが、この上からアイシングをして

200度のオーブンで5分程度焼き


更に、表面にアメをコーティングするようにバーナーで焦げ目を付けました


外はカリッカリで香ばしく、中はブランデーの香りがするケーキ


実は私、アルコールにかなり弱い為にあまり味見が出来ないかな・・・

と思ったんですけど、一度オーブンで焼いてるので風味は残しながらも

アルコール自体はかなり和らいでました


変わった感じのブランデーケーキ・・・とりあえず完成です

アメがちょっと厚かったかな・・・カリッ よりも サクッ の方が良かったかも




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

★姪のセンスの良さに (*^^)v参った・・・☆

2010-09-01 | お菓子・おやつ
先月の私の誕生日に、またまた 姪が作ってくれたクッキー
コレ 絶品でした

サクサクなのに、何故かしっとり感もあって・・・飽きの来ない味



花びらの部分はフォークで形を付けたんだろうなぁ~ 
 向日葵をイメージしたのかなぁ~なんて考えると食べる楽しみも広がります


二種類のチョコとナッツが大人の味  これ良いなぁ~真似しようかな


そして、カットの仕方でハートのクッキーに早変わり


前回は、びわのパウンドケーキを作ってくれました

その出来にも感動しましたね~

特別、趣味にしてる訳じゃないのに おそるべし12歳・・・

こりゃ~確実に追い越されるなぁ~って思います ^^;

まぁ、それが理由じゃないですけど、自分の技術にも常に危機感と向上心を
持ちたいので最近は通信教育講座を受けています 
資格というより認定ですが、頑張って成果が上がれば良いな~



愛ちゃん 美味しかったよ ありがとう




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m