きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★オリジナル レモンケーキ☆

2010-08-31 | ケーキ
今回は新作のレモンケーキを作ってみました

実は仲良しの知人から 新築祝いに 
きゃらめるくりぃむとお菓子の詰合せを頼まれたので、心を込めて焼きました


おっ この玉子は双子だ~ ・・ってか この1パックの10個 全部双子 
溶いた玉子を軟らかくしたバターに1/3ずつ入れ、都度しっかり混ぜ込んでいきます

  
今回はレモンケーキなので、レモンの果汁も皮もタップリ使っています



レモンの表面は、食器用洗剤で丁寧に洗って水気を拭き取り 白い皮が入らないように
表面を剥き、細かく2種類の大きさに刻みました

記事に練り込むものは少し粗く、上掛けのレモンチョコに混ぜ込むのは更に細かく・・・

 

一般的にレモンケーキは、レモンの形の型に入れて焼くみたいですが
そんなものは無いのでマフィンのカップに入れて焼きました

 

中々 良い感じで焼き上がって、やわらかく これだけでもレモンの風味が立つお菓子でした

ナパージュには、オレンジのジュレにレモン果汁を入れたものを用意しました



このしっとり感・・・レモンの酸味だけじゃなくてオレンジの甘み味わえます



ナパージュしたら、ホワイトチョコにレモン果汁・レモンの皮・レモンのエッセンスの
混ぜたものを しっかりコーティング



硬過ぎず やわらか過ぎず の久しぶりに良い感じだったんですが
クール便で送るのに冷やし続けると、生地って硬くなりますよね


カットするとこんな感じ・・・


一つ一つ、丁寧にラッピングして 


こんな感じで・・・完成です 
これは定番にしたいから、喜んでもらえると良いんだけど




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★かなり美味しいアロエケーキ☆

2010-08-30 | ケーキ
なんだ、このドギツイ色はって感じの試作品になってしまいましたが・・・^^;




その前に・・・

パソコンが壊れて、更新もコメント返しもままならず 申し訳ありませんでした

沢山のアクセスも頂いてるのに、携帯からの更新は画像の掲載が上手くいかないので

中々出来ずに困っていましたが、ついに新しいPCになりましたので
今後しばらくは、毎日更新も出来るかなぁ~なんて思っております




さて・・・今回のアロエのケーキは、予ねてより構想があったんですが
実際作ってみると、味は上手くいったのですが 色やデザインに難ありかもなんて思います
  

自宅で栽培してる沢山のアロエを使っての作業ですが

慣れないと、中の果肉をキレイに取り出すのは結構時間も掛かりますね!

  
取り出した果肉は、味が無いのでかき氷のシロップに浸けこみます

ただ・・・浸透圧の関係で水分がどんどん抜けるので、身は半分くらいに縮む感じです

  

二日浸けこむと、中まで色が付いて味もメロンやオレンジ・イチゴ味のアロエになります
そしてこのシロップも捨てません、また後日 別の記事で掲載しますね・・・



ロールケーキにしようと思ったので、シートスポンジとパウンド型を試しに焼きました



スポンジが冷めたら、生クリームを塗って 細切りにしたアロエをランダムに並べ

生クリームをその上から重ねてアロエを載せて・・・



巻いて、幅の広いアロエを上に並べてみました
でも、これが失敗だと後で思いました
絵の具塗ったみたいにカラフルだけど、派手なだけで美味しそうじゃない



味は、伝えられないんですがめっちゃ美味しかったんです
それだけに残念だったなぁ~と思って・・・

まぁ~これは自家消費の試作品だったので、今後 誰かにあげられるものに改良します


断面は宝石を散りばめた  ・・・がテーマだったのにな

でもアロエは身体に良いし、これからも応用して沢山取り入れていきたいです





ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★朝から きゃべつ半玉 を美味しく食べる方法☆

2010-08-27 | 料理
キャベツダイエットという程のものではありませんが、キャベツは良いですねぇ

キャベツに含まれる食物繊維によって便秘解消が促進されますし

ビタミンUは胃の調子を整えてくれるので、体の中からも健康になります。

キャベツはそのほとんどが水分と食物繊維です

煮ても焼いてもダイエット効果のあるヘルシー食材です。

私は安い時に沢山買って、湯がいて水分を切り巻いて冷凍しています。

以前 TVでも紹介されたようですけど、一度冷凍・解凍するとキャベツの繊維が

壊れて 味が滲みこみ易くなるので、ロールキャベツなどの煮込みも短時間で
とろとろの食感になったり、味を付けたり出来ます


たったこれだけで 直径20cmのキャベツ半分なんです(芯は取ってますけど)

 

この一旦冷凍したものを解凍して水分を絞ったら、ポン酢ダレに入れます

ポン酢ダレには勿論カボス果汁が入ってますし、少しの胡麻油とラー油も・・・
ちょっと揉み込むだけでスグに味が付くので、朝慌てなくても簡単に出来ます

 
彩どりに皮剥きのトマトを並べてみました軟らかな食感が朝にピッタリです



例によって 鯵の開き



野菜を炒めて、残り物の煮込みハンバーグのタレをちょっと掛けました


幾ら朝ご飯でも食べ過ぎかな~

でも、これ食べてから5km 歩くし  まぁ~消化するでしょう




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★野菜たっぷりサラダうどん と掲載忘れた干物たち☆

2010-08-26 | 料理
暑い毎日が続くと、どうも食欲が落ちる方も多いでしょう 
そんな時には、冷たくサッパリしたものが欲しくなります

一般的には、ソーメンや冷むぎに走ってしまいそうですが
やっぱり今の健康意識からいくと野菜は外せないのです

ですからサラダというか、野菜をふんだんに使って食べ応えもあるもの



今回は貝割れ1パック、胡瓜の千切りの塩もみ、トマト、べったら漬けの千切り
あと、いなり揚げの千切りを用意 ぜ~~んぶ植物です



こしの強い讃岐うどんを使うことで、しっかり噛む事にもなるように・・・


自家製のポン酢ダレを掛けて、揚げ玉をたくさん載せたら完成です
このポン酢には、以前掲載したカボスを絞ってるので風味もいいんです



前回掲載の干物の応用のところで、葱をたくさん使った内容を表示しながら

画像がなかったので、ここで掲載します



この葱と脂の乗った魚の相性は抜群だと思います、かなりお勧めです


今朝の朝食はこんな感じ



ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★ やわらかいタネをコロッケにする方法 ☆

2010-08-25 | 料理
今回も かぼちゃのコロッケ でも、いつもと ちょっと違う
最近は、マロンかぼちゃにハマっちゃって他のかぼちゃが食べられない


レンジでチンとするとホクホクのかぼちゃはスプーン 一つで簡単に皮から外れます

 
玉葱のみじん切りとひき肉を炒めて、砂糖・しょう油・みりんで味付け
これだけでも十分美味しいです 本来なら、これに衣をつけてコロッケにするんですが 

画像で見るよりかなり軟らかめなので、これを餃子の皮で包んでいきます

 
このタネを牛乳でもっと軟らかく伸ばし、チーズを載せて焼くと かぼちゃグラタンです

どうでしょう こうやって包むと普通の餃子ですが・・・ わざと皮を寄せなかったのは


こうやって、後で余分な皮を鋏で切るからなんです 切った皮は揚げておつまみに・・・

    

実際、普通に衣をつける時に小麦粉と卵を溶いたものにくぐらせる場合もありますから
今回は、これに溶き玉子とパン粉をつけました


どうでしょう ちょっと小さめですが、一口かぼちゃコロッケ完成です



食べた時に、かぼちゃのやわらかな甘み旨味がとろっと出てくると何とも言えません
前は、中から水分が溢れて油の中で ころもが破れて
シュワワワ~~~って感じでかぼちゃが出てしまってたんですけど
今回はそんなこともなく美味しく頂きました

それにしても、この長崎産のマロンかぼちゃ 優れものです




ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★ひもの のアレンジ☆

2010-08-24 | 料理
最近は、きゃらめるくりぃむ作りに追われ 中々スィーツ作りが出来ずにスミマセンm(_ _)m
今週末には新作を作ろうと考えてるので、掲載出来たらいいなと思っています
ただ・・・パソコンがついに完全に壊れてしまい、モバイル版しかないので
更新が危うい状態だということもご報告しておきます


さてさて、前回の記事で少し ご紹介した伊豆の干物ですが 今回はサバ
これメチャ旨なんですこんなに美味しいものあったのかってくらい

干物というより、もしかしたら生に近いのかなって感じもしました
もちろんそのまま頂いて、本来の味も堪能しました

旨みが詰まったジューシーな脂が最高 その上でのアレンジです



まるで生の魚を焼いたようにやわらかい身がほろほろと取れる みりん干し

これの焼き上がりにマヨネーズとクリームチーズを併せたものを掛けて
得意のバーナーで焼いてみました


ちょっと写真が撮れてなかったんですけど

チーズを入れないマヨを掛けてバーナーで炙って、

万能ねぎを刻んだものをてんこ盛りにしたバージョンも作りました
そちらもかなりお勧めです




こちらは塩味のサバなんですけど・・・梅干しを使ってみました

この発想は、幕の内弁当に焼いた塩サバが入ってますけど 私の場合、身をほぐしたら

ご飯の上に載ってる梅干しの果肉を混ぜてご飯に載せて食べています


そうすると魚の臭みが和らぐし、サッパリした感じで頂けます
そんな感覚から梅と大根おろしで美味しさボリュームアップ



緑としては、シソを刻むことも考えたんですけど

何となく野菜(今回はオクラ)を載せた方がいいと思いましたので・・・



それと、味にムラが出ないように今回は混ぜ込んだものを載せたんですが

彩どりの観点から、大根おろしの上から梅肉や緑のものでラインを引くのも良いかもです





ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★健康の為に、朝からガッツリ☆ 

2010-08-20 | 料理
4月から始めたウォーキング まだ頑張って続けています

昔は食べない間違ったダイエットで、どんどん身体が傷ついていきましたが

食べる時に しっかり食べて、適度な運動を 『続ける』 事が大事だと思いました

朝は晩御飯並みに沢山食べて、他を軽く・・・を基本にしました



実際、これを作ってるのは朝の5時です

毎日5時に起きて、夜に下準備していた 朝ご飯を20くらいで作って食べ

6時前くらいに家を出て、歩きとバスで通勤しています  


野菜もタップリ・・・これもピーマンともやしをオイスターソースで炒めたもの
薄揚げを刻んで入れると味に厚みがでます



この中に、朝から どうしても食べたいものがあって続けてるんですが・・・

それは鯵のひもの 仲良しブロガーさんから頂いたんです

これは、今まで食べたことがないくらい美味しいひものですよ~

北海道のホッケにも負けないくらい 後引く美味しさなんです

伊豆のブロガーさんありがとうございます
サバも後でアップしますね





ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

★ 茄子のトマトソース ☆

2010-08-19 | 料理
茄子は夏の野菜というイメージですけど、秋ナスが美味しいのは何故でしょうね!
さて、今回は頂き物の茄子をどう使おうか迷いました

実際、先週は焼きナスをごまダレで食べました^^ 

この時期は、サッパリ涼しく頂けるので キンキンに冷やした焼きナスも美味しかったです

まぁ、いくら美味しくても ちょっとメニューを変えないと・・・と思っていたら
ミートソースの広告が目に入ってあっという間に決まっちゃいました



茄子は半分くらい皮を剥いたら塩水にさらしてアクを抜いたら、

キッチンペーパーでしっかり水分を取り除いて 高温180~190°程度で素揚げ



もう 茄子がトロトロ状態です^^ 長茄子 30cmくらいのが3本もあったのに
あっという間になくなってしまうくらい・・・ニンニクもちょっと入ってるし
エネルギーが出そうな一品になってます


「茄子のトマトソース」 これも定番と言えば定番なんですが

実はコレ特製なんです 何が?っていうと、このトマトソース

作り置きなんですが、ホール缶のトマトやフレッシュトマトの種を丁寧に取り除いて、
蜂蜜やブイヨンで2時間くらい弱火で煮詰めて作ったソースなんです



だから料理を作る時は、これを混ぜるだけだから簡単なんです



これをパスタに載せても、この上にとろけるチーズを載せても


若干、カロリー高めになりそうですけど
この美味しさは、やみつきです
今度、発送しましょうか???    って・・・誰にじゃあ~~~




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

★超簡単、食べるミルクセーキ ☆

2010-08-17 | お菓子・おやつ
今の季節、急な来客のおもてなしにもピッタリの
超が3つくらい付くくらいの簡単デザートです、実質10分もあればお客様に出せます

用意するものは次の四つ 

     卵黄 1個、 

    練乳 大さじ4~5杯 (好みです)、 

     バニラエッセンス 適宜、 

    かき氷                    たったこれだけ・・・




まず新鮮な卵黄に練乳を入れ、バニラエッセンスも入れたら混ぜるだけ

(混ぜたものを少し冷凍庫で冷やすと一層しっかりしたミルクセーキが出来ます)



別の作業で かき氷を作ったら・・・


何のコトはない、後はホイッパーで混ぜるだけ

 ココがポイント 
出来れば、使う器・盛り付ける器は冷やしておいた方が良いです

私の場合は冷凍室に盛り付ける器を入れておきました

   

器を冷やしていないと、混ぜてるそばから溶け始めて 
盛り付ける時にはドロドロになってしまうケースもあります
少し溶け始めが美味しかったりもするので、これも好みでしょうけど

     
器次第で、お洒落なデザートになりますし

  
あ゛~~~ 零してしまった(子供かぁ~)  でも、この一口 美味しいよ


暑い夏も もう少し
夏バテしないように頑張って行きましょう~~
でも冷たいものの食べ過ぎは、夏バテの原因にもなるとか・・・

何事も適量で・・・




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

         

★オリジナル丼☆

2010-08-16 | 料理
丼ものなんて、オリジナルで山ほど作れる料理の代表格ですよね

まぁ~そんなこんなで、冷蔵庫の有り合わせで作りました
ホントに適当だったのに、結構美味かった

ポテトサラダをご飯に載せてるんですが・・・  これはとても上手く出来ました
ポテトサラダ味とやわらかさを調整出来れば、丼にマッチしたものになります


具は玉葱・人参・魚肉ソーセージですけど
甘みが出るまで炒めたら、牡蠣ドレッシングを入れて(オイスターソースじゃないトコが



それに片栗粉でとろみを付けたら、ポテトの上から掛けて卵黄載せ・・・


サーモンの切り身が残ってたので、ちょちょっとフライにして
あっという間の(・・・でもないかポテトに時間掛けたから)
でも、手順としては難しくないですし
温かいご飯に冷たくてとろけるポテトサラダ・・・そのクリーミーな感覚が好きです



明日は、長崎ミルクセーキが簡単に出来る・・・を掲載します




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m




★パンプキンレアチーズプリン☆

2010-08-14 | お菓子・おやつ
またまた例の栗かぼちゃが手に入ったので、何か作ろうと思ったのがコレ
それにしても、ネーミングがそのままの寄せ集めって感じで頂けないですが・・・

とにかくこの かぼちゃっていうのを強調したかったんです



レンジでチンしてやわらかくなった栗かぼちゃは、簡単に皮と身が離れます
それをマッシュにて裏ごしたら、クリームチーズ・砂糖・バターで練りあげます

チーズケーキと言っても、かぼちゃの味を損なわない為にレモン汁はカット


予め作っておいた、バニラビーンズたっぷりの蒸しプリンの上に

ゼラチンを混ぜたレアチーズを流して、冷やし固めます


出来上がったものを適当な大きさにカットして・・・




涼しげなガラスの器に入れて、バナナを載せ 若干オレンジ風味の生クリームを
掛けてミントを飾りました



ピンクのマットとコバルトブルーのマットで見映えを比べてみましたが

ブルーの方がいいかな・・・


パッと見 これなんだろう~って感じがしますけど

白い大きな皿に載せて、フルーツやソースでデコレーションすると

全然違ったデザートのイメージになるんだろうなぁ~~


ここまできたらフォークを入れてみるしかないですよね


なんだろう~ 美味しい~~~~

口に入れた時は、コクがあって まったりしてるのに、後味はサッパリ感が残る
しまったぁ~~レシピないからなぁ~~ これは、もっかい作りたい
ちょっと頑張って研究しようかな





ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m





★ 冷やし ちゃんぽん ☆

2010-08-13 | 料理
長崎と言えば、ちゃんぽん

まぁ、皿うどん・カステラ・枇杷に ごんあじ・・・いろいろあるんですけど
今回は、とりあえず ちゃんぽんで・・・

ちゃんぽんと言えば、具はタップリこってり濃厚スープが特徴で美味しい郷土料理

美味しいから食べたいんですけど、こんな猛暑が続くと

どうしてもサッパリしたソーメンとかに走り易いですよね・・・

なので栄養満点な ちゃんぽんをつめた~~く冷やした
冷やしちゃんぽんを作ってみました

なんか、作るのに一生懸命で写真撮るの忘れてしまったんですけど

氷が入ってるの分かりますか? 普通のちゃんぽんを冷やすだけだと
スープの表面の脂が固まってしまって美味しくありません
ですから、スープのコクは残しながら脂っぽさを取り除いてスッキリした味に

麺はスープで茹で、冷凍庫で冷やしていたスープの中に投入


ちょっと手間は掛かったけど、お店じゃ食べられない納得の味になりました

熱いちゃんぽんを汗をかきながら食べるのも良いけど、
やっぱりアレンジは楽しいです




明日は、パンプキンレアチーズケーキとプリンの合体作を掲載します




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m


★ ごまだしの活用 ☆

2010-08-12 | 料理
大分の恵み 第二段です
これはありそうでなかった調味料ですよね~
いや・・・知らなかったのは私だけかも知れませんが



ごまだし・・・これは胡麻のペーストとダシや魚が入った調味料なんです
味も3種類、 鯛・えそ・鯵 でした


一般的にはお湯で溶いてダシ汁にして  うどんやソーメンを食べるみたいです



でも、書いてあるものだけじゃ面白くないから、いろいろ応用してみようと思います
先ず、じゃがいもをレンジでチンしてから皮を剥き カットして玉葱と炒めて
・・・ここでのポイントは、やっぱバターかなぁ~



ちょっと塩コショーして ごまだしを入れたら しょう油もほんの少し垂らします
バターしょう油だから風味が良いけど、ごまだしで更に旨味アップ


絡ませたら手早く盛り付けるんですが・・・


上にカボスをトッピング 画像には入れられないですけど

実は 盛り付けの寸前にカボスの搾りたて果汁をサッと混ぜました

魚の旨味だけ残して匂いを消せたらいいなぁ~と思ったので



これって、単純にじゃがいもの煮っ転がしですけど・・・
このコラボはかなりイケました
ちょっと自分のレパートリーに加えてみよっかなぁ~~~





ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m

★カボス香る 三色サラダ☆

2010-08-11 | 料理
大分の仲良しさんから、毎年届けて頂いてる貴重な カボス
今年は、更に珍しい種なしカボスを送って頂きました 心から感謝です
早速、料理やデザートに応用してみましょう~

カボスは捨てるとこなく皮まで使えます お風呂に入れたりも・・・



デザート用に 身だけ取り出してシロップに浸けましたが、全部が種なしでは無く

比較的少ないといった状態でしたので、小さい身や果汁を胡瓜に和えてみました


沢山ではなく、ほんのり香る程度・・・これがいいんです

周りに完熟トマトのスライスを並べて


その上にオレンジを載せてみました

同じ柑橘系だから、中の胡瓜に和えたカボスとのバランスも取れるかな・・・と思ったので


これで完成 サッパリ夏向きのサラダになりました


これと一緒に頂くご飯も栄養満点 混ぜ込みご飯です


野菜をたくさん みじん切りにして炒めたものと シラスを

低温の油でカリッとなるくらいに揚げたものと

カボスの皮のみじん切り・果汁をご飯に混ぜ込みました
何だか爽やかな味で、食欲がなくてもおかわりしたくなる味になってます





ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m




★ きゃらめるくりぃむ de かき氷 ☆

2010-08-10 | キャラメル
お久しぶりです
ちょっと更新が滞ってしまって・・・ブログ覗いてくれてた方 申し訳ありませんでした
ちょっとした体調不良とパソコン壊れたのがWパンチでした・・・
は見込み薄いですが、おやつは無理なく更新しますので 宜しくお願いします


さてさて、今回は、とっても簡単な ‘ かき氷 ’

今更ブログに載せる程のものでは・・・と思われるかもですが

いやいや~ 是非食べて頂きたいなぁ~今の季節


家庭用の簡易型の かき氷器 は、氷の粒子が粗いんですよね~
これはドライバー 一つ 刃の部分の調整をするだけでOK
雪のような かき氷が出来上がります


・・・とは言ったもののあまりにも雪のように ふわふわだったので
シロップをかけたら、どんどん潰れてちっちゃくなっちゃいました 難しいです


気を取り直して・・・実は、こちらがメインなんです

今度は器を予め冷凍庫へ入れて、氷は粒子を少し粗めにして甘納豆をあえました

ベースは、たったのこれだけ・・・

     
kochan の ‘きゃらめる くりぃむ’ まだ手元に残ってますかぁ~
前回のアイスクリーム掛けと同じように牛乳や生クリームを使って 
液状タイプに増やしたら、氷に掛けてみて下さい
その、とろ~~り加減も 好み次第です

ほらっ ひと匙 入れたくなりませんか?



アイスクリーム掛けは、まったりして 冬に こたつに入って食べるといいかな~

かき氷掛けは、キンキンに冷たくして 

断然今の季節に食べて頂きたいなぁ~  そんな感じがします





ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m