前回掲載のギョウザの皮で包んだ かぼちゃコロッケの餡・・・
同じ素材で、もう一品作りました

同じ形で沢山作っていたので、ちょっと調理法を変えてみました

中身は全く同じなんですが、今度は水餃子風
とは言っても、お湯で湯がくのではなくて薄い鶏ガラスープでサッと火を通します

適当な量を器に盛り付けます

この透明でつるつるな感じに食欲が湧くなぁ~なんて思いながら
先ほどの鶏ガラスープで青ネギを湯通しして刻んだものを上に載せ

鶏ガラスープに酢・しょう油・ごま油・ラー油で作ったタレを掛けました

とってもサッパリ
つるんとした喉越しにラー油の辛さが
もうひとつ食べたくなる・・・って気持ちを誘います
かぼちゃ や ジャガイモでも
良いかな~なんて思いました
簡単で美味しいお気に入りの一品です
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m


手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
ありがとうございます
お蔭さまで 2位になりました
同じ素材で、もう一品作りました


同じ形で沢山作っていたので、ちょっと調理法を変えてみました

中身は全く同じなんですが、今度は水餃子風

とは言っても、お湯で湯がくのではなくて薄い鶏ガラスープでサッと火を通します

適当な量を器に盛り付けます

この透明でつるつるな感じに食欲が湧くなぁ~なんて思いながら
先ほどの鶏ガラスープで青ネギを湯通しして刻んだものを上に載せ

鶏ガラスープに酢・しょう油・ごま油・ラー油で作ったタレを掛けました

とってもサッパリ

もうひとつ食べたくなる・・・って気持ちを誘います

かぼちゃ や ジャガイモでも

簡単で美味しいお気に入りの一品です

ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m


手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
ありがとうございます
