きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★ダチョウの卵でだし巻きを作る☆

2020-02-26 | 料理
弟から「卵二つ送るね~」ってラインが入りました!
ん??? ふたつ? 2パックじゃないの? って思っていたのですが
なんとなく・・・ もしかしたら・・・ と鋭い感が働き待っていると

やっぱり届きました!! ダチョウの卵 デカっ!!! しかも重っ!!!


もしかしたらと思ったときに、事前にネットで割り方を調べていたので
暗室で光を当て、殻の中の空洞の部分を釘と金槌で丁寧に叩いて割りました


大きなボウルに取り出すと白っぽい黄身・・・・ん~~~あんまり美味そうじゃない ><
だし巻き作るにしても、一度に味付けは難しそうだと思い、小さなボウルに小分けにして
少しづつ味をつけていきました


半端ないこの量!!!


玉子を焼く手順は、まあ普通ですね~ ただ巻く量がすごいですけど!


焼き上がり・・・というか、まだ卵液は残っているのですが、これが限界^^;
一旦は、これで一つの焼き上がりにして、もう一つ焼くことにしました
味は、というと・・・これがなかなか思っていた以上に美味しくて
どことなく蒲鉾のような味と食感がありました! 身がしっかりしているというか硬いかも
でも、私は鶏卵よりも好きです ^^


これって何だと思われますか?
実は、これ殻と身の間の膜なんです。卵を洗って乾燥させた翌日に
箸で上の方から少しづつ剥がして行って取り出したものがコレ!
ビニールみたいに厚くて強いです ^^; 風船みたいに空気を入れて手のひらに載せました
普通の鶏卵にも付いている、あの薄~い膜のダチョウ版です(笑)


並べてみると、なんだか笑えます^^
右の殻は電球を買ってきて、照明にしようかなぁ~なんて思っています♪

弟くん、ありがとうね~

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★私の手作りおせち料理2019☆

2019-01-04 | 料理
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

さて、20年近く作り続けたおせち料理(昨年は、訳あって作りませんでした)
我流で、いろんなアレンジも重ねて来ましたが、年末年始に買い物も含めて三日掛りは流石にきつく
普段の仕事の疲れもあって、全く休めない休みになってしまうので、今年で一区切りつけることにしました
なので、おせち料理の掲載はこれで最後になるかも知れません!!!

お正月と言えば「お雑煮」ですよね~ 
緑は菜の花を入れました!


刺し盛りは、ヒラスやサーモン、取り寄せのボタン海老を載せています


久しぶりに作った「田作り」 これは簡単です!
いりこをフライパンで空炒りして、醤油と砂糖を煮詰めたものに絡めてゴマをふるだけ!


角煮は、ちょっと時間が掛りますね~ いいバランスの三枚肉が手に入ったので
米ぬかで下茹でしてからスライスして、ダシと醤油、ザラメで煮ていきますが
一旦煮た後は、炊飯器で三日間保温調理で出来上がり!トロトロの角煮が勝手に出来上がります ^^
我が家は、古い炊飯器を調理用に置いてます!


三杯酢は、今回大きめの鯛を使いました
通常なら小さい鯛やベニサシを使って、骨ごと・・・が一般的ですが
三枚におろして、揚げた身を甘酢に漬け、から揚げにした鯛の上に盛り付けました♪
これならお年寄りも子供も大丈夫 ^^


これが一番時間が掛るかも!!!
皮を剥いて飾り切りをして、一品ずつ順番を考えて、味の濃淡をつけながら煮て行くので・・・
この煮物は、母からのアドバイスから自分流にアレンジしていきました


甘エビと毛ガニはお皿に載せるだけだけど、毛ガニは食べやすいように・・・


しばらく作ってなかった「だて巻き」買うと一本800円とかするので、自分で作っちゃいましょう!
材料は、あまだいのすり身と砂糖、みりん、薄口醤油(白だし可)をミキサーで回して
玉子焼き用のフライパンで時間を掛けて焼いて、簀巻きで巻いて冷蔵庫で冷やせば完成です
ミキサーで回すと空気が入るので、あのだて巻き独特の触感がでます♪


今年は最後ということもあって、あわびやサザエの大奮発!
じっくり弱火で煮て、あわびとサザエの柔らか煮を完成させました♪肝も美味しい♬


今年の新作で、かなり好評だったレンコン料理!
レンコンを花型にカットしてピンクに色付け、輪切りにしたパプリカの真ん中に置いて
すり身を詰めて焼くだけ!!! どの料理もシンプルだけど、時間は掛りますね


栗きんとんならぬ芋きんとん ^^;
栗もちょっとは入ってますが、紅あずまを角切りにしたものにはちみつを入れて煮込みました


こちらはホタテのバター醤油


紅白の寒天は、赤が生の苺ペーストを練りこんで作った苺寒天!
白は牛乳寒天! 練乳も入って、超ミルク味です ^^


全体的にこんな感じです ^^;
他にも作るのに一生懸命で、写真撮り忘れてるのもたくさんで、未掲載分もありますが
まあそれはそれ、頑張って作ったものをココに記録として残せるのは達成感もありますね~

おせちの掲載は最後になりますが、今年も1月2日からケーキの作り始め・・・があったり
フル回転の2019年になる予感が・・・><

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★たまには料理、エビマヨとサイコロステーキ☆

2018-06-19 | 料理
週末はだいたい料理もする私・・・適当が多いですけど ^^
でも、エビマヨはめっちゃこだわりがあって市販のソースなんて使いません!!!
っていうほど上手なわけではないんですが、まぁ好きなんだね!ってところで ^^;

それでも最近やっと味が落ち着いてきたと思うのです
私のエビマヨには二種類あって、普通に甘めの味とちょっとピリ辛の味! 今回は定番の味


海老料理は、火を通す料理の時間よりも下処理の時間と手間が掛かりますよね!
殻取りと尾の剣を取り尾を斜めにカットして背を開いてワタを取って(私は腹の筋も取ります)
塩を振って時間を置いてから片栗粉をまぶして混ぜ込み、何度も水洗いしてから
キッチンペーパーで丁寧に拭き取って完了! こうしておくとプリっぷり食感の海老になります
これに塩コショウを少し、卵白と片栗粉を入れてしっかり揉み込んでから揚げていきます


180度でカラッと揚げますが、この時点では8分くらいの火の通りでいいと思います


海老を揚げている横でソース作り! 玉ねぎを炒めてから予め作っておいた合わせ調味料を
加えてマヨソースを完成させます


ここに表面カリカリに揚がった海老を投入!しっかり絡ませて出来上がり!
先ほど8分しか火が通ってなくても時間の経過の余熱とここで改めて熱いソースと合せることで
ちょうどいい食感になると思います!
揚げる段階で完全に火を通すと食べる時には硬くなっちゃいますから ><


大ぶりのエビマヨ!最高です ^^


エビマヨとサイコロステーキなんと違和感が ^^; でも食べたかったんです!!!
肉は分厚い輸入肉、360gで880円の硬いヤツですが、これも下準備すると絶品
やわらかなお肉に仕上がります♬
大きなスジだけはナイフで丁寧に削ぎ落として、赤身の部分だけを大きくカットしておきます
これを毎回一晩漬け込んだものを焼いているのですが・・・
1、マイタケと水をミキサーで回した液
2、醤油とニンニクを潰したものにキウイのペーストを混ぜた液
3、醤油とニンニクを潰したものにパイナップルのペーストを混ぜた液
この三つそれぞれをその時の気分や手に入る材料で漬け込んだものを焼いています
今回はパイナップル! ちょっと甘みが感じられるやわらか~いサイコロステーキです
高いお肉には負けませんよ~ ^^ 

料理は高い食材を買ってサッと料理するのも良いけど
安価な食材でも、時間と手間さえ掛ければ、とっても輝く料理になります♬

料理やお菓子作りは奥が深い・・・深すぎです ^^

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★掲載するものがないのでシーフードカレーでも・・・☆

2018-04-07 | 料理
今週は、一週間で20時間も寝てないかも知れません・・・
なかなか試練がありますなぁ~ ^^; まだまだ修行不足です!!!
なので、お菓子やケーキは作れていませんでした。
明日は気晴らしに何かしら作ってみるので、月曜の掲載をお待ちくださいね ^^

さてさて、そんな中、先週パパッと作ったシーフードカレー
レシピもなにもあったもんじゃない我流の男飯
とにかく旨みが出るように具材を山ほど放り込んだだけのカレーです^^;

とんでもなくドデカな海老も入れちゃいます!


海老の殻を炒めて、後からアサリのカラ白を加えてワインを入れ
バターも加えてベースのスープを完成させます


魚介類はいろんな大きさや種類を用意、アサリは貝の状態と剥き身と半分ずつ
今回は野菜は玉ねぎだけで小麦粉も使わないサラサラタイプにしました


大量のシーフードを炒めてからスープに投入・・・弱火で煮込んだら完成です!
あっ! カレー粉はフレークタイプといろんなスパイスを適当に調合して作りました 正に適当 ^^;


基本的には肉のカレーが好きですけど、こういうシーフードもいろんな応用がありそうで面白いです
時間があったら、焼いた具材を載せたりだとかアレンジが広がるかも知れません♬


ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★もっちり食感水イカの明太子和え☆

2018-04-05 | 料理
胴体部分だけでも約35cm、ずっしりとした水イカが、なんと1000円で買えたので
早速料理してみました!!!
イカは種類によって、コリコリとした食感だったりねっとりした食感だったりしますね!
スルメイカが一般的に店頭に並んでいますが、私は紋甲イカや水イカが大好きです ^^
なので、今回はレモンを少し絞った「水イカの明太子和え」を作ってみました

こんなデッカイ水イカが安価で手に入るのは珍しい♬ ラッキー♬


早速捌いていろんな料理に使います(エンぺラも分厚いので、足の一部と唐揚げにしましょう)


本体部分は、薄皮をしっかり剥がして、少し厚めの斜めに削ぎ切りにすることでねっとり感を出します
ここに明太子とマヨネーズ、レモンと塩で味を調えるだけ!!!


私、お酒飲まないけど、これはお酒好きの方のおつまみに最高だと思います^^;


ご飯のおかずって感じじゃないですもんね ^^
このおつまみバージョンは、ちょっと厚めに切っていますが
身をもう少し薄く切って、明太子の量を増やして生クリームとブラックペッパーを振って
パスタに和えるだけで、イカと明太子のクリームパスタが出来ちゃいます!

これはお勧めです♬


ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★厚焼き玉子サンド☆

2018-04-03 | 料理
お菓子やケーキを作る余裕がなくて凹む毎日ですが、なにかしら作ったものを掲載しないと
ブログも空白が出来るので、先日作った厚焼き玉子サンドを掲載してみます

日曜日はイースターでしたね!
ゆで卵をいただきました ^^ 本来なら、これを使ってサンドウィッチでも・・・
と思うところでしたが、そこから厚焼き玉子を挟みたくなるのが変わり者の私 ^^;


サンドウィッチ用ではなく、4枚切りの厚い食パンを買って来て、半分は生のまま半分はトーストにして
ちょうど真ん中をナイフで取り除き、ピタのような形式にしてみました!
内側には、バターと粒マスタードを塗ってあります


具材は、レタスとハム・チーズ・厚焼き玉子とトマトです


真ん中に切れ目を入れて挟むだけだと、具材がたくさんなので直ぐにパンが割れてしまいます
このカタチだと中身も出ずに食べやすいですよね~


チーズやマヨネーズ、粒マスタードの酸味や辛みと甘めの厚焼き玉子が美味しい♬
出来るだけ2日に一度は掲載出来るようにしたいですが、料理系が続くかも・・・

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★母に届けた「いなりちらし寿司」☆

2018-03-05 | 料理
桃の節句に「ちらし寿司」を作ろうと買い出しに・・・
最初は、いろいろ(いくら・鰻・蛤・海老・サーモン・菜の花etc)載せるつもりでしたが
とにかく材料が高過ぎて断念 ><
具材はかなり少なくなりましたが、なんとか作って届けました!

大阪のカップヌードル記念館に行ったときにゲットした「ひよこちゃん蒲鉾」を載せてみました


あんまり得意ではないけど、錦糸卵は自分で作ります! 片栗粉を入れると薄く焼けますね!


ここはちょっと贅沢に大きな海老を使ってみました! 蓮根は勿論国産!
きゅうりの飾り切りも定番です ^^
(本当は正月用の飾りなのかも知れないけど^^;、まあ春なのでご容赦くださいませ)


酢飯は一旦胡麻を振って、その半分を取り分けてから桜でんぶを混ぜ込んでピンクに♬
いなり寿司の底に白いすし飯、その上にピンクのすし飯を載せています


単純にちらし寿司にしてしまうと、取り分けも洗う時も大変!
母が食べやすいように、洗い物も簡単に済ませられるように、いなり寿司にして並べ
その上に具材を散らしていけば、見た目はちらし寿司になりますし
食べたい分だけ、箸で取り分けられるので、いつもこんな感じで仕上げています ^^


錦糸卵をいっぱい載せてから、ピンクに色付けた蓮根を載せます


彩りを考えて、キュウリを載せて



いなり寿司の断面はこんな感じです!
あっ! ショウガで作った薔薇に錦糸卵がついたまま撮影してた>< いかんいかん!!!


母は毎年桃カステラを送ってくれます(長崎の桃の節句の定番)
そんな気持ちに対するお礼も込めての「いなりちらし寿司」です


かなり大きめの重箱にぎっしり詰め込んで届けました!!!
もちろん喜んでくれましたし、メールで感想も聞けました ^^
ちょっとご飯が硬かったかも・・・ゴメンね!

来年は、もっと美味しく作ります
いつもありがとうの気持ちを込めて。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★特注鉄板で焼く2種類のお好み焼き☆

2018-02-17 | 料理
以前にも紹介しましたが、一枚で20kg以上もある鉄板を自宅のキッチンの大きさに合わせて
鉄工所で特注で作ってもらったのですが、これがまためちゃくちゃ便利!!!
いい仕事してくれます ^^ (後片付けは大変ですが・・・)

先ずは「広島のおこのみやき」 私のお好み焼きは、かなりのボリューム!!! 二人分はあります


前日にたこ焼きを作った流れで、生地を丸く広げたら大粒のタコを散らして
キャベツをてんこ盛りにします。これで中くらいのキャベツ1/4個分くらいですかね~


蒲鉾・揚げ玉を載せて豚もも肉(本来ならバラ肉ですが)を載せてからつなぎの生地を回しかけます
この時点で、キャベツもかなりしんなりしてきます。


ひっくり返して豚肉の旨みをキャベツに滲みこませます
これだけ大きく広げられる鉄板だと、お店で作るより簡単に出来ちゃいます。 焼きそばも楽々♬


海老もイカもゴロゴロと大きめに!!! これも自宅ならではですよ ^^
長崎はちゃんぽん麺を使うことが多いですが、そこは敢えて焼きそば麺を使っています


この厚みとボリューム♬ ちょっと食べ過ぎです ><
たこ焼きにかつお節は載せませんでしたので、こちらはたっぷりと・・・
作り方はもちろん我流! 
どんなものでも自分自身が「美味しい」と思えるものに近づけることが「完成」への道だと思います


この日は勿論、このお好み焼きでお腹いっぱい!!! もう食べられませんが ^^;
毎回材料を多めに仕込むのは、残りの具材を全て混ぜて、少し小さめの大阪お好み焼きを作る為
こうやって沢山焼いて冷凍庫に保管しておくと、土日や小腹が空いた時に直ぐに食べられます
インスタントより簡単だし野菜たっぷりの非常食です(笑)




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★明石焼き と たこ焼き☆

2018-02-15 | 料理
久しぶりに明石焼きとたこ焼きを作りました ^^
明石焼きって、地元では玉子焼きって言われてるみたいですね
小麦粉を入れて焼くので、普通の玉子焼きより簡単と思っていましたが
これがなかなか難しい ><
ふんわり仕上げて、中のタコの旨みも出るようにダシの濃さも重要ですね~

実際、たこ焼き屋さんになりたいと思ったこともある私・・・
考えてみれば、いろんなものになりたかったんだなぁ~ ^^; と振り返る今日この頃です!


せっかく自宅でするので、タコはめいいっぱい大きくカットして贅沢に使います
タコくらいで贅沢なんて・・・と思われるかも知れませんが、3パックで1500円もしちゃいましたよ


鉄板は、もう数十年使い慣れたものなので、生地がくっつくこともなく使いやすいです


玉子液とタコを入れて焼いて行くのですが、火加減が微妙ですね~
玉子の割合が多いので、火力が強いと表面に気泡が出来て直ぐに硬くなってしまいますから


焼き上がりは苦笑いな感じになりましたが、だしにつけて食べると意外とやさしい口当たり ^^
満足できる出来でした♬


翌日は、たこ焼きを作りました。 その次はお好み焼きなので、粉もの3連チャンです ^^ 


タコの大きさが分かりますよね~ ちなみに今、キャベツはめちゃ高です ><
大玉だと一個400円近くしますね!!! お店は大変だろうと考えてしまいます。
これもちなみにですが、たこ焼きのキャベツは芯というか、白い部分を刻んで入れます。
その方が甘みもあって好きです ^^ 緑の葉の部分はお好み焼きの方に使いました♬


じっくり焼くのも良いですが、私の場合ある程度火が通ったら、ちょっと差し油をして
表面だけ揚げたように焼き上げます。
そうすると、表面はカリッと仕上がるし、中はとろりとしています。


焼きあがったらソースとマヨネーズ・青のりをかけたら、かつお節ではなくて葱を載せます


こ~んな感じで出来上がり! 2皿くらい軽くイケちゃいますよ
鉄板が小さなたこ焼き用なので、銅板の大たこ用を注文してみようかな~~~^^;
いかんいかん、お菓子に専念せねば ><




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★自然食のお店の影響で作った じゃが芋餅のあんかけ☆

2018-01-31 | 料理
先日のケーキ作り教室のあったレストランは自然食を扱うお店でした!
教室開始前にお昼ご飯もここで取りましたが、調味料をあまり使わない料理もたまにはいいな
なんて思ったので、帰ってから思い付きで作ってみました

こういうものは発想とやるきですね~(続かないけど ^^;)


人参はすりおろして、玉ねぎはみじん切りに! まぁココは、ざっとでも構わないと思います


めんつゆとかだしの素じゃなくて、鰹と昆布からだしを取り、野菜を入れてゆっくり煮ます


山芋をすり入れて刻んだネギを加えたら、あんの完成! 片栗粉は使わないです


じゃが芋はレンジで加熱(メークィーンを使いました)潰してから味付けされてないエソのすり身を加えます


画像にはありませんが、生のじゃが芋をすりおろして出た水分から取ったデンプンと山芋を併せたものを
じゃが芋に加えて塩だけを振り、しっかり混ぜ込んで生地を完成させます


平たく潰して「おやき」っぽくフライパンで焼いて行きますが、生のすり身を使っているので
中まで火を通すことも考えて途中蓋をして蒸し焼きにしています


先ほどのあんを掛けて完成です♬ めっちゃ美味しい ^^
普段、味の濃いものばかり選びがちだし大好きなので、こういう食事は時々食べるとほっこりしますね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここからは、先日のケーキ作り教室を主宰された「とるーす」さんを少しご紹介(こちらはフェイスブックのページになります)
私自身FBで知ることになったのですが、ここのお店の雰囲気を知って頂ければと思っての掲載です。


こういった自然の物や食材が本来もっている甘みやうま味を活かすことを考えられたお店のようです


ここが実際に私が食事をした場所になります。すべて木で作られていますね~


レストランには珍しく、2Fにキッズスペースもありました
教室当日も参加者のお子さんもたくさんいらっしゃいましたが、最後は2Fで楽しそうでした ^^


こちらが私が当日頂いたお昼のセット 「レンコンと豆腐で軟らかミートバーグ」です
レンコンの歯ごたえがしっかり残ったハンバーグはやさしい味でしたし、普通に五穀などの他に玄米は
食べたことがありましたが、酵素玄米って初めて食べました!!! もちもちで美味しい ^^


こういう雰囲気は自然の中ならではかな!
でも、こうやってご紹介しましたが実は来月2月25日で閉店されるとか ><
お若いご夫婦ですし、常連さんもたくさんいらっしゃるようでしたが、今後は・・・


「こうちゃんケーキを1カット」をさりげなく置いてみましたが 
なんか不思議と違和感がないです ^^;

それなのに、こういう場所・・・なくなるのは寂しいものです。

あっ! 申し訳ありません、私のケーキはお店では販売されておりませんので。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★今年もよろしくお願い致します☆

2018-01-05 | 料理
2018年の最初の記事がおせち料理じゃないので、あれっ!と思われてるかも知れませんね

毎年、煮物も一品ずつ手間を掛け、伊達巻きも自分で焼いたりするのですが
昨年末ギリギリで身内に不幸もあって、今回はおせちを全く作りませんでした
もちろん、お取り寄せや仕出しなんてこともしていなかったので
我が家としては、初めておせち料理無しのお正月でした!
ラインでは、「今度のおせち料理が楽しみ♪」などご連絡頂きましたが、スミマセン ><

ちなみに、2016年のおせち

       2017年のおせち
               来年は、ちょっと頑張ってみようと思います ^^


天然の鰤がとんでもなく安く手に入ったので、刺身と照り焼きにしてみました


大きい魚を捌き慣れてくると、魚は一本買いをしたくなります ^^


切り身にして醤油だれに浸け込みます、私の場合はみりんとハチミツを入れるので
焼いた時にいい感じで照りがでます♬


盛り付け下手っぴだったし >< 思ったほどの感動がなかったから、ホントに天然???
なんて思ったけど、照り焼きは抜群に美味しかった ^^

今年も思うようにケーキやお菓子は作れないかも知れませんが、出来る限り作り続けたいと思いますので
本年もどうぞ宜しくお願い致します。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★手作りぎょうざを久しぶりに作ってみました☆

2017-07-05 | 料理
ケーキ記事の合間の繋ぎ掲載になりますが、失敗も少し載せておきます ^^;


餃子のタネの野菜は、白菜とキャベツを半々くらいでタップリ入れて作りますが
今回どこが失敗したかというと・・・皮!
たまには・・・と思って、小麦粉から練って作っていたのですが硬くなってしまって ><
餃子の皮としての機能しなかったので、慌てて市販の皮を買いに行って何とか再開


バタバタとしてしまって、包もイマイチですが、次はバッチリ決めたいと思います!
失敗すると必ず自分のプラスになる(勉強になる)ようにしないと失敗が勿体ないですもんね


味は良かったのになぁ~ ^^;
野菜たっぷりでコンソメゼリーも入れてるので、サッパリジューシーな味わいです
ダイエット中の私でも少しなら大丈夫 ^^




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★友人が送ってくれた絶品とうもろこしの甘々娘☆

2017-06-23 | 料理
山梨の友人から毎年送られてくるちょっとぜいたくなトウモロコシ!

以前は。ひげをサラダにしたこともありましたが、今年もいろいろな料理にしてみました!
☆つぶつぶ感が凄いコーンスープ、☆ルクエの容器でレンジで加熱しただけの茹でトウモロコシ
☆焼きとうもろこし、☆とうもろこしの天ぷら  (この二つを掲載致します)


最初にかじって、「甘っ!!!」と叫んでしまうくらい美味しい ^^
なかなかその辺では買えないので貴重な品種です!


箱の中にぎっしり詰められた大きいとうもろこしが・・・


生のとうもろこしを包丁で削っていきますが、バラバラに散らばった粒はコーンスープと かき揚げに!
塊りの部分は衣を付けて天ぷらにしました ^^


醤油と砂糖と味醂で作ったタレを塗りながら、時間をかけてじっくり焼き上げました^^ 激うまです♬

こちらがとうもろこしの天ぷら!!! もうびっくり!!!
とうもろこしって、こんな違った甘さがあったんだって思うくらい美味しかった ^^
塩は出来るだけ抑えた衣で、とうもろこし本来の味を楽しめました。
とうもろこしの天ぷらは初でしたが、カロリーを気にしながら^^; また食べたいって思っています♬

こんなに美味しいとうもろこしをありがとうございました!




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ひな祭りのいなりちらし寿司☆再掲

2017-03-02 | 料理
もう5年も前に作った「ひな祭り用のちらし寿司」ですが、記事を探すのが面倒だから、もう一度載せて欲しいと
何件かリクエストがあったので、その時の記事をそのまま再掲致します。


以下は、当時の記事をそのまま使っていますので、日時的なズレをご容赦下さいませ。


今日は雛祭り・・・
まあ、うちにはあまり縁がないというか
お祝いとしての馴染みがありませんが、イベント大好きな私!!!

昨年は桃のねりきりを載せたケーキを作りましたので
今年は、一般的なちらし寿司を作ることにしました ^^

でも、ちらし寿司って・・・なんとなく食べづらいイメージ
お寿司と言えば、どうしても握りや稲荷・巻きといった
手でもつまめるもすのが手軽な感じがするのです!

そこで今回は・・・
いなり寿司を敷き詰めた上に具をちらして華やかに仕上げてみました ♪


久しぶりの錦糸玉子(ちょっと太めですが^^;)
蓮根の甘酢煮も作ってみました


すし酢を作った時に、人参のみじん切りも過熱して加えておくと
炊きあがったご飯に混ぜ込む時に楽ちん
お揚げの縁を少し折り返して、具が載せ易い形にしておきます


寿司桶の中にいなり寿司を並べて、まんべんなく胡麻を振り


カニカマと蓮根の載せて、回りに貝割れを配し錦糸玉子を散らします


絹サヤを半分にカットして彩どりに使っています
桃の節句ですから、桃の花のつもりでソーセージの型抜きして・・・


いくらと海老を載せると一気に華やかになりました!
ちょっと載せ過ぎかもしれませんが ^^;


桃の花の中心には黄色いもの(玉子とか)を載せるつもりだったのですが
いくらでもなかなか合ってるかなぁ~


味はまあまあ ^^
やっぱり、このいなりちらしの良いところは食べ易さ
箸で普通のいなり寿司の感覚で皿に取ることが出来ますし
均等に具が載ってるのもバランスが良いと思っています!







二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します


★皿うどん風 イカのあんかけ☆

2017-02-13 | 料理
おおきなスルメイカが一杯100円だったので、二杯買ってきて
さて、どうしようか~ と考えたのですが、いい考えも浮かばず、イカの中華炒めでもするか!
ってな感じで捌き始めたのですが・・・

結局、ちゃんぽん麺も残っていたので、他の具材も合わせて皿うどん風にすることに


すっごく身が厚いスルメイカ・・・これが一杯100円だなんて!
やっぱ、市場は自分で回ってみるものです ^^


イカと海老をサッと炒めて、鍋肌に酒を振ってあおり、鶏ガラスープを加え、一旦取り出します
一旦取り出すことで、海老やイカが硬くなりにくいですね!
改めて、中華鍋に玉ねぎと人参、ブロッコリーの芯のスライスを強火で一気に炒め、こちらもまた
酒と醤油を鍋肌に振り入れた後に、先ほど海老とイカのダシが出ているスープを加えます


今回は、予定していないメニューにしたので、キャベツがない事に気付かなかった ><
蟹カマもプラスして、うま味をプラス


更に残りのスープを加えて煮込んでから、水溶き片栗粉でとろみを付けたあと、彩りのブロッコリーを入れ
予め炒めておいたちゃんぽん麺を載せた皿にあんを載せたら完成 ^^


この料理、見た目以上にイカが入ってて、皿うどんっぽいのに、皿うどんとはまた違った味わいなのです
ちゃんぽん麺を使った太麺皿うどんも長崎にはあるので、そこも違和感無しでした ^^;
やっぱ長崎人は、この手の料理が好きです♬




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら