きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★仕事でお世話になってる方の誕生日ケーキ☆

2019-06-26 | ケーキ
この時期になると苺のケーキを作れないので、未掲載の記事を順次アップして行こうと思います

このケーキは、普段から声を掛けて頂き、お世話になってる取引先の方へ
ありがとうとおめでとうの気持ちを込めて作ったものでした!


4月の初旬だったので、苺は選び放題!!! 


私的に、2月~4月はケーキ作りが一番楽しい季節なんです


こういう大ぶりな苺は、カットしてもそのままでも十分インパクトがあるし
エディブルフラワーの中にあっても存在感があります ^^


食べられる花って、最近は料理にも使われることが多いので
この花って飾りですか?と訊かれることは少なくなりました!
っていうか、私のケーキを見慣れてる方が催促も多いですけど ^^;


とっても喜んで頂きました!
職場でお渡ししたのですが、その場でカシャカシャと撮影しておられました^^
ご自宅でゆっくり撮影されたらいいのに・・・と思いつつ
すごく喜んで撮影されてる姿にほっこりしました

あんなに喜んで頂けると、また作りたくなりますよね~

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★東京から弟が帰ってきたので☆

2019-06-24 | ケーキ
何年振りだろう・・・
東京の弟が、仕事の関係で長崎に帰ってきた。
もちろんお互いに仕事なので、ゆっくり話す時間も少なかったけど
やっぱり長崎を離れる時は、お菓子セットを持たせてケーキを食べさせなきゃ ^^;

5月の終わりに大量に枇杷のコンポートを作っていたので、これをケーキに載せることに


気候的な原因かはわからないけど、今年の枇杷は日持ちしませんでした ><
直ぐにしわが入ったり痛みが早かったり・・・
片っ端からコンポートにしたので、白ワインも一本使っちゃいました!!!
家の冷蔵庫は、枇杷のコンポートだらけです ^^;


すごくきれいに出来たので、見た目が黄桃の缶詰っぽく仕上がっています
もちろん小ぶりだし、味は枇杷そのもの!


果肉が緑色のメロンをボール状にカットして真ん中にてんこ盛りにしてみました
本当はもっと積んでいたのですが、重みでスポンジが割れそうだったので、慌てて間引き ^^;


アクセントにさくらんぼを載せています
でも、赤い色ならやっぱり苺が欲しいな~ って思います


久しぶりに兄妹みんな集まって、母とケーキを囲みました ^^
私自身、作ったケーキを食べることがほとんどないので、久しぶりの試食でした♪
こうやって自分で味わうと、改めて改良点がたくさん見つかるものです

弟は、今日長崎を離れました! 私以上に多忙な日々を送っているようなので
無理せず、過ごしてくれたらいいと思います。
子供のころは兄弟喧嘩ばかりだったけど、今では喧嘩なんてしないし、逆に誇れる存在です

お互いの健康を確認して・・・ じゃあ、また 

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★看護師採用を後押しして頂いた方へのお礼にケーキ☆

2019-06-20 | ケーキ
いろんな繋がりでケーキを作ってる私ですが、これも苺がまだふんだんにあった頃のもの

真っ赤な苺と白っぽい「さがほのか」の組み合わせでケーキの奥行きがでます


苺は「さちのか」若干酸味がある苺なのです!


真っ赤な苺をベースにカットした「さがほのか」を載せていくと、
これだけでケーキ屋さんではなかなか見かけないケーキになります ^^


エディブルもカラフルにするのか、黄色系にするか赤系でまとめるかで、ケーキのイメージも変わります


基本的には渡す相手の印象次第ですが、これだけたくさん作って同じようにエディブルを巻くように
飾っても、同じものは一つもないのは やっぱり面白い ^^


以前、ケーキを人の顔に例えたことがありましたが
たったこれだけの面積で、山ほどパターンを変えられるのは、
人の目のちょっとした違いで印象が変わるのと同じですよね~
地味なケーキも、それなりに味が出るように飾る楽しみも見つけました ^^

チョコレートケーキに見えないチョコレートケーキとか・・・研究中なので
来月中には掲載出来るかも知れません


ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★大学生との交流会にサプライズのケーキ☆

2019-06-14 | ケーキ
先日、長崎県が主催する大学生と企業の交流会に参加してしてきました。
夕方からの開催ということもあってカフェ形式の自由な交流時間もある初体験の会でした
対象は大学生!
ん~ 病院だから今まで高校生や専門学生にはたくさん話してきましたが
大学生ともなると話の内容も少し変えないと・・・どうしようかなぁ~なんて考えてたのに
持ち時間があっという間になくなるほど、一生懸命伝えることがありました ^^;
いつもブースを開設しても2~3人しか集まらないのに、今回はいきなり12人もの学生さんが!!!
椅子は5脚しか用意されてなかったのに、後ろに二重に立ってまで聴いてもらえるなんて ><
圧倒されながらも、うれしくてテンション上がってしまいました。

今回は、田上病院を知って頂きたいという気持ち、今の学生さん方の考え方を知りたくて参加しました


そんな打ち解けて話せる機会があるなら、飲み物が用意されてるなら
やっぱり私のサンセバスチャンケーキですよね!


前回作ったケーキと同じ材料で作っていますが、今回のケーキが苺を載せられる最後のケーキだと思います
学生さんは「持ってる」んでしょうね ^^;


ケーキは私の話が終わってから、後ろのフリースペースで切り分けて配りました!


60名ほどの学生さんがいらっしゃったので、すべての方には行き渡りませんでしたが
2ホール持って行っていたので24名の方に・・・ 
その他の方には、ミニボルボロンやラムレーズンの半生クッキーをお渡ししました


初めは遠慮がちで、なかなか手が伸びませんでしたが
最後はと~っても喜んでいただけました ^^


交流時間は1時間半近くありましたが、終了間際までずっと質問と話をしてくれた学生さん
とてもうれしかったです。熱心に聴いて頂いて私も感激しました!


今回は、求人というよりも「働きやすい職場の考え方」を話すこと
働きやすさと働き甲斐、権利と義務についてお話させて頂きました
県外流出が止まらない長崎県、長崎が好きで長崎をもっと盛り上げたいと思ってる企業は
まだまだたくさんあります。
交流会で接した学生さんたちの前向きな目はとても印象的で
こういった方々が長崎で働いてくれると、まだまだ長崎は伸びるし発展すると思います。

ケーキごときで誤魔化したつもりもありませんが、
笑顔で交流できたこと、本当にありがとうございました。


ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★予約から一年のバースデーケーキ☆

2019-06-11 | ケーキ
先日作ったバースデーケーキ!
昨年の7月くらいに、「来年のお誕生日ケーキをお願いしたいです」とFBで依頼があって
本当に一年お待ちになりました(私もスケジュール帳に、ちゃんと記録してました)

6月の中旬にこんなに苺があるなんて今でも考えられないですね~


苺とメロンと枇杷の自家製コンポート


これだけカラフルなフルーツがあるとカットも飾りも楽しくてなりません


あっという間にいつものようにてんこ盛りです ^^;


せっかくの苺が隠れてはいけないので、エディブルフラワーも控えめに!


苺のケーキがいいとおっしゃってましたが、多分手に入らないだろうと思いましたので
その分エディブルフラワーで華やかにしてあげようと特別なルートでキンギョソウを注文


なので、この方はすごくラッキーだなぁ~って思っちゃいました!
この時期、苺とエディブルのダブル載せで、すっごく春らしいケーキに仕上がりました ^^
(もう季節は夏ですけどね ^^;)


普段、食べないケーキを旦那さんが召し上がったと教えて頂きました ^^
こういう報告を頂くのも作る楽しさを倍増させます!

お子さんのお誕生日でしたね♪ おめでとうございます。

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★還暦祝いのケーキの赤は苺だけ☆

2019-06-10 | ケーキ
お世話になってる方へ、還暦祝いにケーキを届けました!
還暦祝いといえば真っ赤なもののイメージですから、ケーキも徹底的に赤くしようかと思ったのですが ^^;
流石に品がなくなりそうだったので普通のケーキに・・・


この時はまだ苺の種類が選べたので、「さちのか」を中心とした真っ赤っかの苺を載せています


私が大好きな「さがほのか」は中が白いので、今回はアクセントにちょっとだけ!


男性ですが、エディブルも飾って華やかに ^^


仕事帰りにご自宅まで届けたのですが、感想が聞けませんでした
後日、お会いした時も・・・

ん~~~気になります ><

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★取引先の担当者の方々へ☆

2019-06-07 | ケーキ
今年から新しい取り組みを開始!
そこに関わる業者の担当者の方々が、とても良くしてくれたので
感謝と、これからもよろしくの意味でつくってみました♪

業者が一生懸命するのは当然! そう思われる方も多いかも知れないけど
こちらが知りえない利になることを徹底的に掘り下げてくれました!
あ~いう業者さんは信頼出来ます^^ 
言われたことだけの返事じゃないって、当たり前だけど評価されますよね~


他にもケーキ依頼があったので、苺をちょっと買い足して作りました


苺は、1ホール増えると1~3パック必要なのです(てんこ盛りのためには^^;)


男女数名、東京からいらっしゃってましたが
ビジネスホテルの一室に集まって召し上がったのでしょうか ^^


私のケーキは、どなたに差し上げても撮影会から始まってなかなかカットに時間が掛るとか!


いや~ 個人的な差し入れということでお渡ししましたが、かなり喜んで頂けました!
すべての業者さんにお渡しするわけではありませんが、こういう繋がりは大切にしたいと思います

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★あらためて結婚祝いのケーキ☆

2019-06-04 | ケーキ
先日、結婚式・披露宴に招待されたので、そのときのお祝いとは別にケーキを作りました!

このところ、招待された方には必ず(招待を受けなくても仲良しさんには)ケーキをお祝いに渡すようにしています


お祝いの気持ちは誰にでもあるけど、私のケーキは私だけの気持ちをカタチにしたもの


その時、手に入るフルーツやエディブルでかなり印象も変わってくるけど


出来るだけ、その方のイメージに合ったケーキに仕上げたいと思っています


この時からプリムラが手に入らなくなったので、オレンジ色の花で♬ 笑顔の明るさを出してみました




もう何年も前に入籍をされたときに、結婚式をされてなかったとか・・・
お子さんたちも成長されてきた中でのサプライズの結婚式 ^^
涙と笑顔と・・・ たくさんの「おめでとう」の声と気持ちに包まれた披露宴でしたね!

こうちゃんケーキの味が分かる年齢のお子さんで良かった ^^;
めちゃめちゃ喜んでくれていた様子がラインで伝わりました♪(音声まで・・・)

おめでとうございます!かわいい花嫁さんでした♪

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。