海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1257 風が見えた

2018-08-20 | 写真


風が見えた

暑い、暑い、といいながらも、秋の気配。

涼やかな風が、田んぼの緑に波を作って通り過ぎて行った。

自転車を押して坂道を昇りながら、帽子を手で押さえた。

確かに、風が見えた。

No.1256 「○△□ まるいもの生まれる2018-1」完成

2018-08-20 | 版画


「○△□ まるいもの生まれる2018-1」完成

まるいもの生まれる2018-1ですが、その後摺りを重ねて、こんな風になりました。

ここで完成とします。

多くの新たな試みをしてみたので、記念すべき作となりました。

きれいな色合いです。

また、平面作品ですが、七回も重ねてますから、インクの盛り上がりで、何ともいえない表面感です。

(紙プレス版画 4色7版)

No.1255 「○△□ まるいもの生まれる2018-4」

2018-08-18 | 版画


「○△□ まるいもの生まれる2018-4」

これも原版の一回目の摺りが済んだものです。

またも少し形は違います。

なんだか花瓶に挿した花の様な…。

でも、この先どうなるかわかりません。

この版画、あまり計算はしません。

(はがき大 紙版)

No.1254 「○△□ まるいもの生まれる2018-3」

2018-08-18 | 版画


「○△□ まるいもの生まれる2018-3」

原版の一回目の摺りが済んだところです。

2018-1、2、3と少し形は違いますが、どれも○△□から生まれたものですね。

同じ様なことをやっていますが、繰り返すうちに、新しい工夫やアイディアが湧いてきます。

(はがき大 紙版)

No.1252 「○△□ まるいもの生まれる2018-2」

2018-08-17 | 版画


「○△□ まるいもの生まれる2018-2」

昨日に続いて、その2です。

紙版は、何と言っても簡単に版が出来ます。切って、貼って、穴を空けて…。

すぐに出来上がり。

続けていくつか出来そうです。

(はがき大 紙)