海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1247 総会パネル 完成

2018-08-10 | 


総会パネル完成

ベニヤ板と角材の木工から始まり、屋外での揮毫、表装とゆっくりと進めてきた作業。残りの四枚にもビニールシートを張り終えました。

「○○○総会」のパネル、完成です。

(○○○は、決してあやしいものではありませんよ。高校の同窓会の名前です。)

長く使ってもらえるとありがたいですね。

一か月余りかかりましたが、これで一安心です。

(五枚セットのうちの「総」)

No.1246 デラウェアの収穫

2018-08-09 | 


デラウェアの収穫

そろそろいい頃合いになってきました。

今年のデラウェアの初収穫です。

庭の水やりをしながら、部分的に色付いた粒を摘み食いしていたのですが、いよいよ房として摘み取れる様になりました。

見てくれは悪いし、種も有りますが、何と言っても、完全無農薬、自然農法!

そして、甘いのです。

これからお盆過ぎまで食べられそうです。

ブルーベリーの方は、昨日摘むのをサボったので、二日分、約400g。

今年はどちらも豊作です。

No.1245 総会パネルにビニール

2018-08-08 | 




総会パネルにビニール

総会パネルもいよいよ最後の仕上げです。

本当は書道作品用の反射率の少ないビニールを使いたいところですが、測り売りはしていないので、ホームセンターで買ってきた0.25ミリ厚の透明テーブルクロスです。

幅1m長さ1mに切ってもらって持ち帰ったのですが、一枚一枚折りたたんでくれたもので、折り目がくっきり残ってしまいました。

このままではうまく貼れそうもないので、伸ばさなければなりません。

アイロンかけをまず思いつきましたが、あまり熱いと溶けそうなので、太陽の力を借りることにしました。

つまり、外に出して、直射日光にあてて、その熱でシワを伸ばそうというわけです。

結果は、ご覧の通り、大成功。

案外きれいに張れました。

上の正面からの写真には、窓の光が映り込んでいるのが、その証拠です。
下の写真は、横の角の斜め上からのものです。

とりあえず、一枚出来上がり。五枚セットですから、あと四枚、ぼちぼちと…。


No.1244「○△□-2018-5」を摺る

2018-08-07 | 版画


「○△□-2018-5」を摺る

昨日の版画教室で摺ったものです。

受講生の方から刺激を受けて、ちょっと頑張ってみました。

13枚、版は少ないのですが、摺り一枚につき4回〜5回ですから、60回程。結構摺りました。

版画ですが、一枚一枚みんな微妙に違います。

そこが面白いところですね。

まだ作業が残っています。もう少しで完成です。

(はがき大)

No.1243 「○△□-2018-5」

2018-08-06 | 版画


「○△□-2018-5」版画

○△□の版画バージョン。

版画での○△□はいろいろ作ってきましたが、今回は、きっちり筆書きで原稿作りました。それを切り取って、原版が出来たところです。

摺ってみなければ何とも言えませんが、原版もきれいです。

(はがき大・版画原版)

No.1242 「○△□-2018」

2018-08-05 | 




「○△□-2018」

書展出品の作品です。

先程、片付け搬出が終わったばかりですが。

この前からコツコツと作った作です。

いい感じで飾って頂きました。

同じ壁面に、大学時代いっしょに過ごした先輩の作品と並んでいるのが、なんだかうれしいのです。


No.1241 総会パネル

2018-08-02 | 


総会パネル

総会パネルの一部です。

○○会総会の五枚一組のパネル、ほぼ出来上がりました。

依頼主の承諾を得ていないので、一字だけ公開します。

そう、外で書いていたあの作です。

パネル作りからはじめて、揮毫、表装とコツコツと作業を進めてきて、ここまできました。

後は、表面保護の為にビニールを張るのみです。

この写真では大きさがわかりませんね。

92×90㎝、厚み22㎜。五枚揃うとそれなりにかっこいいのです。