No.244 ペトログリフ1 人 2007-09-05 | 書 ハワイの岩に刻された絵 文字にも見える。 中国殷時代の金文にそっくり。 筆で書いてみたら、特に同じだと感じた。 むしろ、青銅器に鋳こんで文字を表現するより こちらのほうが直接的。 素朴な線は漢時代の古隷の様だ。 でも、書いていたら、 段々「天空の城ラピタ」のロボットに見えてきた。 半紙大 #私が作家・芸術家・芸人 « No.243 蜂の子 | トップ | No.245 砂に書いた「海」 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 頼もしい! (おミミ) 2007-09-06 12:43:39 「ペトログリフ人」シリーズ。ユーモラスだけど、素朴な感じ好きです。印も楽しいけど、こちらもイイなぁ~。この後姿なんて、頼もしくて素敵! 返信する 後ろ姿ですか (kobottomo) 2007-09-06 13:32:20 おミミ様前からの絵だとばかり思っていました。そうですね。後ろ姿という見方もあったのですね。勉強になりました。 返信する 前か… (おミミ) 2007-09-07 13:46:48 私こそ、後姿だと思い込んでました。でも、、、、、改めて見ても、やっぱり後姿!固定観念って、クセモノですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ユーモラスだけど、素朴な感じ好きです。
印も楽しいけど、こちらもイイなぁ~。
この後姿なんて、頼もしくて素敵!
前からの絵だとばかり思っていました。
そうですね。
後ろ姿という見方もあったのですね。
勉強になりました。
でも、、、、、
改めて見ても、やっぱり後姿!
固定観念って、クセモノですね。