海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1516 らんちゅう

2019-06-29 | その他




らんちゅう

らんちゅうの青仔です。

らんちゅうの飼育は、若い頃にやっていましたが、とても手がかかるので、仕事が忙しくなった頃にはやめていました。

でも、いつか、青仔が手に入ったら、またやってみようと思っていたのですが、思いがけず、旅先で見つけたものですから、買ってしまいました。

青仔というのは、らんちゅうの今年の春生まれた子供です。体長2㎝程、鱗もできて、らんちゅうらしい体形になっていますが、まだ色はフナの様な青黒い色です。それで青仔というのですが、らんちゅう飼育初心者には、この頃から飼うのが良いとされています。

これから段々と褪色していって、赤い色に変わってくる、色変わりを楽しみつつ、成長期ですから、どんどん大きくなるのを見ることができるからです。

そして、その間に飼育に慣れていけるのです。

そんなわけで、旅の帰りにどうセッティングすべきか、いろいろ考えて、とりあえず、その夜は、睡蓮鉢に金魚の青水と汲み置き水をブレンドして入れておきました。(もちろん、水合わせ、空気等。既に外で金魚の飼育していますから、手慣れたものです。でも、種類も大きさも違うので、一緒にはできません。)

睡蓮鉢で一日様子をみましたが、とても元気な様なので、一日たってから、生きたアカムシを与えました。食欲旺盛です。(写真下)

これなら、外に移せると思い、昨日外の火鉢で飼っているメダカを別の水槽に移して、らんちゅうの新居用に作り替え、水を作ってセッティングしておきました。

そして、いよいよ今朝、晴れていたので、まず2匹のみ移してみたところです。(写真上)

らんちゅうだって、自然の風や太陽、季節を感じながら、のびのびと大きくなりたい、と思うのではないか、そう考えて、やはり外での飼育なのです。

でも、室内での観賞も捨て難いので、少しだけ、東側の窓辺で、睡蓮鉢のまま、というのも有りかな、などと思っているところです。

それにしても、また、遠出の旅はできない状況になりました。う~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿