goo blog サービス終了のお知らせ 

海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.100 年賀状2007

2007-01-04 | 版画

100回目の記念作品。
2007年、年賀状です。
初心に戻って木版画。
気分よく彫りました。
印の部分は、もちろん、おもしろ印です。
銀ペンでちょっと手書き部分を入れました。
計200枚、表だけでも600回摺ったり押したりしました。
実は反対側にももう一つ押しましたので、合計800回。
でも、年賀状作りは面白いですね。
正に手作りです。

今年もよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (あす吉)
2007-01-05 02:55:22
版を見た時から、刷り上りを想像していましたが、
すごい。ここまで凝っているとは・・・。

「やっぱり 手仕事」の文字、
木版ならではの 温かみのある線だなと感じました。
摺ったり押したり 800回!
本物の手の方は 大丈夫でしょうか。

これからの1年の 
「やっぱり 手仕事」よねぇ・・・
を、ますます 楽しみにしています。
返信する
手仕事 (kobottomo)
2007-01-05 11:34:17
いつものことですから、
手の方はなんていうことはない、のですが、
ちょっと肩がこったのでしょうか。
今頃になって、それを感じています。

今年配達された年賀状、益々パソコン化していますね。
僕の所へ来るものは、まだまだ筆によるものが多いのですが、比率は確実にパソコンで作ったものが毎年多くなっています。

だから、なおさら手で作りたくなってきますね!
返信する

コメントを投稿